デュエルマスターズのデッキレシピ
優勝1回、3位2回 湧水シャチホコでダンシング揃えて盾5枚焼却んぎもぢいぃぃぃいい!!
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 天下統一シャチホコ・カイザー | 5 | 進化 | 光/闇/火 | こいつがいなきゃ始まらない 父なる大地やめて! |
1 | 執拗なる鎧亜の牢獄 | 5 | 呪文 | 水/闇/火 | 1ターン目に埋めると週末の天気がよくなる 色基盤としてかなり優秀 |
2 | ウソと盗みのエンターテイナー | 4 | クリ | 闇/火 | 踏み倒しメタ兼赤マナ確保 バキの大量展開、ミスキュー、次元コンメタ |
1 | 強欲ジェラシー・シャン | 4 | クリ | 光/闇 | スレイヤーぐぅ強 ハンド結構キープできるので場持ちする |
1 | 天使と悪魔の墳墓 | 4 | 呪文 | 光/闇 | 最近よく刺さるようになってきたと思う 環境によっては増量検討 |
1 | 超次元ブルーホワイト・ホール | 4 | 呪文 | 光/水 | 手打ちできるビート対策 トリガー仕込んだり、一応プリンからもシャチホコ進化できますし |
1 | 魂と記憶の盾 | 3 | 呪文 | 光/水 | GTや赤緑のリュウセイ、ジェニーで引っかかった永遠リュウセイなんかを封印 手打ちできるビート対策 |
4 | 戦略のD・Hアツト | 2 | クリ | 水/闇 | 2ターン目に出してもシャチホコ引けない系男子 おつかいなどで手札増やしてから出すと強い |
3 | 墓守の鐘 ベルリン | 2 | クリ | 光/闇 | ビート、ハンデスメタ 赤緑にはこいつ出せないときつい レディオもけん制してくれる万能壁 |
1 | アクア・バースター | 5 | クリ | 水 | 自壊するクリーチャーのトリガー 結構強い |
3 | セブ・コアクマン | 4 | クリ | 水 | 擬似3ドローで湧水に反応してくれる2000 何気エイリアンとかすばらしい |
1 | 終末の時計 ザ・クロック | 3 | クリ | 水 | 墓地に落としとけばデスゲートで出したり湧水で出したりしてターンもらえる めっちゃ活躍するよ |
2 | コアクアンのおつかい | 3 | 呪文 | 水 | ドロソ 人間力ないのでパーツ握るためにどんどんデッキを掘っていこう |
2 | 地獄門デス・ゲート | 6 | 呪文 | 闇 | ファンク、パンツ、ゼニスその他シスクリ除去 強いのだが初盤に手札に来ても困るので2枚で |
1 | デュエマの鬼!キクチ師範代 | 3 | クリ | 闇 | バキその他ブーストメタ 増量したいが他のデッキで腐りそうなので今のところ1枚 |
3 | 特攻人形ジェニー | 2 | クリ | 闇 | 自壊ハンデス 初盤に撃つよりも中盤に撃って相手の手札を0にするのが強い 最近引けないプレミが多い |
2 | 学校男 | 2 | クリ | 闇 | 使ってみて強さを実感した 自分のクリーチャーを破壊できるというアドバンテージ 唯一のクリーチャーでのGTメタ |
3 | 湧水の光陣 | 4 | 呪文 | 光 | シャチホコ引っ張っていこう 初盤たくさん来て困っちゃうので3枚でいいかと |
2 | 黙示護聖ファル・ピエロ | 3 | クリ | 光 | 湧水で出して自壊→湧水回収で自壊ループ 激天下で回すとすごくアド稼いでくれる |
1 | 巡霊者メスタポ | 3 | クリ | 光 | ドン吸いメタ その他ライフブランなどいろいろメタれる |
1 | 光牙忍ハヤブサマル(殿) | 3 | クリ | 光 | 汚い忍者 カウンターでパーツそろえてドヤ顔する でも色の関係上マナ基盤が多い |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | エイリアン・ファーザー〈1曲いかが?〉 | 4 | 魅惑のダンシング・エイリアン | 20 | スレイヤー 大型クリもなんのその | ||||
