デュエルマスターズのデッキレシピ
プルート愛で作った。以上です。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
2 | 死神術士デスマーチ | 1 | 進化 | 闇 | 軽量で、速攻対策 兼 殴り手 兼 進化元。つまり優秀。 |
4 | 戦略のD・Hアツト | 2 | クリ | 水/闇 | 手札と墓地の調整をしてくれるイケメンお兄さん。 |
1 | アクア・メルゲ(プレ殿) | 2 | クリ | 水 | 手札調整のため、一応枠。今更流行に乗ってみる。ループ入りゃラッキー、程度。 |
3 | 封魔ゴーゴンシャック | 3 | クリ | 水 | 対呪文。進化元としても。 |
3 | フェイト・カーペンター | 3 | クリ | 水 | 試験枠。 |
4 | 白骨の守護者ホネンビー | 4 | クリ | 闇 | 優秀な墓地・手札調整のブロッカー。 |
2 | 百発人形マグナム | 4 | クリ | 闇 | 踏み倒しメタ。地味にパワーがそこそこある。 |
1 | 盗掘人形モールス(殿) | 5 | クリ | 闇 | 魂のカード。わらわら沸かせる。 |
2 | アクア・サーファー | 6 | クリ | 水 | もはや定番と言っていいだろう。 |
3 | 百万超邪 クロスファイア | 7 | クリ | 火 | 主役。なぐる。 |
4 | 疾封怒闘 キューブリック(殿) | 7 | クリ | 水/火 | ループはもちろんだが、単純に相性が良い。 |
2 | クラック・クロウラー | 6 | クリ | 水 | |
3 | シンカイタイフーン | 2 | クリ | 水 | |
3 | 終末の時計 ザ・クロック | 3 | クリ | 水 | |
3 | 落書き人形トロール | 2 | クリ | 闇 |
・古き良き切り札、プルート・デスブリンガーを使うデッキ。
基本は墓地肥やしからの、モールス展開、さらに展開、展開、そして進化し、殴る、といった流れ。
ここに、いろんな意味で話題となっている、例のループのギミックを(今更)かませてみると、なかなか悪くない感じに。
(…が、最近プルートの影が薄い気がしてならない。)
・動きとしては、例のループデッキに近い感じ。大きく異なるのは、「殴れるやつは殴っていく」というビート的姿勢をとっている点。
「やっぱ勝負は殴ってナンボさ!」という持論に基づく。まあ、単純に長引くと弱いだけだけど。
・例のループはやろうと思えば可能。ただ個人的にあんまり好きくないのと、コスモビューとかを入れてないという点から、
「成立したらラッキー」程度の考えで基本は動いていく。もちろん決まれば強力なので、そこは臨機応変に。
・ピックアップ
【死神術士デスマーチ】
割と重要。ピエールと悩んだが、同じパワー1000( = 結局低下系で即オダブツ)なら、「出てすぐ殴れるやつがいい」と思い採用。
【厄介人形ヤップップ】
主にモールスの回収役。同じ回収係のホネンビーと比較した際、コストが低いこと、デッキ切れ直前でも機能すること、
殴れること、進化できること、と、決して劣らない点が非常に多かった、と思う。
【百発人形マグナム】
本来ならループの天敵だが、別にこのデッキでは狙ってないし。やりたきゃ、マグナム破壊すりゃいいし。
それよりも、相手の行動を制限できるほうがよっぽど重要、と思う。必須ではないと判断し、ピン差し。
だったのだが、思った以上にビートとの相性がいいことが判明。2枚差しに。
【忘却人形ラビオール】
完全な趣味枠。しかし、意外と働けることも。
水3マナ + 手札にキューブリックの状態ならば、相手の手を枯らしつつ、自分はすぐに動けるという素晴らしさ。
相手を除去するもよし、場のホネンビー、モールスを退げて手札を再調整するもよし。
また、一斉攻撃直前のシノビ対策とか、大量墓地肥やしとしての側面も持つため、やっぱり一概に趣味とは言い切れないかもしれない。
・追記。
やや調整。殴っていくことが目的ならば、手数は増やしていくべきと判断し、
ジェニー、ホネンビーを1枚ずつ減らし、フェイト・カーペンターを試験投入。
2014/02/15 更新
2014/02/15 更新
2014/02/15 更新
2014/02/03 更新
2013/10/03 更新
2013/07/27 更新
2013/07/27 更新
2013/07/13 更新
2013/07/12 更新
2013/07/10 更新
2013/07/10 更新
2013/07/08 更新
2013/07/02 更新
2013/07/02 更新
2013/07/01 更新
2013/07/01 更新
2013/07/01 更新
2013/07/01 更新
2013/06/29 更新
2013/06/29 更新
2013/06/28 更新
2013/06/28 更新
2013/06/26 更新
2013/06/24 更新
2013/06/24 更新
2013/06/23 更新
2013/06/22 更新
2013/06/22 更新
2013/06/22 更新
2013/06/22 更新
2013/06/22 更新
2013/06/21 更新
2013/06/21 更新
2013/06/21 更新
2013/06/21 更新
2013/06/20 更新
2013/06/20 更新
2013/06/19 更新
2013/06/19 更新
2013/06/19 更新
2013/06/19 更新
2013/06/19 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。