デュエルマスターズのデッキレシピ
青緑iFormulaX。第二回ガルドDMfestival ベスト8
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 霞み妖精ジャスミン | 2 | クリ | 自然 | |
3 | 天真妖精オチャッピィ | 3 | クリ | 自然 | |
1 | ドンドン打つべしナウ | 1 | 呪文 | 自然 | |
4 | フェアリー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | |
1 | セブンス・タワー | 3 | 呪文 | 自然 | |
3 | ライフプラン・チャージャー | 4 | 呪文 | 自然 | |
1 | 逆転のオーロラ | 5 | 呪文 | 自然 | |
4 | パクリオ | 4 | クリ | 水 | |
2 | ハリケーン・クロウラー | 5 | クリ | 水 | |
1 | 偽りの名 iFormulaX | 7 | クリ | 水 | |
1 | セイレーン・コンチェルト(殿) | 1 | 呪文 | 水 | |
1 | シークレット・クロックタワー | 2 | 呪文 | 水 | |
4 | ドンドン吸い込むナウ | 4 | 呪文 | 水 | |
1 | フォーチュン・スロット | 4 | 呪文 | 水 | |
4 | パーロックのミラクルフィーバー | 7 | 呪文 | 水 | |
1 | 斬隠オロチ(殿) | 6 | クリ | 水 | |
1 | 光牙忍ハヤブサマル(殿) | 3 | クリ | 光 | |
1 | 光牙王機ゼロカゲ | 7 | クリ | 光 | |
1 | 轟火シシガミグレンオー | 9 | クリ | 火 | |
1 | 威牙の幻ハンゾウ | 7 | クリ | 闇 |
簡易レポ
予選
一回戦 ドロマーイエス×
序盤にキクチを出されてブーストできずそのままビートされて負け。
二回戦 黒緑速攻○
相性的に勝てる相手。8マナまで伸ばしてシシガミで一掃。シノビを抱え込んでフィーバーで勝ち
三回戦 百目○
こちらが殴るデッキではないので、なるべくクリーチャーを出さないようにして問題なく勝ち
四回戦 ビックマナ○
相手が先にハンドを切らせてくれたので早めにフィーバー撃つも返しにトップN。再度フィーバー撃ってハリケーンで勝ち
五回戦 ビックマナ○
こちらが先に動けたのでそのままフィーバーまでつないで勝ち。
六回戦 メルゲループ○
相手の動きがあまり強くなかったのでパクリオ連打で事故らせてこちらがガン回って勝ち。
5-1で7位通過
本戦トーナメント
一回戦 ドロマー超次元(優勝)×
苦手な相手。なんとか次のターンフィーバーを撃てるところまで持ってくるも、三分の一の確率で落とされてそこから制圧されて負け。
結果ベスト8
勝率は、ハンデス系は二割程度。ビート・速攻系は八割方取れます。ビックマナは六割程度です。
Nは基本的に不利な状況(LO寸前、ハンデス相手など)でしか使わないので、それならビックマナ系に有利取れるパクリオを4積んだほうが強いと考えて抜きました。
ハリケーンクロウラー強かったです
それとメルゲループのメタは他に弱かったので抜きましたが、実際あんまりいなかったので結果的には問題なかったです。
2023/09/28 更新
2014/03/13 更新
2013/06/11 更新
2013/06/08 更新
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。