デュエルマスターズのデッキレシピ
メガデッキ用 ブーストデッキの急所を突く
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
1 | 勝利のアパッチ・ウララー | 6 | クリ | 闇/火 | |
1 | 猛菌剣兵チックチック | 4 | クリ | 水/火 | |
1 | 襲撃者ディス・ドライブ | 3 | クリ | 闇/火 | |
1 | 無頼勇騎タイガ | 2 | クリ | 火/自然 | |
1 | 熱湯グレンニャー | 2 | クリ | 水/火 | |
1 | 無頼封魔アニマベルギス | 2 | クリ | 闇/自然 | |
1 | 戦略のD・Hアツト | 2 | クリ | 水/闇 | |
1 | 超次元ごっつぁん・ホール | 5 | 呪文 | 闇/火/自然 | |
1 | 死神竜凰ドルゲドス | 3 | 進化 | 闇 | |
1 | 死神術士デスマーチ | 1 | 進化 | 闇 | |
1 | 復讐のバイス・カイザーZ | 7 | クリ | 闇 | |
1 | ギガクローズ | 5 | クリ | 闇 | |
1 | 解体人形ジェニー | 4 | クリ | 闇 | |
1 | 停滞の影タイム・トリッパー | 3 | クリ | 闇 | |
1 | 虚構の影バトウ・ショルダー | 3 | クリ | 闇 | |
1 | ヤミノカムスター | 3 | クリ | 闇 | |
1 | 福腹人形コダマンマ | 2 | クリ | 闇 | |
1 | 闇戦士ザビ・クロー | 1 | クリ | 闇 | |
1 | 孤独の影ロンリー・ウォーカー | 1 | クリ | 闇 | |
1 | 緊縛の影バインド・シャドウ | 1 | クリ | 闇 | |
1 | ロスト・ソウル | 7 | 呪文 | 闇 | |
1 | 超次元リバイヴ・ホール | 5 | 呪文 | 闇 | |
1 | 超次元ミカド・ホール | 5 | 呪文 | 闇 | |
1 | スネークアタック | 4 | 呪文 | 闇 | |
1 | 拷問ロスト・マインド | 4 | 呪文 | 闇 | |
1 | デビル・ドレーン(殿) | 3 | 呪文 | 闇 | |
1 | 大神秘イダ | 5 | 進化 | 自然 | |
1 | 密林の総督ハックル・キリンソーヤ | 3 | 進化 | 自然 | |
1 | 次元流の豪力(プレ殿) | 5 | クリ | 自然 | |
1 | 進化の化身 | 4 | クリ | 自然 | |
1 | 躍動するジオ・ホーン | 4 | クリ | 自然 | |
1 | レベリオン・クワキリ | 4 | クリ | 自然 | |
1 | 青銅の鎧 | 3 | クリ | 自然 | |
1 | 幻緑の双月 | 2 | クリ | 自然 | |
1 | 大冒犬ヤッタルワン | 2 | クリ | 自然 | |
1 | シビレアシダケ | 2 | クリ | 自然 | |
1 | 霞み妖精ジャスミン | 2 | クリ | 自然 | |
1 | ダンディ・ナスオ(殿) | 2 | クリ | 自然 | |
1 | 冒険妖精ポレゴン | 1 | クリ | 自然 | |
1 | 時空の庭園 | 2 | 呪文 | 自然 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ガイアール・カイザー | 8 | 激竜王ガイアール・オウドラゴン | 24 | |||||
1 | 勝利のガイアール・カイザー | 7 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | |||||
1 | 勝利のリュウセイ・カイザー | 6 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | |||||
1 | ハイドラ・ギルザウルス | 5 | 死海竜ガロウズ・デビルドラゴン | 24 | |||||
1 | 勝利のプリンプリン | 5 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | |||||
1 | 時空の喧嘩屋キル | 2 | 巨人の覚醒者セツダン | 7 | |||||
1 | 時空の英雄アンタッチャブル | 2 | 変幻の覚醒者アンタッチャブル・パワード | 7 |
レシピの続き
1 x 超次元フェアリー・ホール
1 x マナ・クライシス
1 x 父なる大地
1 x ディメンジョン・ゲート
1 x フェアリー・ライフ
1 x 鼓動する石版
1 x 時空の庭園
1 x ビースト・チャージ
1 x フェアリー・ギフト
1 x 邪神M(マッド)・ロマノフ
1 x 爆竜 GENJI(ゲンジ)・XX(ダブルクロス)
1 x カモン・ピッピー
1 x お騒がせチューザ
1 x ボルット・紫郎・バルット
1 x 穿神兵ジェットドリル
1 x 斬斬(ギルギル)人形コダマンマ
1 x 凶戦士ブレイズ・クロー
1 x 超次元ガイアール・ホール
1 x 超次元シューティング・ホール
1 x 超次元ボルシャック・ホール
1 x 超次元ムシャ・ホール
1 x バジュラズ・ソウル
1 x 超電磁コスモ・セブΛ(ラムダ)
1 x ガイアクラッシュ・クロウラー
1 x サイバー・N(エヌ)・ワールド
1 x クラゲン
1 x 封魔ゴーゴンシャック
1 x クゥリャン
1 x アクア・ハルカス
1 x 超次元エナジー・ホール
1 x ドンドン吸い込むナウ
1 x 海底鬼面城
1 x ガイアール・カイザー/激竜王ガイアール・オウドラゴン
1 x 勝利のガイアール・カイザー/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン
1 x 勝利のリュウセイ・カイザー/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン
1 x ハイドラ・ギルザウルス/死海竜ガロウズ・デビルドラゴン
1 x 勝利のプリンプリン/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン
1 x 時空の喧嘩屋キル/巨人の覚醒者セツダン
1 x 時空の英雄アンタッチャブル/変幻の覚醒者アンタッチャブル・パワード
《Mロマ》
プレ殿枠。あらためておかしいと実感するビート能力。
正直プレ殿枠はソルアドの方が強い気もしますが、サーチがないのと、折角ビートを組んだので使ってみたいので採用
《ラムダ》
主力進化クリーチャー。メガデッキでも早期に出れば普通に強い
《ガイアクラッシュ・クロウラー》
調整枠。強いが、重さとこちらの被害が気になる
《ゴーゴンシャック》
こちらも呪文は多く積んでいるが、相手の妨害を優先
《クゥリャン・ハルカス》
調整枠。初期手札が多いのでそこまで要らない気もしますが、青の枚数が少ないので採用
《ジェットドリル》
ブーストとコンボを重視しすぎて妨害がおろそかなデッキはこれ一枚で詰む事も
《チューザ》
呪文ロック、ギフトチューザも
《ギガクローズ》
TRでロストソウル。こちらもギフトと好相性。
《バインド・シャドウ》
調整枠。邪魔だと感じたら抜きます
《スネークアタック》
ブレイク追加。Mロマでも
《ディス・ドライブ》
使い勝手のいいSAで、ジオホーンでサーチが可能
《バジュラズ・ソウル》
ゲームブレイカー。これ一枚のために紫郎を採用するレベルの強さ
メガデッキの定石として、先手必勝のソウル・アドバンテージを意識しすぎると、対ビートダウンの妨害カードよりもブーストやサーチ系が優先されてしまい、シールド7枚にも関わらず以外に脆くなってしまいます。
初期手札7枚というのが非常に大きく、速攻のように序盤からガンガン消費しても5マナ圏まで繋げるというのが通常のビート・速攻と違う点です
他の採用候補
《アパッチ・リザード》
ガイアールが強いですが、コスト7が気になります。
《ファンク》
メガデッキの対ビートの基本であるアシダケ系、ガンヴィート、勝利ガイアールに有効
《トリプル・リバイブ》
3体蘇生が決まれば強そう
《デス・ゲート》
除去&リアニ
《ロスト・ソウル》
強いが、やはり重さが気になる
《激相撲ツッパリキシ》
パンプアップ
《ビコラキス》
TRの万能サーチ。3tに召喚しないと役立たずになることが多い
2012/09/01 更新
2012/08/31 更新
2012/08/23 更新
2012/08/22 更新
2012/08/22 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。