デュエルマスターズのデッキレシピ
DMのデッキは、48枚。花札も、48枚。・・・なら、作るしかないでしょーw
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
1 | 神滅竜騎ガルザーク | 6 | クリ | 闇/火 | 1月:松に鶴 |
1 | 地獄スクラッパー | 7 | 呪文 | 火 | 松に赤短 |
2 | ダーク・ルピア | 3 | クリ | 闇 | 松のカス×2 |
1 | バザガジール・ドラゴン | 8 | クリ | 火 | 2月:梅に鶯 |
1 | ピーカプのドライバー | 2 | クリ | 火 | 梅に赤短 |
2 | コッコ・ルピア | 3 | クリ | 火 | 梅のカス×2 |
1 | ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン | 7 | クリ | 火 | 3月:桜に幕 |
1 | 火焔タイガーグレンオー | 7 | クリ | 火 | 桜に赤短 |
1 | 雷鳴の守護者ミスト・リエス | 5 | クリ | 光 | 4月:藤に不如帰(ホトトギス) |
2 | エマージェンシー・タイフーン | 2 | 呪文 | 水 | 藤のカス×2 |
1 | 蒼狼の始祖アマテラス(プレ殿) | 6 | クリ | 水 | 5月:菖蒲に八橋 |
2 | エナジー・ライト | 3 | 呪文 | 水 | 菖蒲のカス |
1 | 龍神メタル | 7 | クリ | 火 | 6月:牡丹に蝶 |
1 | アクア・スーパーエメラル | 3 | クリ | 水 | 牡丹に青短 |
2 | ローズ・キャッスル | 3 | 城 | 闇 | 牡丹のカス×2 |
1 | 龍神ヘヴィ | 5 | クリ | 闇 | 7月:萩に猪 |
2 | 超次元レッドブラック・ホール | 4 | 呪文 | 闇/火 | 萩のカス×2 |
1 | 予言者マリエル(殿) | 4 | クリ | 光 | 8月:芒(ススキ)に月 |
1 | 光牙忍ハヤブサマル(殿) | 3 | クリ | 光 | 芒に雁 |
2 | 超次元リバイヴ・ホール | 5 | 呪文 | 闇 | 芒のカス |
1 | バリアント・スパーク | 3 | 呪文 | 光 | 9月:菊に盃 |
1 | アクア・サーファー | 6 | クリ | 水 | 菊に青短 |
1 | 破壊神デス | 10 | クリ | 闇/火 | 10月:紅葉に鹿 |
1 | スパイラル・ゲート | 2 | 呪文 | 水 | 紅葉に青短 |
2 | 雷撃と火炎の城塞 | 5 | 呪文 | 光/火 | 紅葉のカス×2 |
1 | ボルメテウス・レッド・ドラグーン | 8 | クリ | 火 | 11月:柳に小野道風 |
1 | 血風聖霊ザーディア | 9 | クリ | 光/火 | 柳に燕 |
1 | 超次元ボルシャック・ホール | 5 | 呪文 | 火 | 柳に短冊 |
1 | 暗黒王デス・フェニックス | 4 | 進化 | 闇/火 | 12月:桐に鳳凰 |
3 | 陰謀と計略の手 | 4 | 呪文 | 水/闇 | 桐のカス×3 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 時空の喧嘩屋キル | 2 | 巨人の覚醒者セツダン | 7 | 3月:桜のカス×2 | ||||
1 | 時空の戦猫シンカイヤヌス | 4 | 時空の戦猫ヤヌスグレンオー | 4 | 4月:藤に赤短 | ||||
1 | 時空の剣士アクア・カトラス | 5 | 青藍の覚醒者アクア・エクスカリバー | 10 | 5月:菖蒲に短冊 | ||||
1 | 時空の魔陣オーフレイム | 5 | 破壊陣の覚醒者オーフレイヤー | 10 | 7月:萩に短冊 | ||||
2 | 時空の英雄アンタッチャブル | 2 | 変幻の覚醒者アンタッチャブル・パワード | 7 | 9月:菊のカス×2 | ||||
1 | 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート | 7 | 凶刀の覚醒者ダークネス・ガンヴィート | 13 | 11月:柳のカス |
ということで1年前に作ったデッキをいまさら公開。
いまならもっと合うカードあるかな?
もう説明不要のこじつけデッキ^^
昔から、『デスフェニックスって花札の鳳凰に似てるな~』と思ってて。
で、超次元出て48枚になって・・・作れるやん!ということで製作。
主に
【見た目似てる系】デスフェニ=鳳凰/薔薇城=牡丹/ハヤブサマル=雁・・・等
【こじつけ系】ヘヴィ・デス・メタル=猪・鹿・蝶/赤短=赤単によく使うカード/青短=青単によく使うカード・・・等
【色や雰囲気系】雷撃と火炎の城塞=紅葉/陰謀と計略の手=桐/アンタッチャブル=菊・・・等
で構成。結果的にボルコン風になりました♪
気分転換に花札してもいいし、(カード名を覚えてれば)逆に修学旅行に持ってきた花札でデュエルができるぞw
君も自分だけの花札デッキを作ってみては!?
2012/11/04 更新
2012/11/04 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。