デュエルマスターズのデッキレシピ
バジュラズ無しの牙スペル。バジュラズっていらないと思うよ。【返しあり】
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
1 | 紅神龍ジャガルザー | 6 | クリ | 火 | 強いけどさ、1枚で十分じゃん |
1 | バザガジール・ドラゴン | 8 | クリ | 火 | 最初は本当にバザガコンかと思うぐらい強い |
1 | ボルメテウス・レッド・ドラグーン | 8 | クリ | 火 | 9000強いわー |
3 | 地獄スクラッパー | 7 | 呪文 | 火 | 定番 |
1 | シビレアシダケ | 2 | クリ | 自然 | 事故防止。緑引かないんでね |
4 | 幻緑の双月 | 2 | クリ | 自然 | ブーストできるし進化できるしミストの種でもあるしいうこと無し |
4 | 青銅の鎧 | 3 | クリ | 自然 | 同上。惜しむべきはブーストが強制な所 |
1 | 式神ガーデナー | 3 | クリ | 自然 | バジュラズ相手に引かない自分 |
2 | 大勇者「ふたつ牙」 | 6 | 進化 | 自然 | 除去相手はこれでごり押したら勝てるんじゃない? |
3 | 母なる大地(プレ殿) | 3 | 呪文 | 自然 | 主にサーファーとザーディア回す |
1 | エメラル(殿) | 2 | クリ | 水 | 速攻メタだけでない。ミストの種でもある |
1 | パクリオ | 4 | クリ | 水 | 1枚あるかないかで随分違う |
1 | ストーム・クロウラー | 4 | クリ | 水 | 5000とか強いよ |
2 | アクア・サーファー | 6 | クリ | 水 | 最近これないと勝てる気しない |
1 | サイバー・ブレイン | 4 | 呪文 | 水 | 引きまくり |
2 | トリプル・ブレイン | 5 | 呪文 | 水 | 引きまくり |
1 | 光波の守護者テルス・ルース | 2 | クリ | 光 | バジュ対策。というかブロッカー |
2 | 曙の守護者パラ・オーレシス | 3 | クリ | 光 | 全体除去にはこれ! |
3 | 雷鳴の守護者ミスト・リエス | 5 | クリ | 光 | 白系必須のドローエンジン |
2 | 光神龍スペル・デル・フィン | 9 | クリ | 光 | フィニッシャー。9マナとか簡単ですね |
1 | 無頼勇騎ウインドアックス | 5 | クリ | 火/自然 | 事故防止でもある |
1 | 血風聖霊ザーディア | 9 | クリ | 光/火 | 青単相手に回すと地獄 |
1 | 炎槍と水剣の裁 | 6 | 呪文 | 水/火 | まぢ最強 |
バジュラズ使わず、数で勝つ。白系の基本的な戦法。
ドロー補正と数、そしてデルフィンにより密度で勝負するデッキ。
よって相当プレイングを要する。
バジュラズというパワーカードがない分、事故してもドローで
補ったり、数によるビートダウンも強み。
さらに速攻、ビートダウン相手にもいける感じ。
普通は入らないエメラルや各種ブロッカーが強力な粘りを生む。
普通よりも緑大目かつマナカーブも安定させ、
ドローもかなり多い。クリーチャー数を見てもビートするにはうってつけ。
…とまあ褒めまくりなんだけどやっぱり同系きついです。
バジュラズへの抵抗が少ないんで相手が回りだしちゃうと無理。
もうすこし全体除去やらなんやら工夫が必要。
まあそこまで資産高くなくても大地さえあれば時間かけずに
作れる。なのに結構なスペックあるんでお勧めです。
ちなみに緑多いのは引けないから。引ける人本当にうらやましい。
自分は大地とガーデナーしか引きませんorz
デッキ名は「闇を切り払え!」
黒でなく、白。その本当の強さがここにある。
【診断返し】
URL貼るかデッキ名してしてくれれば診断をお返しします。
デッキによってはGJもしますが基本的にはしない方針です。
2007/06/04 更新
2007/06/04 更新
2007/05/30 更新ボルメ赤追加、フィニッシャーの枚数が安定したけど…
2007/05/26 更新
2007/05/26 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。