デュエルマスターズのデッキレシピ
『僕は悪くない』
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
1 | ガイアズ・ソング | 1 | 呪文 | 自然 | サスペンスを戻す |
2 | 聖火妖精パルック | 3 | クリ | 自然 | ヒッポを光に |
3 | 獅子舞妖精ミエゾウ | 4 | クリ | 自然 | 核 |
3 | 陰陽の舞(殿) | 5 | クリ | 自然 | 核 |
3 | 未来設計図 | 2 | 呪文 | 自然 | パーツ集め |
1 | カラフル・ダンス(殿) | 4 | 呪文 | 自然 | 呪文や自然マナを墓地においたり、ヒッポをマナにおいたり。 |
2 | フェアリーの火の子祭 | 3 | 呪文 | 自然 | 自然をマナにおかないように、ブースト出来るのでライフよりこっち |
1 | ダンディ・ナスオ(殿) | 2 | クリ | 自然 | デッキからヒッポをもってきたり、自然マナをすてたり。 |
2 | アクア・ベララー | 2 | クリ | 水 | ヒッポの無限召喚とのシナジーがすごい |
4 | ドンドン吸い込むナウ | 4 | 呪文 | 水 | サーチ&バウンス |
2 | 超次元エクストラ・ホール | 3 | 呪文 | 水 | 墓地回収&ブロッカー用意 |
1 | 斬隠オロチ(殿) | 6 | クリ | 水 | 忍者ストライクでオプティマスだしたり |
4 | クリスタル・メモリー | 4 | 呪文 | 水 | サーチ |
2 | スペル・セブ・パーロック | 5 | クリ | 水 | 呪文コストを軽く |
2 | 常勝ディス・オプティマス(殿) | 6 | クリ | 光/水 | 核 |
1 | 魂と記憶の盾 | 3 | 呪文 | 光/水 | シールド送りは比較的安全 |
2 | 黙示賢者ソルハバキ | 2 | クリ | 光 | マナから回収 |
1 | 転々のサトリ ラシャ | 1 | クリ | 光 | パドンナ想定 |
1 | 超次元ドラヴィタ・ホール | 5 | 呪文 | 光 | 墓地から呪文回収&サイキック |
1 | 戦慄のプレリュード | 3 | 呪文 | ゼロ | ゼニスをただで出す |
1 | 「呪」の頂 サスペンス | 12 | クリ | ゼロ | シールド+手札除去 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 時空の喧嘩屋キル | 2 | 巨人の覚醒者セツダン | 7 | |||||
4 | 時空の踊り子マティーニ | 3 | 舞姫の覚醒者ユリア・マティーナ | 6 | |||||
1 | 時空の戦猫シンカイヤヌス | 4 | 時空の戦猫ヤヌスグレンオー | 4 | |||||
2 | 時空の雷龍チャクラ | 7 | 雷電の覚醒者グレート・チャクラ | 14 |
①エルナト、ミエゾウ、オプティマス、パルック、パーロックを場に揃え、ヒッポがマナにある状態
↓
②ヒッポをマナ爆誕0で召喚し、破壊するとミエゾウの効果でマナに戻る(この時ヒッポはアンタップ状態&光SC)
↓
③マナのヒッポを使ってプレリュードを唱える(パーロックのSCで1コスト)
↓
④②を行うと、オプティマスのSCでプレリュードを手札に戻せる
↓
⑤③~④を三回おこないサスペンスを0マナで召喚
↓
⑥ガイアズ・ソングでサスペンスを手札に戻し、再び召喚
↓
⑦相手のシールド、手札を除去したら、ラシャでタップし、キルヤヌスでとどめ
ミエゾウ、ヒッポ、ベララーのコンボを使えば自分と相手の次に引くカードを決めれるのでまずはそれを狙えばかなり有利になります(というよりひどい)
よろしければアドバイスお願いします。
2013/09/12 更新
2013/09/12 更新
2013/09/12 更新
2013/08/09 更新
2013/07/27 更新
2013/07/22 更新
2013/07/22 更新
2013/03/14 更新
2013/01/29 更新 VANは相手が出していたら使えないのでウエディングに変更
2013/01/18 更新 連ドラに攻めきられるので、無敵ブロッカー投入
2013/01/14 更新
2013/01/10 更新
2013/01/07 更新
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。