デュエルマスターズのデッキレシピ
黒白除去コントロールになるのかな?
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
2 | 狼虎サンダー・ブレード | 7 | クリ | 闇 | エース 確定除去持ち リ・ボーンから登場したい 『狼』 |
1 | 猛虎ライガー・ブレード | 7 | クリ | 闇 | エース 広範囲除去持ち 同じくリ・ボーンから |
1 | 威牙の幻ハンゾウ | 7 | クリ | 闇 | 特に言うことなし |
1 | 魔刻の斬将オルゼキア | 7 | クリ | 闇 | 二体除去持ち シャーロックやアンタッチャブルも除去できるのが強み サンダー・ブレードとかと選択 |
2 | 獅子王レオン・ディエス | 6 | クリ | 闇 | エース 衰弱除去持ち 地味に墓地肥やしも |
1 | 凶刻の刃狼ガル・ヴォルフ | 6 | クリ | 闇 | 擬似ピーピングハンデス&シールド焼却 『狼』 |
3 | 希望の親衛隊ファンク | 5 | クリ | 闇 | サイキックメタ 衰弱 |
1 | 待ち伏せオニゾウ | 5 | クリ | 闇 | 衰弱 |
2 | 解体人形ジェニー | 4 | クリ | 闇 | ピーピングハンデスです |
4 | 特攻人形ジェニー | 2 | クリ | 闇 | ハンデスです |
3 | デーモン・ハンド | 6 | 呪文 | 闇 | 確定除去 唯一の守りトリガー |
1 | 超次元バイス・ホール(殿) | 6 | 呪文 | 闇 | 不確定ハンデス |
1 | 超次元ライデン・ホール | 6 | 呪文 | 闇 | ヴォルグ・ティーガーの登場を狙う |
3 | ミラクル・リ・ボーン | 5 | 呪文 | 闇 | 核 5マナで確定除去しよう |
1 | インフェルノ・サイン(殿) | 5 | 呪文 | 闇 | 上と同上 |
1 | プライマル・スクリーム | 4 | 呪文 | 闇 | サンダー・ブレードとか落とそう |
1 | 邪魂創世 | 4 | 呪文 | 闇 | ドロソー 役目を終えたサンダー・ブレードとかジェニーとかに |
3 | ボーンおどり・チャージャー | 3 | 呪文 | 闇 | 落としたりブーストしたり |
1 | ローズ・キャッスル | 3 | 城 | 闇 | 衰弱 速攻メタ…かな? |
2 | ピュアキャット | 3 | クリ | 光 | 7マナクリーチャーを守る ねこみみ |
1 | 光牙忍ハヤブサマル(殿) | 3 | クリ | 光 | 特に言うことなし |
3 | 聖黒獣アシュライガー | 4 | クリ | 光/闇 | デーモン・コマンドを軽くする |
1 | 超次元ガード・ホール | 7 | 呪文 | 光/闇 | 確定除去 好きなの呼び出そ |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 時空のジキル ザビ・ガンマン | 4 | 時空のハイド ジオ・マッチョ | 4 | バイスでの二匹呼び出す選択肢としか見ていない 他でもいいかもね | ||||
1 | ヴォルグ・サンダー(プレ殿) | 6 | 雷獣ヴォルグ・ティーガー(プレ殿) | 12 | (プレ殿) | (プレ殿) | 効果は自分に打ってもいいし打点にもなる | ||
1 | サンダー・ティーガー | 5 | 雷獣ヴォルグ・ティーガー | 12 | 衰弱 「衰弱も 塵も積もれば 山となる」 | ||||
1 | ブラック・WILLOW・カイザー | 7 | シャチホコ・GOLDEN・ドラゴン | 39 | 衰弱 フィニッシャー | ||||
1 | 時空の喧嘩屋キル | 2 | 巨人の覚醒者セツダン | 7 | バイス | ||||
1 | 時空の幸運ファイブスター | 6 | 天運の覚醒者ライトニング・ファイブスター | 9 | ガドホなら裏で出せるのが強め | ||||
1 | タイタンの大地ジオ・ザ・マン | 6 | 貪欲バリバリ・パックンガー | 15 | ドロソー | ||||
1 | 激天下!シャチホコ・カイザー | 7 | 絶対絶命 ガロウズ・ゴクドラゴン | 30 | リアニメイト 選択肢あんまいないかも |
簡単に説明するならば、大型は確定除去して、雑魚は全体衰弱などで場を制圧するデッキです。
〈動き〉
2t目にジェニー来るならハンデス。ないなら何もできない。
3t目は色々出来るはずだけど、優先はボーンおどり・チャージャー。これで大型クリーチャーを落としておきます
4t目はチャージャーしてなければアシュライガーやプライマル・スクリームなどを。チャージャーしていたなら、リ・ボーンなどを唱えたりして大型を最速召喚。
5t目以降、除去しながらとっととアタック ……こんな感じかな?
弱点ですが、まず決定的なのが動きが遅いということ。コンボなど決められたらあっさり負けることも。
それとトリガーが少ないので、守りが手薄なのが痛い。あらゆる除去コンの劣化かも!?
あとハンターが少なくてレオン・ディエスの効果が生きないとかドロソーが少ないとか問題が山積みだったりしますね。そこは追追調節するかも。
とはいえファンクや薔薇城などを並べて、よわいクリーチャーを出せなくして、大型出しても確定除去するコントロールは弱くはないはずなのでそこそこいけるかも。
ちなみにこのデッキはあるキャラクターをイメージして作られております。ヒントは『狼』『黒』『ねこみみ』など。
2012/10/07 更新
2012/10/07 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。