デュエルマスターズのデッキレシピ
無情の極 シャングリラを使用して強化したガーディアンのデッキ
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 白骨の守護者ホネンビー | 4 | クリ | 闇 | 墓地肥やし、ホネンビー、もしくはガーディアン回収 |
2 | 暗殺の守護者イカリング | 3 | クリ | 闇 | 色あわせ |
2 | 埋葬の守護者ドルル・フィン | 3 | クリ | 闇 | 墓地肥やし |
2 | 連隊の守護者ドクロンビー | 9 | クリ | 闇 | ドルルとホネンビーでほとんどの確立で1マナで召喚できる。 |
4 | 漆黒の守護者ハラッカダン | 2 | クリ | 闇 | シャングリラがいると攻撃可能 |
3 | 大行進・スパーク | 6 | 呪文 | 光 | 普通に使用して勝つ勝ち筋も |
1 | DNA・スパーク | 6 | 呪文 | 光 | シールド追加 |
1 | 平和の守護者メ・フューサー | 5 | クリ | 光 | 攻撃中止 |
1 | 光牙忍ハヤブサマル(殿) | 3 | クリ | 光 | シノビ |
1 | 蔵禄の守護者カメンビー | 2 | クリ | 光 | ドロソ |
2 | 光波の守護者テルス・ルース | 2 | クリ | 光 | マナ破壊阻止 |
1 | 空域の守護者ブインビー | 4 | クリ | 光 | ドロソ、サイキック対策 |
1 | 雷鳴の守護者ミスト・リエス | 5 | クリ | 光 | ドロソ |
2 | 曙の守護者パラ・オーレシス | 3 | クリ | 光 | パワー増加目的 |
3 | 時空の守護者ジル・ワーカ | 3 | クリ | 光 | 相手のクリーチャー2体フリーズ |
2 | 束縛の守護者ユッパール | 3 | クリ | 光 | フリーズ |
1 | 侵攻の守護者ガチャピンチ | 2 | クリ | 光 | ウルトラセイバー。シャングリラのトリガー踏んだときの盾 |
2 | 墓地の守護者メガギョロン | 5 | クリ | ゼロ | 墓地から必要クリーチャーもしくはラブアンドヘイト回収 |
1 | 逆転王女プリン | 5 | クリ | ゼロ | トリガー目的 |
3 | 無情秘伝 LOVE×HATE | 9 | 呪文 | ゼロ | 攻撃チャンス、もしくはシャングリラを墓地より召喚 |
1 | 「無情」の極 シャングリラ | 11 | 進化 | ゼロ | 切り札。 |
基本、シャングリラが手札もしくはシールドにきたら、ドクロンビーor大行進スパークで戦います。
ホネンビーを利用し、シャングリラが墓地に落ちた場合、9マナまでためてラブアンドヘイトを発動。
墓地よりシャングリラを出すとフィニッシュ。
破壊されても大丈夫なように、ガチャピンチなどをバトルゾーンに出すことが大切。
詳しいプレイング
零のブログ
http://zerodm.gg-blog.com/
2013/04/05 更新
2013/04/05 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。