スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

赤緑青黒/ビックマナ(獰猛ブラスター)

赤緑青黒/ビックマナ。調整の結果、獰猛ブラスターになりました。

  • ■ デッキ作者:くた さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ガチデッキ(自信作)
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:b2647700e0772cd5e36eaa6eb5f17326)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
3 腐敗無頼トリプルマウス 5 クリ 闇/自然 同系で相手を止めながらブースト・獰猛の種 
2 サイバー・N・ワールド 6 クリ 何かに強いからなどではなく、積まざるを得ないカード 
1 猛虎ライガー・ブレード 7 クリ 一掃用 
1 ボルバルザーク・エクス(殿) 7 クリ 火/自然  
2 偽りの名 ハングリー・エレガンス 8 クリ 自然 獰猛無しでヴィルにアクセス・ブラスターと好相性 
3 偽りの王 ヴィルヘルム 9 クリ 闇/火/自然 同系のテンポ取り、打点、獰猛での早期召喚で流れをつかむ 
3 勝利宣言 鬼丸「覇」 10 クリ フィニッシャー。デッキを掘り進んでGJに確実に勝つのが理想 
1 「智」の頂 レディオ・ローゼス 10 クリ ゼロ ブラスターで出てもバニラだし、アクセス手段は多いため1枚 
1 「修羅」の頂 VAN・ベートーベン 11 クリ ゼロ 一掃用・これで積むビックマナが多いため・ブラスターと好相性 
3 フェアリー・ライフ 2 呪文 自然  
1 ピクシー・ライフ 2 呪文 自然  
1 セブンス・タワー 3 呪文 自然  
3 ガチンコ・ルーレット 3 呪文 自然  
2 クリスタル・メモリー 4 呪文 状況に応じて。マウスやロストが主なアクセス先 
4 ドンドン吸い込むナウ 4 呪文  
4 ホーガン・ブラスター(殿) 5 呪文 GJ意識してデッキを重くするとビートメタとして強くなった。することない時に撃ってゲームエンドカードが出て終わることも 
2 ロスト・ソウル 7 呪文 同系相手に勝ちに大きく繋がる・ブラスターと好き相性 
3 獰猛なる大地 8 呪文 自然 どこからでも覇を引っ張れるように 

解説

前回のデッキをGJに勝てるように調整した結果、ビートメタとしてブラスターが入り今の構築になりました。

理不尽した方が強い環境なので思いきった構築が大事ですね。

GJを強くしたことでパワーカードが多めになってます。

ぱぱっと制圧して打点と覇を揃えて殴りきってしまいましょう。

変更履歴

2013/04/09 更新
2013/04/09 更新
2013/04/09 更新
2013/04/09 更新

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0
スポンサードリンク