デュエルマスターズのデッキレシピ
グラデビな準黒単。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 死神術士デスマーチ | 1 | 進化 | 闇 | |
2 | 死奏伯爵エルレウス | 2 | クリ | 闇 | 本当はストリウム4積みたいのだけれど、4積むと腐るので代替。 |
2 | 光線人形ストリウム | 2 | クリ | 闇 | 軽くて高パワー。 |
4 | 封魔ジョーズジャクス | 2 | クリ | 闇 | 提督を踏み倒せるように。立てておけば《ローズ・キャッスル》にも間接的に効きます。 |
4 | 腐敗電脳メルニア | 2 | クリ | 水/闇 | アンブロッカブル。スレイヤーも付いてるので《ハリセンモン》とは一長一短。 |
4 | 封魔ハリセンモン | 2 | クリ | 水/闇 | アンブロッカブル。地味にグラデビで、パワーが2000あるのが良い感触。 |
4 | 封魔ヴィネス | 3 | クリ | 闇 | 提督で引っ張ってこれる壁破壊。偉い。 |
4 | 暗黒秘宝ザマル | 3 | クリ | 闇 | 黒単の要。 |
1 | アクアン(殿) | 4 | クリ | 水 | 息切れに。 |
1 | サイバー・ブレイン | 4 | 呪文 | 水 | 息切れに。 |
3 | 陰謀と計略の手 | 4 | 呪文 | 水/闇 | 色調整兼除去。途中で引いたら握っておく程度で。 |
4 | 封魔サルバドル | 6 | クリ | 闇 | 隠し味。このカラーに足りない「速度」を。 |
3 | 悪魔提督アルゴ・バルディオル | 7 | クリ | 闇 | びっくり箱。重さが厳しいので《サルバドル》とは要枚数調整。 |
30弾に対応させた準黒単。
現環境、シノビの影響でビートダウンは下火傾向にあります。
しかし準黒単は《暗黒秘宝ザマル》がいるので特に問題は無いようです。
(重いシノビは間に合わないですし、《斬隠テンサイ・ジャニット》は手札の関係で撃たせればむしろ有利になりますわな。それでも考えて撃たせる必要はありますが)
後は突破力を上げる為にグラデビで固めてあるのが我流。
《封魔サルバドル》もそうですし、《封魔ジョーズジャクス》&《悪魔提督アルゴ・バルディオル》のギミックも優秀なので組み込んであります。
赤単速攻くらいですか。厳しいのは。
まぁそんな感じです。
デッキタイトルはJanne Da Arcの同名曲より。
2010/05/13 更新
2010/05/10 更新
2010/05/09 更新
2009/06/09 ストリウム2→エルレウス2。安定度安定度。スキピオ君ありがとー!
2009/03/17 サルバドルが少ないと速度面で物足りないですな。増量。
2009/02/27 枚数を綺麗に。カード別にちょこちょこと。
2009/01/07 何となく再公開
2008/12/22 更新
2008/12/22 更新
2008/11/13 更新
2008/11/13 更新
2008/11/13 更新
2008/11/05 更新
2008/10/26 更新
2008/10/23 更新
2007/12/30 更新
2007/11/10 更新
2007/10/25 原形止めないレベルの更新
2007/10/21 更新(ラングルin。)
2007/10/20 更新
2007/10/20 気が向いたので公開。
2007/03/14 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。