デュエルマスターズのデッキレシピ
?獣達、怒濤の術?効率よく攻め入るように構築、ビートダウンデッキ
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
2 | 大勇者「ふたつ牙」 | 6 | 進化 | 自然 | 行動の幅を一気に広げる |
3 | 霊騎ラグマール | 4 | クリ | 自然 | マナブーストと除去を同時にこなす優れもの |
4 | 青銅の鎧 | 3 | クリ | 自然 | 2ターン目ゴンタ召喚時に繋がる |
4 | 幻緑の双月 | 2 | クリ | 自然 | 3ターン目チックチック召喚の為に繋がる |
2 | 封魔ゴーゴンシャック | 3 | クリ | 水 | 相手の動きを鈍らせる、妨害手段 |
2 | フォーチュン・ボール | 4 | クリ | 水 | 動きがよければ都合良く働く |
2 | ストーム・クロウラー | 4 | クリ | 水 | 数が乏しいが、マナ回収や守り手として用いる |
2 | アクア・サーファー | 6 | クリ | 水 | 万能戻し役、召喚してSA化するのも良し |
1 | サイバー・ブレイン | 4 | 呪文 | 水 | ゴーゴン何ぞ気にしない |
2 | ストリーミング・チューター | 5 | 呪文 | 水 | 配色を見れば投入は確実 |
1 | 衝撃のロウバンレイ | 5 | クリ | 火 | ブロッカー撃破、特攻隊の様なもの |
1 | 紅神龍ジャガルザー | 6 | クリ | 火 | 相手に盾がある限り、味方をほぼSA化できる |
2 | ツインキャノン・ワイバーン | 7 | クリ | 火 | 相手の盾が無い時、ブレードが無い時を踏まえて |
1 | バザガジール・ドラゴン | 8 | クリ | 火 | 除去としても最後の一手を決めるにも強力 |
3 | 地獄スクラッパー | 7 | 呪文 | 火 | 速攻メタとしても、軽量獣達の除去にも用いる |
1 | ファイアー・ブレード | 2 | ギア | 火 | 有ると無いのとでは戦況が異なる事だってある |
3 | 無頼勇騎ゴンタ | 2 | クリ | 火/自然 | パワーの高さを生かして殴りにかかる |
3 | 猛菌剣兵チックチック | 4 | クリ | 水/火 | ドロー機能を兼ね備え、アドバンテージを多く取れる |
1 | 炎槍と水剣の裁 | 6 | 呪文 | 水/火 | ペトリアル着けられた小型獣等にも効きます |
一般的なものと比べてどうかは分かりませんが、
《霊騎ラグマール》・《封魔ゴーゴンシャック》を取り入れ、
早く、そして着実に攻め入ることを目的として構築しました。
大型獣には対応が効きにくいのですが、その点は仕方ないかと思っています。
大地はこのデッキに不必要だと思っている為、入れていません。
2007/04/02 更新
2007/03/24 更新
2007/03/17 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。