スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

翡翠の瞬撃

ごく普通の白緑野菜ビート。ワンショット型。ほぼ完成系 だったが、ラグナロクで終わったw

  • ■ デッキ作者:kohris さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ガチデッキ(調整中)
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:28f87a17131096b923f709796c9e45d1)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
2 霞み妖精ジャスミン 2 クリ 自然 【初動】 ナスオだけじゃ足りない墓地肥やし 
2 クリクリ・イガラーズ 2 クリ 自然 【準ブースト】 ナスかジャスミンの後に。後半はマナの進化クリ回収 
4 ジオ・ナスオ 2 クリ 自然 【初動】 墓地重要!栗リンゴで拾ってゴーヤへ 
1 ダンディ・ナスオ(プレ殿) 2 クリ 自然 【初動】 早期にセレストを落とせる。まあ拾うんだがな!← 
4 ビクトリー・アップル 2 クリ 自然 【準ブースト】 墓地にクリーチャーがいるだけで実質1コストという凶悪さ 
3 剛勇妖精ピーチ・プリンセス 3 クリ 自然 【展開補助】 4マナからナスorリンゴ→ゴーヤとつながる。ただ、マナが悲惨なことに 
2 密林の総督ハックル・キリンソーヤ 3 進化 自然 【フィニッシャー】 最後の一押し。6マナからキリン千切りは禁止ですよ 
2 千切秘伝ワイルド・ベジタブル 3 呪文 自然 【バースト用】 主に殴り返しに使う。リンゴ>ラムダ 隼を常に警戒。 
4 グレイト・カクタス 4 クリ 自然 【サーチ】 さすが元スーパーレア様は格が違う 
4 バロン・ゴーヤマ(殿) 5 クリ 自然 【展開】 核。場に野菜2体いる4tで出すのが目標 
4 味頭領 ドン・グリル 5 進化 自然 【フィニッシャー】 で、4tで2体出してワンショットする 
1 光牙忍ハヤブサマル(殿) 3 クリ 【防御】 アップルで回収するプレイングもあるとか 
3 湧水の光陣 4 呪文 【防御・展開】 セレスト出して守る、ドングリやキリンで打点増強など 
2 炸裂の伝道師セレスト 5 クリ 【防御】 申し訳程度のST。湧水とあわせてデッキ内STは5枚だね。少ない 
2 G・A・ペガサス 5 クリ 【リンゴ用・α】 リンゴ用と思いきや、千切りをサーチして実質SAとしての運用も出来る。が、しない 

解説

今後の調整点

1.アップル4積みすべきか →やっぱり強い。BBP再録ありがとうございます^^
2.ジャスミンは本当に必要か →柔軟な動きが出来るようになる
3.ぴちぷりを増量して展開力を上げるか →3枚でほぼ確定
4.サグラダを使うか →入れていた時期もあったが、少々使いにくい。
5.セレストかコルテオか →永遠の課題。華麗な逆転劇を決めるコルテオ、手打ちと湧水に対応するセレスト。
6.ドラゴン枠は何で行くか →エンフォーサーとイエスを見てゼメキス。秘伝サーチのGAペガ、守りのアブゾーバ。

1.イガラーズはマナに関係なくキリン回収ができるのでアップルと差別化
5.セレスト有力。クリーチャー残らないが、ぶっちゃけシールドを割られるようなら負けだと思っている

あとはキリンと千切りの枚数比とかでしょうか。こればっかりは調整しながらやっていく

らぐなろく が あらわれた。 わんしょっときる が できなくなった。

変更履歴

2013/06/25 更新
2013/04/28 更新 自信作にRUNKUP
2013/03/05 更新
2013/02/25 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0
スポンサードリンク