デュエルマスターズのデッキレシピ
時空GENJIをラシャと組み合わせてみました。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | ポッポ・弥太郎・パッピー | 2 | クリ | 火 | 時空GENJIを守れ、時空GENJI覚醒状態では能力が空振りの時に助けられます(破壊限定)。 |
2 | ピアラ・ハート | 3 | クリ | 火 | 速攻対策のトリガーです。 |
4 | ライラ・アイニー | 3 | クリ | 火 | |
4 | レッピ・アイニー | 3 | クリ | 火 | 超次元呪文を探します。 |
4 | 爆翔イーグル・アイニー | 4 | クリ | 火 | 時空GENJIのサポートカードです。 |
1 | レッピSPアイニー | 4 | クリ | 火 | |
2 | 翔竜提督ザークピッチ | 8 | クリ | 火 | ハンデス対策です。 |
4 | 転々のサトリ ラシャ | 1 | クリ | 光 | |
4 | ポッピ・ラッキー | 3 | クリ | 光 | 光マナ確保要員です。時空GENJIも守れます。 |
2 | ピース・ルピア | 3 | クリ | 光 | こちらは速攻対策を兼ねています。 |
4 | 超次元シューティング・ホール | 5 | 呪文 | 火 | |
3 | 超次元ボルシャック・ホール | 5 | 呪文 | 火 | |
2 | 超次元ムシャ・ホール | 5 | 呪文 | 火 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ブーストグレンオー | 5 | 激竜王ガイアール・オウドラゴン | 24 | |||||
1 | 勝利のプリンプリン | 5 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | |||||
1 | 激相撲!ツッパリキシ | 5 | 絶対絶命 ガロウズ・ゴクドラゴン | 30 | |||||
1 | 時空の侍ボルメテウス・若武者・ドラゴン | 7 | 戦国の覚醒者メビウス・武者・ドラゴン | 14 | |||||
1 | 激天下!シャチホコ・カイザー | 7 | 絶対絶命 ガロウズ・ゴクドラゴン | 30 | |||||
1 | レッド・ABYTHEN・カイザー | 7 | シャチホコ・GOLDEN・ドラゴン | 39 | |||||
2 | 時空の剣士 GENJI・XX | 7 | 剣豪の覚醒者クリムゾンGENJI・XX | 14 | 基本コンセプトなので多めに投入しています。 |
時空の剣士 GENJI・XXの覚醒条件は、
「自分のターン終了時に、自分の全クリーチャーがタップ状態であること」
転々のサトリ ラシャの能力は、
「登場時、無色以外のクリーチャーを全員タップする」
ということで、時空GENJIがいるときにラシャを出せば殴らず覚醒できるのでは?
という考えで生まれたデッキです。
基本5ターン目までは従来通り、イーグル・アイニーでSA化しての覚醒を狙います。
6マナ溜まったら、5マナでホールを打ち、時空GENJIを場に出し、残った1マナでラシャを召喚、覚醒させます。
この方法は、従来の方法よりも攻撃速度が落ちますが、確実に覚醒したい場合は便利な方法です。
2013/06/04 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。