スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

魔弾の射手

クローシスカラーでシーザーオラァ!したいデッキ
Nを出されても負けない事投げ出さないこと 逃げ出さないこと デッキを信じ抜くこと

  • ■ デッキ作者:kumainuxx さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンファンデッキ
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:c3fc40fe3fa0bacf1085d210df4c7ec6)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
3 邪龍秘伝ドラゴン・ボーン 7 呪文 7コスがコスト無視で撃てるっていいですよね 
4 エマージェンシー・タイフーン 2 呪文 基本の墓地肥し、便利ですよね 
1 英知と追撃の宝剣 7 呪文 水/闇 とりあえず入れとけって言うカード、シーザーで撃てるし 
1 インフェルノ・サイン(殿) 5 呪文 とりあえず入れとくカード、バベル蘇生できるし 
4 スクランブル・タイフーン 5 呪文 大型墓地肥し、今は引退したカラダンに敬礼 
4 ダッシュ・チャージャー 3 呪文 ブロンズアームみたいなもん、それだけ・・・たまに使える 
4 ドンドン吸い込むナウ 4 呪文 水マナ、おそらく唯一の有用なST 
3 暗黒皇グレイテスト・シーザー 6 進化 闇/火 こいつはデュエマ界でも屈指のイケメンカードだと思う 
2 魔龍バベルギヌス(殿) 7 クリ こいつって登場して何年ぐらいたってるんだっけ?いつまでも使えるリアニメイトカード 
1 魔光蟲ヴィルジニア卿 5 クリ 殿堂入りしちゃったナイト、ピンしか積めないのが悔やまれる 
3 黒神龍グールジェネレイド 7 クリ 仲間の死体で湧いてくる畜生、仲間の死を犠牲と取るかこいつを出す為の糧と取るか 
2 黒神龍アバヨ・シャバヨ 4 クリ なんてことのない4コス除去カード、たまにドラゴンボーンを起動するためのトリガー 
1 邪眼皇アレクサンドルIII世 7 クリ 個人的にかなり好き、シーザーと組んでドヤ顔ダブルエタソをぶち込める 
4 永遠のリュウセイ・カイザー 8 クリ 壊れカード、ハンデスは元々大してつらくないからSAつけるためだけに採用 
1 黒神龍デヴォリューション 6 クリ なんとなく使ってみたかった、ヘヴィでいいのよ 
2 地獄門デス・ゲート 6 呪文 ST用カード、別にデーハンでもスクラッパーでもいい 

解説

序盤でできるだけエマジェンなどで墓地を肥やしたい
最悪でも3ターン目のジェットチャージャーから動きたい
その後5マナ溜まればスクランブルで大量に墓地肥し
コンボの手順(理想)は
バベル効果→グール最低でも1体湧き→ヴィルジニア蘇生&効果→ヴィルジニアを素材にシーザー降臨
→シーザー効果(この時ドラゴンボーンがあれば【】に移行)→墓地からドラゴンボーンorサイン使用→バベル召喚効果→リュウセイ登場
この際一体でも他にクリーチャーがいればそのまま終わり
【墓地からアレクサンド蘇生→シーザーA効果ドラゴンボーン使用→バベルA召喚&効果→シーザーA破壊(この時進化素材にグールがいればグール降臨)&ヴィルジニア登場効果
→バベルA&グールでシーザーA再臨→アレクサンドル効果→バベルB蘇生&効果→ヴィルジニアを破壊&蘇生&効果→アレクサンドル&ヴィルジニアでシーザーB降臨
→シーザーAアタック時効果エタソオラァ!→アレクサンドル効果エタソオラァ!→シーザーBエタソオラァ!→アレクサンドルエタソオラァ!】
たぶんもっといろいろできる

変更履歴

2012/09/20 更新
2012/09/20 更新
2012/09/20 更新
2012/09/19 更新
2012/09/19 更新
2012/09/18 更新
2012/09/18 更新
2012/09/18 更新
2012/09/18 更新
2012/09/18 更新
2012/09/18 更新
2012/09/18 更新
2012/09/18 更新
2012/09/18 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 20

みた人からのコメント

Bejiji 2012-09-25 17:28:51 [1]
シーザー、マジでイケメンですよね!診断させていただきます。
マナブースト、墓地肥やしとしてボーン踊りチャージャーがいいとおもいます。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク