スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

黒緑赤ダークロード

最近のダークロードは、強いのが多いと思うので。

  • ■ デッキ作者:二階堂麗華 さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ガチデッキ(脳内)
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:277c01a452cd5eee0db34fa93235cecb)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
1 キリモミ・スラッシュ 1 呪文 ガラムタ出して、スラッシュ等 ヤマアラシと迷ったが、ウララーで結構展開するので〆にこちら採用 
1 ボルシャック・スーパーヒーロー 6 クリ 全体除去 ウララーも焼ける 
1 スーパー炎獄スクラッパー 6 呪文 ST 除去 
1 めった切り・スクラッパー 7 呪文 診断により ST 除去 ラムダ、GENJIを止められる 
4 フェアリー・ライフ 2 呪文 自然 初動 
4 霞み妖精ジャスミン 2 クリ 自然 同じく 
3 父なる大地 3 呪文 自然 ST 除去 相手のNを釣る等 
3 ハッスル・キャッスル 5 自然 メインドロソ 
1 獰猛なる大地 8 呪文 自然 たまにNエクスの動きをしたりするww 
2 百発人形マグナム 4 クリ 診断により増量 ウララーを最大限に生かす 効果のストックを忘れずに 
4 希望の親衛隊ファンク 5 クリ ダークロードは、こいつとウララーで強化された感じ 
1 インフェルノ・サイン(殿) 5 呪文 墓地のエクス出すとか、ウララー出すとか・・・ 
2 闘竜死爵デス・メンドーサ 6 クリ アンタップ状態なら、確定除去 
1 地獄門デス・ゲート 6 呪文 除去兼リアニ 
1 魔刻の斬将オルゼキア 7 クリ シャロでよく積むので、とりあえず1枚 
2 大邪眼バルクライ王 7 進化 フィニッシャー1 
2 破壊と誕生の神殿 6 呪文 火/自然 最近は、このカードの出番が結構多い 
1 ボルバルザーク・エクス(殿) 7 クリ 火/自然 汚いなさすが殿堂汚い。 あもりにも卑怯すぎるでしょう?ww 
4 勝利のアパッチ・ウララー 6 クリ 闇/火 ダークロードが強くなった最大の要因だと思っている。 実際強い 
1 無双恐皇ガラムタ(殿) 6 クリ 闇/自然 フィニッシャー補助 地味にダークロード ラグ無しの攻撃じゃないと、ほぼ確実に処理される・・・ 

解説

このデッキの主な動き

【序盤】
ブースト

【中盤】
ハスキャを要塞化しつつ、ウララー出したりして少しずつ展開しとく

【後半~フィニッシュ】
・墓地にウララーが落ちてれば、バルクライ王出して殴る
・バルクライ王で出す程の目ぼしい奴がいなければ、普通に並べてガラムタでアタック

このデッキの弱点
ミラミス
獰猛関係
速攻

現在検討中
・永遠カイザー
・各種シノビ

変更履歴

2012/10/05 更新
2012/09/08 更新
2012/09/05 更新
2012/09/05 更新 キリモミ・スラッシュ試験投入
2012/09/03 更新 デス・ゲート投入 プライマルOUT
2012/09/02 更新 めった切り投入 マグナム増量
2012/09/01 更新 メガリア入らない娘
2012/09/01 更新 メガリア&獰猛投入 最近、このデッキばかりいじってる気がする
2012/08/31 更新 ゼキア投入
2012/08/31 更新
2012/08/31 更新
2012/08/31 更新
2012/08/31 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

五月雨夜一 2012-09-01 23:41:14 [1]
こんばんわ

獰猛、ミラミス対策としてマグナムを増量するといいと思います。ファンクと一枚ほど交換してみてはいかがでしょう?

また、デスゲートは入れていいと思います。Sトリガーですので、速攻に対しても頭数を減らすくらいの活躍が見込めるかもしれませんし。それと最近の速攻は高パワーが多いのでコスト参照除去のめった切りスクラッパーを投入してもいいのではないでしょうか。

デッキのギミック自体は完成度が高いと思ってます。他にいれるとすれば、暗黒GUYゼロ・ロマノフまたは邪眼皇ロマノフⅠ世をオススメします。デスメンドーサのように即効性はありませんが、山札から墓地にウララーを直接落とせる上、デスゲートとも相性が良いからです。

診断は「黒緑t白超次元」にお願いします。
二階堂麗華 2012-09-02 00:14:19 [2]
診断ありがとうございます。
確かにマグナムは、先攻で先に出しておけば、相手の超次元メタにもなりますし、増量する方針にしてみたいと思います。
めったぎりも、炎獄と違いラムダを消せるのが大きいですので、1枚交換してみようと思います。
デス・ゲートも、入れたいのは山々なのですが他のスペースが今の所見つからなくて・・・
スペースが見つかり次第、投入すると思いますが、今のところは保留という形で^^;
最後に、ロマノフ関係ですが・・・
このデッキでのロマノフの仕事が、墓地肥やしだけになることが予想されてしまいまして(闇の呪文が、プライマルやサイン程度なので)、バルクライ王の進化元にするか、バルクライ王効果で出しても、正直微妙・・・という結果になってしまう気がするので、これも今のところは保留ということで^^;

返し、必ず伺います。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク