スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

ヒラメキアイアンズ

パーフェクト12のデザイナーズコンボ。八面の化身が強い

  • ■ デッキ作者:先だけ薬局 さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ガチデッキ(調整中)
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:312340164b675ed17f930cca860aec12)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 幻緑の双月 2 クリ 自然 安定ブースト 
4 霞み妖精ジャスミン 2 クリ 自然 安定ブースト 
2 埋め立てロボ・コンクリオン 2 クリ メルゲなど対策 
4 月光電人オボロカゲロウ 2 クリ ヒラメキを手に入れ、アイアンズをデッキに 
4 ヒラメキ・プログラム(プレ殿) 3 呪文 核。気合いの4積 
4 アクア・サーファー 6 クリ クリーチャートリガー 
4 アクア・ライブラリアン 8 クリ 核。地味にアンブロッカブルがばらまけるのがおいしい 
4 八面の化身 8 クリ 自然 核。こいつをひらめきたい 
4 激辛の超人 8 クリ 自然 相手依存除去トリガー、こいつも8コスト 
3 サイバー・A・アイアンズ 9 クリ 主役。アンブロッカブルのT・ブレイカーは強い 
2 闘匠メサイヤ 7 進化 自然 エイトトーテムから進化  アイアンズを吸い込まれても高打点 
1 光牙忍ハヤブサマル(殿) 3 クリ 安定のシノビ 

解説

「ビコーン!ヒラメキのドローパック」に収録予定のライブラリアンとヒラメキプログラムを使ったコンボです
だいぶ前からこのサイクルをひらめくデッキは多々あると思うんですが改めて使うと強いですね

理想的な流れとしては
2ターン目:ブースト(コンボパーツがそろってたらムーンナイフ、そろってなかったらジャスミンがいいと思います)
3ターン目:ライブラリアンor八面の化身(スパイラルかヒラプロが落ちてなかったらこのターンで出せます)
4ターン目:ヒラメキプログラム
出てくるのはもちろんサイバー・A・アイアンズ!驚異の4ターン目5枚ドロー!(ギフトNでも出来ますが・・・)
さらに2マナ余ってるので(八面の化身を破壊してたら3マナ)さらにムーンナイフでマナを稼ぎ、1マナ2マナでライブラリアンを出せたりします

正直光文明を混ぜてデルフィンにした方が強いかもしれませんが・・・まあ、こっちはこっちで安定するので
何かアドバイスなどあればお願いします

変更履歴

2013/06/12 更新
2013/06/03 更新
2013/06/03 更新
2013/05/10 更新
2013/05/10 更新
2013/05/10 更新
2013/05/09 更新
2013/05/09 更新
2013/05/09 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 20

みた人からのコメント

keitomo20001208 2013-07-09 02:25:34 [1]
Jイレブンへのコメントありがとうございます。下手な診断で恐縮ですが、返しに伺いました。
8コス軽減サイクル楽しいですよね。
墳墓にあまりにも耐性がないので、ムーンナイフをヤッタルワンに、サーファーをクロックに、激辛を躍喰の超人に、それぞれ一部変えてみては?
クロックはアイアンズの次のターンに、最後に出せば手打ちもできるし、防御札がない中、一斉攻撃にはサーファーより効果的な気がします。踊喰は好みですが、ライブラリアン、八面にも反応するので楽しいかもしれません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク