デュエルマスターズのデッキレシピ
6弾環境でものすごく強かったトリガーターボを現代風に改造。 現在7戦中5勝。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
2 | フェアリー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | トリガーブーストは貴重。 |
1 | マーシャル・ロー | 2 | 呪文 | 光 | ギアで死にそうになったため投入。 |
2 | 幻緑の双月 | 2 | クリ | 自然 | トリガーをマナに。 |
1 | エメラル(殿) | 2 | クリ | 水 | 殿堂入りカード。優秀ですね。 |
4 | 青銅の鎧 | 3 | クリ | 自然 | マナ加速。 |
3 | アクア・ハルカス | 3 | クリ | 水 | ドロソ。 |
3 | エナジー・ライト | 3 | 呪文 | 水 | ドロソ。 |
4 | 深緑の魔方陣 | 4 | 呪文 | 自然 | 核。 |
1 | サイバー・ブレイン | 4 | 呪文 | 水 | もちろんのこと。 |
1 | クリスタル・パラディン | 4 | 進化 | 水 | こいつは強いです。 |
2 | 新星の精霊アルシア | 5 | クリ | 光 | 呪文回収。 |
3 | 大勇者「ふたつ牙」 | 6 | 進化 | 自然 | こいつの後にツヴァイ。 |
1 | アポカリプス・デイ | 6 | 呪文 | 光 | 仕込んでおくと後が楽。 |
1 | ホーリー・スパーク | 6 | 呪文 | 光 | 仕込むためにのみ。 |
3 | アクア・サーファー | 6 | クリ | 水 | 優秀な種かつトリガー。 |
1 | 炎槍と水剣の裁 | 6 | 呪文 | 水/火 | 刺さる相手には刺さるはず。 |
4 | 地獄スクラッパー | 7 | 呪文 | 火 | 優秀トリガー。仕込んだり、勝手に出てきたりw |
2 | クリスタル・ジャベリン | 7 | 進化 | 水 | 進化。手札に戻ってくるのは強い。 |
1 | クリスタル・ツヴァイランサー | 8 | 進化 | 水 | ブロッカー軍を強行突破。パラディンでもいいけど・・・ |
パラディンなどのリキピの枚数が若干気になる今日この頃。
トリガーターボといえば、GBA2でミミが扱っているデッキです。
はっきりといってしまうと、それは(当時の環境では)めちゃくちゃ強いです。
そのデッキレシピはこんな感じ。
ホリスパ 2
ジャベリン 2
サーファー 2
パラディン 3
ハルカス 4
ガード 4
サイブレ 4(殿堂ないとかすごいですねw)
牙 3
青銅 4
巨翼の爪 4
魔方陣 4
フェアリー・ライフ 4
今でこそエメラルは殿堂入りしてしまいましたが、魔方陣はまだ現役。
ジャベリンも大地に対する耐性のなさ以外では結構いい働きをしてくれます。
今の環境は、アルシアなどで呪文を回せたり、スクラッパーなどの強力なトリガー呪文が横行しています。
そこで、トリガーを次々と仕込みつつ勝てればよいのでは? と思い作成するに至りました。(あの化身は無視w)
circlehawkさんのトリガーターボ。 http://dmvault.ath.cx/deck64418.html
牙とヴァルボで殴る構成になっています。
2007/04/02 更新
2007/03/30 更新
2007/03/30 更新
2007/03/30 更新
2007/03/30 更新
2007/03/30 更新
2007/03/30 更新
2007/03/30 更新
2007/03/30 更新
2007/03/29 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。