スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

進撃のヴィオラソナタ[シータt黒ハヤブサ ヴィオラワンショット]

ヴィルヘルムには負けない!!
診断激希望!!!26gjありがとうございます。

  • ■ デッキ作者:ムッツリ忍者 さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類診断希望
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:800e5aa0e042b6cb79171bf56cd8d232)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 ピクシー・ライフ 2 呪文 自然 ヴィオラ回収とか仕事する 
3 フェアリー・ライフ 2 呪文 自然 基本ブースト。 
3 ヒラメキ・プログラム(プレ殿) 3 呪文 これも殿堂入りしそう……… 
2 神秘の宝箱 3 呪文 自然 マナにパーツを送る。 
1 光牙忍ハヤブサマル(殿) 3 クリ やはり必要だった。 
4 ドンドン吸い込むナウ 4 呪文 コスパ以上過ぎて殿堂入りが不安なSトリガー。 
2 飛散する斧 プロメテウス 5 クリ 水/自然 仕事しまくり!バベルの種にも。 
2 無双竜鬼ミツルギブースト 5 クリ 火/自然 焼けるサイズがイケメソ。 
2 蒼神龍ヴェール・バビロニア 5 クリ ハンデス、墓地肥やし、ドラゴンと三拍子揃ってる。 
3 THE 不死身・カイザー 6 クリ 火/自然 コンボ起動の核。 
1 新世界 シューマッハ 6 クリ 火確保、墓地肥やし、ドロソ。 
1 蒼狼の始祖アマテラス(プレ殿) 6 クリ ヒラメキになったりドン吸いになったり宝箱になったり。 
1 黒神龍オドル・ニードル 6 クリ ヴィオラとの相性。 
3 魔龍バベルギヌス(殿) 7 クリ コンボ起動の核。 
2 ロスト・ソウル 7 呪文 闇マナ。ガンヴィートブラスターと迷い中。 
2 永遠のリュウセイ・カイザー 8 クリ ヴィオラで最後に釣ってきてワンショット。 
3 真実の王 ヴィオラ・ソナタ 9 クリ ゼロ 一番の勝ち筋。ヴィルヘルムよりカッコいい! 
1 「修羅」の頂 VAN・ベートーベン 11 クリ ゼロ VAN対策。 
カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト コメント
4 ヴォルグ・サンダー(プレ殿) 6 雷獣ヴォルグ・ティーガー(プレ殿) 12 (プレ殿) (プレ殿) ダ 
1 勝利のプリンプリン 5 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン 30 ミ 
1 勝利のガイアール・カイザー 7 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン 30 ー 
1 勝利のリュウセイ・カイザー 6 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン 30 ! 

解説

ヴィオラワンショットです。

不死身カイザー出して、ヒラメく時にマナの置き換えでマナのドラゴンを
落としつつ、バベルを出す。
でバベルを殺してマナのドラゴンを蘇生的な。

ワンショットのバリエーション
・永遠のリュウセイカイザー→一気にエンドまで持っていけます。
・ヴェールバビロニア→ゼニスをデッキボトムに。
・VANベートーベン→ドラゴン&コマンドをロック。

このアイデアは、某動画でも公開されてたコンボなので、
厳密には自分のコンボではありません!
でも、面白くて強いので、紹介も兼ねて公開します!

候補

・オドルニードル……ヴィオラと神シナジー。
・ナンバーナイン……呪文をロック。
・エンフォーサー……速攻対策。アマテラスで打てるので。枠を探し中。
・湯あたり……同上。

診断してもらいたいこと
このデッキはとにかく、VANの刺さり方が異常なので、VAN対策に関して意見を伺いたいです!
あと、中々墓地にドラゴンが落ちないので、そこに関する意見もお願いします。

gj押してもらえると嬉しいです!
診断は返しを必ず行きたいと思うので、よろしくお願いします!!

