スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

ゼロコン

ボルゼロがカッコイイので コントロール系は始めて

  • ■ デッキ作者:ろまめ0910 さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類診断希望
  • ■ パターン超次元
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:12800c917a4898fe6ddba2e77bd080fc)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
2 真実の名 ボルメテウス・ゼロ・ドラゴン 8 クリ ゼロ メイン イラストに惚れた 
1 光神龍スペル・デル・フィン 9 クリ フィニッシャー 確実に決めたい時に 
1 虚構の支配者メタフィクション 6 クリ  
1 魔光王機デ・バウラ伯 4 クリ 呪文回収 手札に「握る」だけで強いことも 
1 光牙忍ハヤブサマル(殿) 3 クリ 保険 
2 黙示賢者ソルハバキ 2 クリ 序盤に埋めたフィニッシャーや重量呪文の回収 
1 龍素記号Sr スペルサイクリカ 7 クリ  
1 アクア・サーファー 6 クリ トリガー バウンス 
1 超次元ガロウズ・ホール 6 呪文  
2 パクリオ 4 クリ ピーピング擬似ハンデス 色を見てジェニーよりこちらに 
2 スペルブック・チャージャー 4 呪文  
4 コアクアンのおつかい 3 呪文 ドロー 
1 魔刻の斬将オルゼキア 7 クリ 除去兼アタッカー 
1 ガンヴィート・ブラスター 7 呪文  
1 デーモン・ハンド 6 呪文 トリガー 除去 
1 地獄門デス・ゲート 6 呪文 トリガー 除去&リアニメイト 
2 超次元ミカド・ホール 5 呪文 小型除去 
1 龍神ヘヴィ 5 クリ 除去&ドロー 
3 超次元リバイヴ・ホール 5 呪文 墓地回収 
3 特攻人形ジェニー 2 クリ  
2 超次元ガード・ホール 7 呪文 光/闇 除去 ディアスやディアボロスなどのフィニッシャー級を 
1 英知と追撃の宝剣 7 呪文 水/闇 除去&ランデス 
1 反撃のサイレント・スパーク 6 呪文 光/水 トリガー 腐らなくて良い 
1 天使と悪魔の墳墓 4 呪文 光/闇 状況次第で 
1 魂と記憶の盾 3 呪文 光/水 軽量除去 
2 墓守の鐘 ベルリン 2 クリ 光/闇 場持ちいい壁 ハンデス対策にも 

解説

久しぶりに新デッキ。

コントロールを組んだのは初めてなのでいかんせん回し方が良く分かってない。
ボルゼロだけでは押しが弱いと思うので、超次元やギャラクシー、デルフィンなどをサブアタッカーに据えた感じ。
従来のボルコンよりは超次元コンに近い感じで組んでみた。

せっかくのボルコンなのでかなりガチめにしたいと思ってます。
よろしければ診断お願いします。

変更履歴

2015/03/06 更新
2015/03/06 更新
2014/12/13 更新
2013/09/19 更新
2013/09/19 更新
2013/09/19 更新
2013/07/21 更新
2013/06/02 更新
2013/04/27 更新
2013/02/07 更新
2013/01/23 更新
2013/01/22 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

ろまめ0910 2013-04-29 01:59:34 [2]
>>周防さん
ありがとうございます。

個人的にもエナライかおつかいかは悩みどころです・・・
一旦おつかいにして回して考えてみることにします。
預言者 2013-07-21 11:35:40 [3]
診断です。
個人的に好きなヒラメキプログラムをおすすめします。
アマテラスからヒラメキ→不滅とつないだり、不滅→ゼロにつないだりと
役目も多いですし、餌にしたクリーチャーは墓地回収やリアニメイトで簡単に呼び戻しが可能です。
それと、デバウラ伯を入れてみてはどうでしょう?
穴を回収できますし、何よりスパイラルドライブでループできます。
もちろんヒラメキとも相性抜群です。
診断が参考になれば幸いです。
返しは「火災報知器でロシアンルーレット」にお願いします。
長文失礼しました。
ろまめ0910 2013-07-21 23:59:52 [4]
>>預言者さん
診断ありがとうございます。
ヒラメキは確かに魅力的ですが、ドローが優秀なドロマーですと
見えているカードを出すことができないヒラメキとは若干噛み合わないと考えます。
ゼロは早期召喚より、確実に場をコントロールしてから出すべきだと思うので、無理に爆発力を求めず堅実に行こうと思います。
バウラは入れたり抜けたりしてるんですよね。
今はとにかく6コスがパッとしないので、5から7に繋げるチャージャーの方を入れている状況です。
また回しながら考えてみることにします。

診断返しは行っておりませんので、大変申し訳ありませんが
ご遠慮させていただきたいと思います。
SMOOOOOPY 2014-12-13 06:34:00 [5]
個人的に抜くカードと入れるカードを上げてみます

バトウ:1投は意味ないと思います。0か3かくらい極端なカードだと思うので、1投だと安定しませんし
コアクアン:4投は墳墓の存在もあるのでセブコアクマンやエナジーライトなどドロソは数種類に分けた方がいいと思います
ミスターアクア:今の環境サーファーの方が便利だと思います。次元依存のデッキは少なくなっているので
ミルアーマ:強いですが殿堂なので安定して働けません。好みの問題ですがまわしてみて使わないと感じたら抜いたほうがいいかもしれません

入れる候補をいくつかあげると
天界の神罰、陰謀と計略の手、クリメモ、バロンアルデ、セブコアクマン、リバースチャージャー、メタフィクション、サイクリカ、ジャンヌダルク、ビッグディアウト、パーフェクトギャラクシー
その他色々ありますが書き出すときりがありません
あれこれいじって自分に合ったカードを探すのがコントロールの楽しいところだと思うので、さまざまなカードを試し、完成を目指して頑張ってください

あと次元にヴォルグサンダーがあるとLOでワンチャンスあるので選択肢としてはありだと思います

長文失礼しました
SMOOOOOPY 2014-12-13 06:36:25 [6]
追加すいません
僕もコントロール系のデッキを診断に出しているのでぜひ診断していただきたいです

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク