スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

スイッチ・アウゼス

光と闇の役割を完全スイッチ

  • ■ デッキ作者:緑川 さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンファンデッキ
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:6476d0d4bf106ff6e07227283742d2e0)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 エナジー・ライト 3 呪文  
4 コアクアンのおつかい 3 呪文  
4 レイン・アロー 2 呪文 ハンデス 
2 巡霊者キャバルト 4 クリ ハンデス 
3 アクアヒート・ドラグーン 3 クリ タップ 
4 聖黒獣アシュライガー 4 クリ 光/闇 コスト軽減 
2 クリスティ・ゲート 3 呪文 何気アウゼス出せる。1ドローも強い 
2 サイコメトラー ヤミカバチ 5 クリ 軽いデーモンコマンド 
1 偽りの羅刹 アリバイ・トリック 8 クリ アンタップ。オルゲイトリスペクトだよね! 
1 偽りの羅刹 アガサ・エルキュール 9 クリ デモコマのサポート 
2 ウェディング・ゲート 6 呪文 面白そうだったのでいれた。 
2 乾杯の堕天カリイサビラ 5 クリ シールド追加 
1 善良なる堕天キャンドル・サービス 6 クリ ブロッカー 
1 偽りの星夜 ラスト・プロポーズ 7 クリ シールド追加 
1 偽りの星夜 ブーケトス 7 クリ ブロッカー付加 
2 死神明王ガブリエル・XENOM 7 進化 エンコマ、デモコマのサポート 
3 悪魔聖霊アウゼス 6 クリ 光/闇 アウゼス。 
1 悪魔神王バルカディアス 10 進化 光/闇 フィニッシャー 

解説

3コストドローからアシュライガーに繋げたらそこそこ戦えるだろうか?
それにしても闇のタップカードのバリエーションが悲しすぎる。アクアヒートとヨロレヒ・ジェラシーだけってなんだよorz

変更履歴

2012/10/22 更新 黒エンジェルと白デーモンが大幅増えたので少し更新
2012/10/06 更新
2012/09/26 更新
2012/09/25 更新
2012/09/23 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 20

みた人からのコメント

onioniurusai 2012-10-06 11:23:30 [1]
ジェラシー・ベルを入れてみては?
自分の手札も減りますが、相手が2枚くらい手札を握っている状況はよくありますから
それに自分の捨てたカードがエンコマまたはデモコマならばのちのちXENOMで回収できます
onioniurusai 2012-10-06 11:26:35 [2]
それにしてもエンジェル・コマンドとデーモン・コマンドを組ませると個人的にテンションが上がります!!

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク