デュエルマスターズのデッキレシピ
速攻も狩れる速度を叩き出せる。なかなかの曲者。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 真実の名 ワクワク・チャップルン | 7 | クリ | 光 | これが使いたくてデッキ組んだ。能力的には大したことないけど、専用呪文が超強い。 |
1 | 光牙忍ハヤブサマル(殿) | 3 | クリ | 光 | 防御手段。完全使い捨て。ありがとうハヤブサマル。 |
2 | DNA・スパーク | 6 | 呪文 | 光 | 防御用呪文。トリガーしなければ使う機会はほとんどなさげ。 |
4 | 守護秘伝ウィング・スパーク | 8 | 呪文 | 光 | 相手全部タップしてその分手札補充とか割とおかしいスペック。アタックチャンスもアンタップ効果も組む価値あり。 |
2 | 真実の名 ニドギリ・ラゴン | 7 | クリ | 火 | チャップルンに続く連続攻撃アンノウン。サブアタッカーだけど全然強い。 |
4 | メッサダンジリ・ドラゴン | 5 | クリ | 火 | チャップルンが6マナSAに変貌する脅威のサポートアンノイズ。5マナ5000とサイズはそこそこ。 |
2 | スーパー炎獄スクラッパー | 6 | 呪文 | 火 | 除去STに振っている枠。最近スーパーヒーローあたりでもいいと思う。 |
2 | 超次元ボルシャック・ホール | 5 | 呪文 | 火 | 相手をタップすることが多い(?)ため、メビウスで殴り掛かるのも結構多いのです。 |
3 | キリモミ・ヤマアラシ | 1 | 呪文 | 火 | ダンジリが居なかった時に。ダンジリが強襲してきても面白いけど。 |
3 | ライフプラン・チャージャー | 4 | 呪文 | 自然 | 特定のクリーチャーが必要なので、加速もできるこのカードは必須レベル。よくはずすけど。 |
4 | ジオ・ブロンズ・マジック | 3 | 呪文 | 自然 | マナ加速と手札補充が同時にできる優れもの。 |
2 | 未来設計図 | 2 | 呪文 | 自然 | ダンジリサーチにもってこい。たまにはずすけど。 |
4 | フェアリー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | マナ加速。最近これじゃなくてもいい気がしてきた。 |
1 | 雷撃と火炎の城塞 | 5 | 呪文 | 光/火 | 相手のクリーチャーを最大2体止められるST。色確保にも優秀。 |
2 | 超次元ホワイトグリーン・ホール | 4 | 呪文 | 自然/光 | マナに落ちたカードの回収用。特にウィング・スパーク。 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 時空の火焔ボルシャック・ドラゴン | 7 | 勝利の覚醒者ボルシャック・メビウス | 14 | 主に使うのはこいつだけ。 | ||||
2 | 勝利のプリンプリン | 5 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | WGホール用。相手を止めるのは攻撃が怖い時だけ。基本寝るし。 | ||||
1 | 勝利のガイアール・カイザー | 7 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | ボルシャックの陰に隠れてます。あまり出ない。 | ||||
1 | 勝利のリュウセイ・カイザー | 6 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | 出してる余裕ないと思う。あまり出ない。 | ||||
2 | 時空の喧嘩屋キル | 2 | 巨人の覚醒者セツダン | 7 | 数合わせです。たまに2体並べて返しに殴る。 | ||||
1 | 時空の勇躍ディアナ | 5 | 閃光の覚醒者エル・ディアナ | 10 | 相手寝かせる。タイミング次第では超強い。 |
1:チャージ
2:未来設計図
3:ブロンズマジック
4:ダンジリ
5:チャップルン
もともと手札に1枚ウィング・スパークがあれば
チャップルン
チャップルン
ダンジリ
チャップルンダイレクト
で勝ち!
わりとある光景。
サブアタッカーとしてニドギリ・ラゴン、サイキック。
ニドギリはアンノウンだからダンジリでSA化。奇襲性は抜群。
サイキックは状況に合わせてだけど、ボルシャックがよく使う。
他も状況次第で。
ちょっと呪文が多い気がしてきた。
ライフプランや設計図が空撃ち状態になるのはあまりよろしくないんだけど・・・
何をすればいいのやら。
トリガーで除去できるクリーチャーがいいか。タイガーグレンオーとか、その辺。
上手く回れば速攻にも追いつくけど、さすがにトリガーがあった方が安心できるし。
なんかいねーかなー。
2013/05/12 更新
2013/02/22 更新
2013/01/11 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。