変更履歴

2014/03/05 更新
2013/09/25 更新
2013/08/29 更新
2013/08/28 更新
2013/08/28 更新
2013/08/28 更新
2013/08/28 更新
2013/08/28 更新
2013/08/28 更新
2013/08/26 更新
2013/08/16 更新
2013/06/30 更新
2013/06/20 更新
2013/06/06 更新
2013/06/03 更新
2013/05/31 更新
2013/05/15 更新

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 28

みた人からのコメント

ムッツリ忍者 2013-08-25 22:02:46 [4]
岩石貯金箱さんありがとうございます!

ガラムタ、クロック、神秘の宝箱、ハヤブサマル、全て納得しました!
試験してこねてみます。

スーパーヒーローと悠久は違和感を感じていました(汗
なので優先的に差し替えてみます。
VANとロストソウルは活躍した場面もあったので、
要検討ということで……

とても参考になる診断、ありがとうございました!
これからもちょくちょく顔を出すこともあるやもしれませんが、
その時はよろしくお願いします( ^ ^ )
pi-man.exe 2013-08-30 18:57:33 [5]
返しに伺いました。

ギミックは僕もおそらく同じ動画を見たので、わかります、気持ちいいですよね。

では診断します。まずはこのカードを見てください。
http://dmvault.ath.cx/card/441435
このカードがギミックとも噛みあっているし、墓地肥やしもできるので、使いやすいかと思います。
あとハデスギルにヒラメキを撃つと・・・
欠点は無色の点です。

お勧めのカードを紹介します。
シークレットクロックタワー、コンボデッキを作る際は、このカードが大変優秀ですよ。またボトム操作もできます。

ライフプランチャージャー
これは不死身カイザーを連れてくるカードということでいいでしょう。
ただマナカーブが少し崩れるかと思うので、ほかにもカードをいじる必要が出てきますので、ご注意を。このカードもボトム操作が可能です。


あとロストソウルとガンヴィートブラスターで迷ってるようですが、コンボデッキではロストソウルのほうがいいかと。
邪魔をされづらくなりますし、相手のクリーチャーの破壊ならヴィオラでもできますし。

こういうヒラメキを使ったデッキは難しいですよね・・・
でもいろいろ試しているうちに答えは見えると思います。
僕が診断した部分だって、答えとは限らないので、いろいろ試して頑張ってください!

それでは
ムッツリ忍者 2013-09-03 23:34:48 [6]
返しありがとうございます!

ハデスギルはコストが重く、墓地肥やしはより早くやりたいので、
ですがシナジーはとても魅力的なので、試験して見ます。
クロックタワーは同じコストにエマージェンシータイフーン
があり、そちらは墓地肥やしが出来るので、またこのデッキでは
ボトムを固定する意義が薄いので、見送らせて頂きます。
ライフプランも、マナコスト的な理由と、ボトムを固定する
意義が薄いため、見送らせて頂きます。

診断活かせずすみません……

ありがとうございました!
MysTell 2013-09-24 02:04:23 [7]
ヴィルヘルムのデッキに診断いただいていた返しです。

なぜかコメントを書き込めない状態が続いていたため、返し診断できずにいましたが、ようやく書き込めたので。たいへん遅くなって申し訳ありません。

入らないかもしれませんが、フォーチュン・スロットはいかがでしょうか?
閃きを使うコンボデッキなので、呪文とクリーチャーを一度に手札に加えられるのは便利です。
VANつぶしに吸い込むナウ&ヴェールの組み合わせもいけます。

あと、ロスソはそのままでいいと思いますよ。上の方がおっしゃっていますが、コンボデッキですし、オールハンデスの方が使いやすいと思います。


遅れておいて大した診断もできませんが、こんな感じです。構築の参考の端くれにでもなれば。
ムッツリ忍者 2013-09-26 22:33:59 [8]
返しありがとうございます。

いえいえ、大丈夫ですよ。

フォーチュンスロットですか、良いシナジーですね!
検討してみます。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク