デュエルマスターズのデッキレシピ
事故ったら台パンしていい
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | フェアリー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | 2tブーストさん |
4 | 霞み妖精ジャスミン | 2 | クリ | 自然 | 2tブーストさん |
3 | セブンス・タワー | 3 | 呪文 | 自然 | キチガイブーストさん |
2 | ライフプラン・チャージャー | 4 | 呪文 | 自然 | キチガイサーチャーさん |
2 | 獰猛なる大地 | 8 | 呪文 | 自然 | 相手のマナをコントロールする形で使った方が強いタイミング多し |
1 | 爆進イントゥ・ザ・ワイルド | 6 | 呪文 | 自然 | キチガイブーストさん たまに除去 |
2 | DNA・スパーク | 6 | 呪文 | 光 | スパーク3積みって安定して強いね |
1 | 光神龍スペル・デル・フィン | 9 | クリ | 光 | 相手の首を握るクリ 最近のコントロール呪文多いし |
1 | 黙示賢者ソルハバキ | 2 | クリ | 光 | 汎用性高すぎ 2でもいいと思うときあるけど2だと事故る |
4 | ドンドン吸い込むナウ | 4 | 呪文 | 水 | キチガイトリガーさん メスタポって何? |
3 | サイバー・N・ワールド | 6 | クリ | 水 | ライフライフNの動きで勝ちが近づく。序盤はこれめざそう |
2 | フォーチュン・スロット | 4 | 呪文 | 水 | ドロソ。改造するならこの枠かな 青抜くのきついけど |
1 | 偽りの名 イージス | 8 | クリ | 水 | キチガイ除去・・・というよりこだわりの一種。並べる相手だとアホほど強い |
1 | アクア・サーファー | 6 | クリ | 水 | 汎用トリガー。2でもいい説あるけど抜くのは無い |
1 | 反撃のサイレント・スパーク | 6 | 呪文 | 光/水 | ドロソ() |
3 | 超次元ホワイトグリーン・ホール | 4 | 呪文 | 自然/光 | 速攻やビート相手はこれないと無理 キチガイレオルドさん相手は投了 |
2 | 「智」の頂 レディオ・ローゼス | 10 | クリ | ゼロ | 増やすと事故るけどこれ出すのが優先事項 |
2 | 「祝」の頂 ウェディング | 11 | クリ | ゼロ | タイミングを見計らって出すかんじのカード フィニッシャーな割に影薄い( |
1 | 「呪」の頂 サスペンス | 12 | クリ | ゼロ | 超強い。何が強いって強い( |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 勝利のプリンプリン | 5 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | ホワグリしか | ||||
1 | イオの伝道師ガガ・パックン | 4 | 貪欲バリバリ・パックンガー | 15 | 穴がないなら | ||||
1 | アルプスの使徒メリーアン | 3 | 豪遊!セイント・シャン・メリー | 39 | 基本この8枚だと | ||||
1 | 時空の花カイマン | 5 | 華獣の覚醒者アリゲーター | 10 | 思ってるん | ||||
1 | 激相撲!ツッパリキシ | 5 | 絶対絶命 ガロウズ・ゴクドラゴン | 30 | ですけど | ||||
1 | 時空の戦猫シンカイヤヌス | 4 | 時空の戦猫ヤヌスグレンオー | 4 | どうでしょう? | ||||
1 | サンダー・ティーガー | 5 | 雷獣ヴォルグ・ティーガー | 12 | 個人的には一番使いやすい |
何はともあれレディオローゼスが強い。
ウェディングが強いと思えるようなタイミングもそれを作り出してるのは大体ローゼス。
ライフプランサーチャー1⇒社1にするのは考え中。
いうてランデス相手に耐性付くし、ライプラでクリめくれない事しばしばだし。
あと悠久タッチで2枚積むとか。ザビヴォルグ怖すぎ
2012/12/10 更新
2012/10/11 やばいティーガーじゃなくてヴォルグになってた 修正
2012/10/11 とりあえず公開
2012/10/11 更新
2012/10/09 更新
2012/10/09 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。