デュエルマスターズのデッキレシピ
タテブエ・ヤッホーを使ったトリガービートです。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | ガガ・ピカリャン | 3 | クリ | 光 | アタッカー兼ドローソースです。 |
1 | 光牙忍ハヤブサマル(殿) | 3 | クリ | 光 | 防御用のカードですが、このデッキでは素出しもOKです。 |
2 | クルトSP | 4 | クリ | 光 | アタッカーです。能力はオマケ程度に考えます。 |
3 | 迎撃の守護者エビンビー | 5 | クリ | 光 | 7コスト以上のクリーチャーにも反応するので、大型トリガー獣と好相性です。 |
1 | 予言者プロキオン | 7 | クリ | 光 | SBで出てきてくれる上、エビンビーの効果対象です。 |
4 | 守護聖天タテブエ・ヤッホー | 5 | 進化 | 光 | このデッキのメインです。トリガー獣を盾に送り返します。 |
3 | 湧水の光陣 | 4 | 呪文 | 光 | 破壊されたタテブエを復活させます。 |
1 | アポカリプス・デイ | 6 | 呪文 | 光 | 状況が悪くなったら、一度場を流しましょう。 |
1 | インパクト・アブソーバー | 5 | ギア | 光 | 盾のブレイク枚数を制限します。 |
1 | 無敵城 シルヴァー・グローリー | 6 | 城 | 光 | パワーでは押し負けるので、そんな時に。 |
1 | エメラル(殿) | 2 | クリ | 水 | シールドにトリガーを埋めていきます。トリガーの多い構成なので、手札交換の意味合いが強いです。 |
2 | クラゲン | 3 | クリ | 水 | タテブエを探してきます。その後は進化元にも。 |
3 | アクア・スーパーエメラル | 3 | クリ | 水 | こちらは防御もしてくれます。 |
4 | アクア・サーファー | 6 | クリ | 水 | 優秀なトリガー獣です。 |
2 | ファンタジー・フィッシュ | 7 | クリ | 水 | メカピンの下位互換ですが、エビンビーの効果対象なので、こちらにしています。殴れます。 |
3 | ルナ・ヘドウィック | 7 | クリ | 水 | 出現時ドローが出来ます。 |
2 | アクア・リバイバー | 4 | クリ | 光/水 | モヤシ持ちの攻撃可能なブロッカーです。 |
2 | 超次元ブルーホワイト・ホール | 4 | 呪文 | 光/水 | シールド追加&ブロッカー突破に使用します。 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 時空の英雄アンタッチャブル | 2 | 変幻の覚醒者アンタッチャブル・パワード | 7 | 選ばれません。 | ||||
1 | 小結 座美の花 | 2 | 雲龍ディス・イズ・大横綱 | 20 | 相手がブロッカーデッキなら、相手の計算を狂わせます。 | ||||
1 | 光器シャンデリア | 2 | 豪遊!セイント・シャン・メリー | 39 | 除去耐性持ちのアタッカーです。 | ||||
1 | サンダー・ティーガー | 5 | 雷獣ヴォルグ・ティーガー | 12 | 除去担当です。 | ||||
1 | アクア・カスケード〈ZABUUUN・クルーザー〉 | 3 | 弩級合身!ジェット・カスケード・アタック | 24 | ブロッカー要員です。 | ||||
1 | 時空の剣士アクア・カトラス | 5 | 青藍の覚醒者アクア・エクスカリバー | 10 | 手札補充の出来るアタッカーです。 | ||||
2 | 勝利のプリンプリン | 5 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | 基本はこのカードです。 |
序盤はドロー、手札交換でタテブエ・ヤッホーを探しつつ、ビートを仕掛けます。
その後、タテブエ・ヤッホーに進化、ビートします。
場にトリガー獣が出たら、それを進化元に再召喚し、トリガーを盾に送っていきます。
ビート耐性は高いですが、ウェディングをはじめとするシールド焼却系は天敵です。
2013/03/30 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。