デュエルマスターズのデッキレシピ
マリエルからバーレスクに進化させるデッキ
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 予言者マリエル(殿) | 4 | クリ | 光 | 3000以上のクリをロック |
4 | 雷鳴の守護者ミスト・リエス | 5 | クリ | 光 | ドロー |
1 | 光神龍スペル・デル・フィン | 9 | クリ | 光 | 呪文封じ |
2 | ペトリアル・フレーム | 3 | ギア | 光 | マリエルにはこれを |
2 | ストーム・クロウラー | 4 | クリ | 水 | マナ回収 |
2 | クリスタル・メモリー | 4 | 呪文 | 水 | デッキサーチ |
1 | サイバー・ブレイン | 4 | 呪文 | 水 | 殿堂ドロー |
2 | インビジブル・スーツ | 2 | ギア | 水 | ブロックされなくなるギア |
2 | ノーブル・エンフォーサー | 4 | ギア | 水 | 2000以下ロック |
2 | 聖剣炎獣バーレスク | 9 | 進化 | 火 | このデッキの切り札 |
4 | 地獄スクラッパー | 7 | 呪文 | 火 | 速攻対策 |
1 | クリムゾン・ワイバーン | 8 | クリ | 火 | ブロッカーを無差別破壊 |
4 | 青銅の鎧 | 3 | クリ | 自然 | 定番のマナブーストクリ |
2 | 恵みの化身 | 6 | クリ | 自然 | 墓地のカードをマナへ |
3 | セブンス・タワー | 3 | 呪文 | 自然 | 大ブースト |
2 | 母なる大地(プレ殿) | 3 | 呪文 | 自然 | マナのクリを場へ |
2 | レオパルド・グローリーソード | 2 | ギア | 自然 | マリエルにクロス |
とりあえず速攻系や流行の青単などにはかなり刺さるデッキです
序盤
とりあえず、青銅など出してマナブースト
ギアが手札にあるのであればジャネレードしておく
中盤
中盤となるとマリエルが手札にきていることも多いので
場に出しておく(ペトリアル・フレームもあれば必ずクロス
そしてミストやクリスタル・メモリーなどで
キーカードを集めていく
終盤
マリエルにグローリーソードをクロス
そして、バーレスクに進化させる
攻撃し、追加ターンでマリエルを召還しペトリアル・フレーム
グローリー・ソードを再度クロス
そして相手のターンへ
後はこの行動の繰り返し
補足
バーレスクの攻撃で
相手のS,トリガーが来てもペトリアル・フレームをクロスさせて進化させているので、
相手は選べないので安心して攻撃できます
それと、2000以下のブロッカーはエンフォーサーでブロックできないので
多少のブロッカーでも紙にできます
弱点
とりあえずハンデスがキツイ^^;
CGIの戦歴
8戦 6勝 2敗
なかなか強いです^^;
他にコレいれたら良いんじゃないの?みたいなことがあればお願いします
2007/03/14 更新
2007/03/12 更新
2007/03/10 更新
2007/03/10 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。