1 | マザー・エイリアン<よろこんで> | 7 | 魅惑のダンシング・エイリアン | 20 | セイバーやっぱ強いっす 学校男の被害を抑えるのも | ||||
1 | 時空のガガ・シリウス | 7 | 時空のセブ・ランサー | 7 | 壁 いるだけで相手は殴りにくくなる12500とかいう無駄にでかい壁 でも覇にはかなわなかったよ・・・(遠い目) | ||||
2 | 激天下!シャチホコ・カイザー | 7 | 絶対絶命 ガロウズ・ゴクドラゴン | 30 | 真っ先に立てるシャチホコ 2体並ぶとかなり捗る | ||||
3 | 勝利のプリンプリン | 5 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | 超便利な遅延姫 |
相手のSTという逆転の芽を踊りながら収穫するエイリアン夫妻はエイリアンの鑑
最近練ってる4cシャチホコです。
いろんなデッキと戦えるのでお気に入りである。
回してみてわかる楽しさ。
最近GTが辛いです(切実)
環境的に逆風だが私はあきらめない。
父なる大地が苦手すぐる。
マナ回収いれようかな。
トリガー積んでも盾に行ってくれないので軽量で手打ちできるビート対策を入れてみたり。
赤マナあと1枚くらい欲しいなーって。
投入、増量検討カード
ベルリン3→4 赤緑そのた速攻が増えそうなので スペースない
キクチ1→2 バキは増えると思うので それと一応降臨とかも増えそうだし スペース見つけ次第増量してみる
ソルハバキ マナ回収1枚くらい欲しいなーって
なんとなくレポ やっと優勝できた。
6月29日のDR(2本先取)4勝0敗で優勝でした。
対戦相手は黒緑ドラゴンゾンビ(○)、トパーズ(○)、黒緑超次元(○)、黒緑速攻(○)
感想はクロックとジェラシーシャンが予想以上に強かった。
【Dゾンビ】○○
1戦目、ダンスとヘヴィでグールを2体早期に展開されビートされる。アツト3枚盾に埋まる事案が発生するも、クロックがトリガーしてくれてなんとかシャチホコを出せる。
小型を自爆特攻させて次元展開しつつ、墳墓でグールと4マナを吹き飛ばして動きを制限でき、ダンシング揃えてフィニッシュ。
2戦目、相手が展開する前に墳墓でマナ削って動くのを防ぐ。シャチホコと次元をスムーズに展開できて、ダンシング揃えてトドメ。
【青白メタトパーズ】○○
1戦目、ゴーゴンを2体出されて呪文を止められる。トパーズも順調に展開されて場を固められる。
幸い呪文をあまり引かなかったので動くことはできたのでシャチホコは一応出せた。
サーファーでシャチホコ戻されるも、STとジェラシーシャンというイケメンカードのおかげで盾を削られるが、耐える。
再びシャチホコを出して小型の自爆特攻からの次元展開でそのまま学校男回して制圧。投了をもらう。
2戦目、ルーペをメスタポでメタりつつ、ブロッカーで守りも固めることができて、次元展開→制圧で投了。
【黒緑超次元】○○
1戦目、ベルリンでバイス穴を腐らせ、マナに置いたところに墳墓でランデス。勝利リュウセイ→キルキルしてくるがファルピ→墳墓でランデス+キルを飛ばす。
父なる大地でシャチホコ2体マナに埋められるも3体目を引いてダンシング→ドーン
2戦目、エンターテイナー大活躍。次元呪文をハンデスで落としてファンクを学校回して焼いたり。相手がエンテイを除去る頃には既に次元は展開できていたのでそのままフィニッシュ。
【黒緑速攻】○×○
1戦目、相手が事故る。そしてこっちもアツト引けずに事故る。バインドシャドウとダルマのせいで思うように殴り返せなかったがギリギリでなんとかジェラシーシャンとガガシリ出して投了もらう。
2戦目、トリッパーのせいでベルリン立てるのが1ターン遅れてそのまま殴られ、トリガー0でそのままトドメさされる。
3戦目、ベルリンとアツトを初盤に出せたので動きやすかった。盾0にされるが青白穴で湧水仕込んで盾を割りにいく。
湧水トリガーでクロックだして俺のターン!そのまま数で殴りきる。
6月9日(スイスドロー形式)3勝1敗(1本先取)3位でした。
対戦相手は連ドラ(○)、メカオーメーテル?(○)、ヒューマノイド(×)、黒緑超次元(○)
感想は墳墓イケメン抱いて。
【連ドラ】○
相手が初手で自然引かずに、さらに墳墓で4マナ吹っ飛ばして動きを遅らせる。
ダメ押しにピエロで墳墓回収でもう1回撃って2マナ飛ばす。その隙にダンシング揃えて終わり。
【メカオーメーテル?】○
メカオーのアタックチャンスとメーテルをあわせて手札を墓地を一気に貯めてモールスとナインとクロスファイア展開してキリモミ一斉攻撃というデッキだった。
シャチホコが間に合ったのでベリリン立てたりアツト特攻したりして次元展開して粘って、相手がLOする。
【ヒューマノイド】×
特攻でハンド縛ろうと思ったらリュウセイ飛んできたでござる・・・。リュウセイをエタガで凌いで小型を並べていくが、涙の終撃オニナグリで壊滅。
牢獄で除去って展開し直そうと頑張るがガイアールディエスが飛んできてそのままST無しで殴りきられる。予想外のカード多すぎンゴ・・・。
【黒緑超次元】○
2→4マナクラミカド穴リュウセイ、フェアリー穴キルキルと綺麗に繋げられるが墳墓でキルキルと4マナ吹き飛ばす。
相手のトップが2コスばっかりで動けてなかったので普通に次元展開してダンシングフィニッシュ。
6月2日(スイスドロー形式)3勝2敗(1本先取)
対戦した相手は赤緑ギフト(×)、連ドラ(×)、白黒ハンデス(○)、白緑ゼニス(○)、連ドラ(○)
感想は相手の人間力が高かった。
【赤緑ギフト】×
先攻とられてタイガワンパン→湧水トリガー。墓地ねえ!3ターン目にギフトミランダ決められ間に合わずそのまま殴りきられる。
【連ドラ】×
アツトも湧水もシャチホコも引かない。相手はメンデルスとライフで順調に加速。コッコを学校で焼いたりライドウで持ってきたライゾウをジェニーで落としたりしてみるが、
RSFKのGJに5連敗してSTなし、そのままとどめ。
【白黒ハンデス】○
ベルリン出して相手を止めてそのままダンシングフィニッシュ。
【白緑ゼニス】○
ライフプランをメスタポで止めて潤滑油を腐らせる。デルフ出されるが学校握ってたので早期除去。
やけくそでサスペンスビートしてきたがプリンで遅延してそのままダンシング揃えてフィニッシュ。
【連ドラ】○
エコスタートでインフィニティを出されたが墳墓で4マナ削って行動を遅らせ、ダンシングしてフィニッシュ。
6月1日(2本先取)3勝2敗で3位
対戦した相手は赤緑ギフト(○)、黒バキ(×)、アナカラーゼニス(○)でした。
感想としてはお清めとファンク強過ぎィ!
【赤緑ギフト】○○
1戦目はギフトを引いておらず小型でポコポコ殴ってくる。ベルリン立てて頑張りつつ盾0のところでチャチホコが間に合いそのまま制圧。
2戦目は特攻でカモンを落としてギフトカモンを防ぎ、殴ってくる小型をベルリンやトリガーで耐える。そのまま制圧。
【シード】不戦勝
やったぜ。
【黒バキ】××
初盤ベルリンで相手のトリプルマウスを腐らせてテンポを遅らせるが、お清め撃たれて墓地がすっからかんにされる。さらにこっちの事故によってファンクの対処が遅れる。
ファンク2体並んで場が綺麗に焼けました。お互いの長考のせいで勝敗は盾差となり、やけくそで殴ったらシノビいっぱい握っててあぼーん。
【アナゼニス】○○
3位決定戦。初盤にベルリンを立てられたので、トリプルマウスやロスソ、レディオを封じる。VANを回収されるもハンデスで落とす。
相手のトップが弱かったのでその隙にダンシングしてフィニッシュ。
2013/06/30 更新
2013/06/29 更新
2013/06/27 更新
2013/06/25 更新
2013/06/11 更新
2013/06/01 更新
2013/05/31 更新
2013/05/22 更新
2013/05/21 更新
2013/02/20 更新
2013/02/07 更新
2013/01/28 更新
2013/01/27 更新
2013/01/25 更新
2012/10/01 更新
2012/09/01 更新
2012/08/29 更新
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。