デュエルマスターズのデッキレシピ
ドラゴンビート
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | メンデルスゾーン | 2 | 呪文 | 火/自然 | 5ターンまでに2回くらい撃ちたい キューブ×2はご愛嬌 |
1 | ガチンコ・ルーレット | 3 | 呪文 | 自然 | 重いデッキに積んどけばとりあえず仕事するよね 1回ブーメランするだけでも結構なアドバンテージ |
4 | エコ・アイニー | 4 | クリ | 自然 | 割と成功しやすいので使いやすい インフィニにからめるのも大きい |
2 | 無双竜鬼ミツルギブースト | 5 | クリ | 火/自然 | 闇3コスクリ破壊用 |
4 | ミステリー・キューブ | 5 | 呪文 | 自然 | とりあえずぶっぱ 狙いはライゾウ ヴィルあたり |
4 | 黒神龍オドル・ニードル | 6 | クリ | 闇 | ヴィオラ インフィニと出したい |
1 | インフィニティ・ドラゴン(殿) | 7 | クリ | 火 | 普通に強い。納得の殿堂 |
2 | 真実の名 ビバ・ラ・レヴォリューション | 7 | クリ | 闇 | 対低コスデッキだと全除去に近い動きができる。また、マドンナ・リリィにピンポイントメタ |
1 | 永遠のリュウセイ・カイザー | 8 | クリ | 火 | 言わずと知れたビート速攻ハンデスメタ |
4 | 偽りの王 ヴィルヘルム | 9 | クリ | 闇/火/自然 | キューブで引きたいイケメン 2ターン目からのメンデル・キューブで出ると勝ちコース |
4 | 真実の王 ヴィオラ・ソナタ | 9 | クリ | ゼロ | 確定除去にリアニメイトつき。ライゾウでヴィオラ落としておけば大量展開大量除去待ったなし |
1 | 超天星バルガライゾウ | 9 | 進化 | 自然 | 展開の要 種はリアニメイト前提で選ぶ |
1 | 勝利宣言 鬼丸「覇」 | 10 | クリ | 火 | クソゲーw |
1 | 龍世界 ドラゴ大王 | 10 | クリ | 火 | VANとこいつで全クリーチャロックできるね VAN入ってないけど(笑 |
4 | 龍素記号Sr スペルサイクリカ | 7 | クリ | 水 | 再利用の鬼 |
1 | ホーガン・ブラスター(殿) | 5 | 呪文 | 水 | だいたい当たりになるかな? |
1 | 「修羅」の頂 VAN・ベートーベン | 11 | クリ | ゼロ |
とりあえず出して殴れば勝てるデッキ
序盤はブーストして後半ドラゴン投げるだけの簡単なお仕事
ヴィオラorインフィニ+ニードルで無限防御を狙う事で遅延し続けその間に他のドラゴンで制圧
後にライゾウで大量展開しつつエンドまでもっていく。
ドラゴン枠はいくらでも変えて良いので環境や相手に適したドラゴンを積むと良いです。
現環境だとデルフィンやナンバーナインを積むとキューブには強気に殴っていける。
色事故は知らないw
環境が変わってグレンガイギンガの一強時代に突入
妨害してクリ出してモルトでガイギンガして除去されなきゃエンドまで持ってく運ゲーなのでトリガー積んでこちらも運ゲーで勝負しましょう
モルト使う人が決まって態度悪いのは何だろう・・
覇は個人的に使っても使われても面白くないと思っているので各自で積み込んで下さい。
(てか覇さん強すぎw殿堂してくれw)
追記:殿堂したので1枚積みますw
サイクリカ、ベル・ヘル・デ・リンネ投入
サイクリカを入れるにあたってホーガンも投入キューブ・ホーガンを使い回す事で手札に困る事が少なくなる。更に展開率up
水5枚だと少ないかもしれないが、1枚マナに落ちていればいいだけなので案外気になりませんでした。
キューブ→サイクリカ→sipキューブ→サイクリカとかなるから結構面白いw(ホーガンでも同じ現象)
リンネは展開と見せかけた妨害クリのように扱います。真っ先に除去対象になるシステムクリーチャーを利用して相手に妨害うたせます。
運よく墓地に落ちればヴィオラで釣りだして再利用できるので中々強い。
他の候補としては
・希望の絆 鬼修羅 コス10↑とセットで投入
・バイスカイザー 呪文軸のデッキに刺さる
・バジュラズテラ 相手によっては大量ランデス
・ガラムタ なんだかんだでトリガー使わせないのずるい
・モーツァルト 展開メタ トリガーのキューブで殺戮しにくるイケメン 手札からのキューブで出てくる痛い子
・GILL 小型一掃とシールド焼却持ち
・VAN ドラゴン・コマンドメタ
・バルガライザー 展開しながら殴り返しが出来る
意見どしどし募集中
2014/07/17 更新
2014/07/14 更新
2014/07/14 更新
2014/07/08 更新
2014/07/04 更新
2014/07/02 更新
2014/06/28 更新
2014/06/24 更新
2014/06/14 更新
2014/06/12 更新
2014/06/12 更新
2014/06/12 更新
2014/03/15 更新
2014/03/15 更新
2014/03/14 更新
2014/03/14 更新
2014/03/11 更新
2014/03/11 更新
2014/03/07 更新
2014/03/07 更新
2014/03/07 更新
2014/02/28 更新
2014/02/28 更新
2014/01/22 更新
2014/01/21 更新
2013/12/29 更新
2013/11/18 更新
2013/11/13 更新
2013/11/13 更新
2013/09/30 更新
2013/09/29 更新
2013/09/29 更新
2013/09/27 更新
2013/09/27 更新
2013/09/09 更新
2013/09/08 更新
2013/09/05 更新
2013/09/03 更新
2013/09/01 更新
2013/07/20 更新
2013/06/22 更新
2013/04/09 更新
2013/03/09 更新
2013/03/07 更新
2013/03/06 更新
2013/02/19 更新
2013/02/19 更新
2013/02/10 更新
2013/02/10 更新
2013/01/02 更新
2013/01/02 更新
2012/12/29 更新
2012/12/29 更新
2012/12/29 更新
2012/12/29 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。