デュエルマスターズのデッキレシピ
2012 8/13おやつCS summer festival中国大会での使用デッキです。
ベスト16でした。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 至宝 オール・イエス | 2 | ギア | 光/闇 | |
2 | 墓守の鐘 ベルリン | 2 | クリ | 光/闇 | |
2 | 巡霊者メスタポ | 3 | クリ | 光 | 吸い込む、ナスオ、ジュカイ、ホーガン |
2 | 束縛の守護者ユッパール | 3 | クリ | 光 | |
1 | 光牙忍ハヤブサマル(殿) | 3 | クリ | 光 | |
1 | 光牙忍ライデン | 3 | クリ | 光 | |
4 | ピュアエアリアル | 5 | クリ | 光 | 速攻に対して、サーファー並みの強さです。 |
4 | 超次元シャイニー・ホール | 5 | 呪文 | 光 | |
4 | 停滞の影タイム・トリッパー | 3 | クリ | 闇 | |
4 | 虚構の影バトウ・ショルダー | 3 | クリ | 闇 | |
3 | 解体人形ジェニー | 4 | クリ | 闇 | |
2 | 威牙忍ヤミノザンジ | 5 | クリ | 闇 | |
3 | 希望の親衛隊ファンク | 5 | クリ | 闇 | |
4 | 超次元ミカド・ホール | 5 | 呪文 | 闇 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 時空の不滅ギャラクシー | 7 | 撃滅の覚醒者キング・オブ・ギャラクシー | 9 | |||||
2 | 時空の喧嘩屋キル | 2 | 巨人の覚醒者セツダン | 7 | |||||
1 | 勝利のガイアール・カイザー | 7 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | |||||
1 | ヴォルグ・サンダー(プレ殿) | 6 | 雷獣ヴォルグ・ティーガー(プレ殿) | 12 | (プレ殿) | (プレ殿) | |||
1 | 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート | 7 | 凶刀の覚醒者ダークネス・ガンヴィート | 13 | |||||
1 | 時空の封殺ディアス Z | 8 | 殲滅の覚醒者ディアボロス Z | 16 | |||||
1 | アクア・アタック〈BAGOOON・パンツァー〉 | 7 | 弩級合身!ジェット・カスケード・アタック | 24 |
ゴエモン、ラムダ、黒緑速攻に取りやすいようにした構築です。
解体を4にしたりベルリンを何かに差し替えるというのもありですね。
墳墓を抜いたのは、自分もかぶりやすくて多色が多くなるのも使いづらいという理由です。
積んでいなくても相手は勝手に警戒してくれるのもおいしいです。
露骨にこちらがかぶせてしまうと気付かれてしまいますが。
環境によって数枚入れ替えれば対応しやすいというのもイエスの
1つの魅力だと思います。
2012/09/21 更新
2012/08/19 更新
2012/08/14 更新
2012/08/14 更新
2012/08/14 更新
2012/08/14 更新
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。