デュエルマスターズのデッキレシピ
其即ち真紅の爪。連ドラとは違う、新たな種を生み出す。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
1 | 超神星アポロヌス・ドラゲリオン | 6 | 進化 | 火 | バルガ等で展開しやすい為に進化は容易い |
2 | 紅神龍バルガゲイザー | 6 | クリ | 火 | 龍を次々召喚でき、直ぐ攻めに繋がる |
1 | インフィニティ・ドラゴン(殿) | 7 | クリ | 火 | ポッピと合わせて粘り強く龍を留めておく |
2 | バルキリー・ドラゴン | 7 | クリ | 火 | 量の不足は兎も角、龍を呼ぶ能力は強力 |
3 | フレミングジェット・ドラゴン | 6 | クリ | 火 | 速攻で勝ちにいくなら。大会用を考慮したうえで選考 |
4 | コッコ・ルピア | 3 | クリ | 火 | 早く龍を出して展開するために必要 |
3 | 地獄スクラッパー | 7 | 呪文 | 火 | 速攻メタ目的もあるが、破壊手段として重宝 |
1 | 超神龍アルグロス・クリューソス | 8 | 進化 | 光 | 止めを刺す時にも活躍は間違いない |
1 | 光神龍スペル・デル・フィン | 9 | クリ | 光 | これ自身が守られながら相手の手を読める |
1 | 光神龍セブンス | 6 | クリ | 光 | ブロッカー不足等が関わって投入 |
2 | 雷鳴の守護者ミスト・リエス | 5 | クリ | 光 | 手札補充役として重要 |
2 | ポッピ・ラッキー | 3 | クリ | 光 | 龍を破壊から守ってくれる防衛手段 |
3 | 活性電士エナジオン | 2 | クリ | 光 | 守るだけでなく、自爆して龍の再攻撃も可能 |
4 | 黒神龍ギランド | 4 | クリ | 闇 | ルピアがいれば2マナと軽量で攻めやすい |
1 | ディメンジョン・チョーカー | 3 | クリ | 闇 | 龍の再生手段 |
2 | ダーク・ルピア | 3 | クリ | 闇 | さて集め難いのをどうしようか・・(ぁ |
1 | スケルトン・バイス(プレ殿) | 4 | 呪文 | 闇 | 手札破壊手段 |
2 | デーモン・ハンド | 6 | 呪文 | 闇 | 敵獣破壊手段 |
3 | 神滅竜騎ガルザーク | 6 | クリ | 闇/火 | 召喚して即刻TBできればそれこそ脅威 |
1 | 雷撃と火炎の城塞 | 5 | 呪文 | 光/火 | 速攻メタ等、巨大獣を含めて2体を処理できる |
一般的なドラゴンデッキの配色とは異なる形のデッキ
基本的にはバルガゲイザーを早く出し、展開していければ全く問題は無いはずです。
エナジオンが入っているのは、上記のコメント覧にもあるように
アルグロスなど力を借りて、自らメタルコックタイマーの代わりにもなります。
パワーは他に劣りますが、問題は無いと思っています。
宜しければ診断の方をお願いします。
2007/03/17 更新
2007/02/28 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。