スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

富士ボルコン杯ルールでビートダウン

こんなの使ったら嫌われます(笑)(^_^)
なぜか20GJ。感謝!!

  • ■ デッキ作者:道ざね さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンボルメテウス
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:2fdd16253bd0f0519dea6d4f082d53a8)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
2 ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン 7 クリ コイツは今回無視 
1 黒神龍メタル・ザンギラス 6 クリ  
1 恐劇人形ワラニン 4 クリ  
1 解体人形ジェニー 4 クリ  
1 マイキーのペンチ 4 クリ  
1 その子供、凶暴につき 4 クリ  
1 鎧亜戦隊ディス・ミュージック 4 クリ 光/火  
1 アチョッピ・チョーナン 4 クリ  
1 アクア・ジェスタールーペ 4 クリ  
1 アクア・リバイバー 4 クリ 光/水  
1 陰陽の伝道士セイメイ 4 クリ  
1 電磁黙示マジェスティック・スター 4 クリ 光/水  
1 磁力の使徒マグリス 4 クリ  
1 深塊機士ガニスター 3 クリ  
1 光撃巨兵レーザリオン 3 クリ  
1 翔天魔獣ギガッピ 3 クリ 闇/火  
1 惨劇のアイオライト 3 クリ 水/闇/火  
1 電脳聖者タージマル 3 クリ 光/水  
1 鬼人形ブソウ 3 クリ  
1 停滞の影タイム・トリッパー 3 クリ  
1 虚構の影バトウ・ショルダー 3 クリ  
1 ヤミノカムスター 3 クリ  
1 騒乱の影ウエスタン・バレル 3 クリ  
1 クゥリャン 3 クリ  
1 封魔ゴーゴンシャック 3 クリ  
1 アクア・ハルカス 3 クリ  
1 弾丸透魂スケルハンター 3 クリ  
1 護聖秘宝イーグル・カーゴ 3 クリ 光/闇  
1 ファイナル・ドラグアーマー 3 ギア  
1 竜装 ムシャ・レジェンド 3 ギア  
1 ガガ・ピカリャン 3 クリ  
1 光牙忍ライデン 3 クリ  
1 巡霊者メスタポ 3 クリ  
1 斬込隊長マサト 2 クリ  
1 炎舌実況 DJ・ショー 2 クリ  
1 瞬封の使徒サグラダ・ファミリア(殿) 2 クリ  
1 至宝 オール・イエス 2 ギア 光/闇  
1 助太刀メモリー・アクセラー 1 ギア  
1 ライラ・アイニー 3 クリ  

解説

注※けっしてこんなデッキで出たりはしてません。おもしろいものを作ったので公開した。「ファンデッキ」です。

【富士ボルコン杯ルール】
・同名カードは一枚しか入れることができないハイランダー構築。ただしボル白ボル赤を除きます

・《ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン》/《ボルメテウス・レッドドラグーン》をあわせて2枚以上入れる
=ボル白2:ボル赤0 や 0:2 でも可能 4:4もありです

・緑無しの4色

・各文明はそれぞれ最低でも7枚以上入れなくてはならない

・相手プレイヤーを攻撃可能な1コストクリーチャーの禁止

ボルコン杯ルール

・2コストのクリーチャーは3枚まで

・スピードアタッカーは1枚まで
=スピードアタッカーの能力を付加するクリは数に数えません(永久のリュウセイカイザー等

・Wブレイカーは5枚まで。ボル白、ボル赤は除きます

・Tブレイカー以上のブレイク数を持つクリーチャーの禁止
=例.Q・ブレイカー/ワールドブレイカー/G・ブレイカーは禁止 
※クルーブレイカー等、ブレイク数を増加するカードは認めます

・プレミアム殿堂、殿堂カードの禁止、ゼロ文明とサイキッククリーチャー禁止
それに加え、以下のカードを禁止とします

ガイアクラッシュクロウラー
サイバー・G・ホーガン
爆竜 GENJI・XX
エクス・リボルバー・ドラゴン
カモンビクトリーの禁止

変更履歴

2013/07/21 更新
2013/02/23 更新
2013/02/16 更新
2013/02/16 更新
2013/02/15 更新
2013/02/15 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 22

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク