デュエルマスターズのデッキレシピ
デアリ・ガ・ズィプルーム。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 青銅の鎧 | 3 | クリ | 自然 | |
1 | 次元流の豪力(プレ殿) | 5 | クリ | 自然 | ビーストフォークを並べてシンパシー全開だ! |
4 | 霞み妖精ジャスミン | 2 | クリ | 自然 | |
2 | 腐敗無頼トリプルマウス | 5 | クリ | 闇/自然 | |
3 | 無双恐皇ガラムタ(殿) | 6 | クリ | 闇/自然 | 種族の恩恵を一番受けてる人。時々進化する。 |
2 | 停滞の影タイム・トリッパー | 3 | クリ | 闇 | |
2 | 解体人形ジェニー | 4 | クリ | 闇 | |
2 | ヤミノサザン | 5 | クリ | 闇 | S・トリガー |
2 | 百万超邪 クロスファイア | 7 | クリ | 火 | 暴力の連鎖は止まらない。 |
3 | 超次元フェアリー・ホール | 5 | 呪文 | 自然 | |
1 | 超次元ミカド・ホール | 5 | 呪文 | 闇 | |
2 | 超次元リバイヴ・ホール | 5 | 呪文 | 闇 | |
2 | 地獄門デス・ゲート | 6 | 呪文 | 闇 | S・トリガー |
4 | ハッスル・キャッスル | 5 | 城 | 自然 | |
2 | 悪魔神グレイトフル・デッド | 7 | 進化 | 闇 | 手札リバース(意外とコマンドが多い点に注目してほしい)彼の居場所は主にマナゾーンになる。 |
4 | 大噴火グレイト・プルーム | 6 | 進化 | 火 | 大噴火だ!! |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 時空の封殺ディアス Z | 8 | 殲滅の覚醒者ディアボロス Z | 16 | |||||
1 | 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート | 7 | 凶刀の覚醒者ダークネス・ガンヴィート | 13 | |||||
1 | タイタンの大地ジオ・ザ・マン | 6 | 貪欲バリバリ・パックンガー | 15 | |||||
1 | 勝利のガイアール・カイザー | 7 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | |||||
1 | 勝利のプリンプリン | 5 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | |||||
1 | 勝利のリュウセイ・カイザー | 6 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | |||||
1 | 時空の賢者ランブル | 7 | 恐気の覚醒者ランブル・レクター | 14 | |||||
1 | ヴォルグ・サンダー(プレ殿) | 6 | 雷獣ヴォルグ・ティーガー(プレ殿) | 12 | (プレ殿) | (プレ殿) |
「グレイト・フル・デッド」と「グレイト・プルーム」途中まで名前そっくりだよな。
そんなダジャレじみた考えから生まれたデッキ。
私はダジャレが大好きなのです。(どうでもいい)
いきなり本題に入ります。
このデッキの核はどうやってグレイトプルームのコストである「手札をためる」か。
そしてどうやって失ったアドバンテージを「取り戻す」か。
この二つに絞られる。ようはやりたいことだね。
まずは相手を妨害しなければならない。なんて言ったって、デアリガズ。基本ハッスル以外の手札補充手段がねぇ。
そんじゃ相手の手札落とすか。足を止めるのもいいな。
そんで停滞した状況を打破するために、無理やり除去能力やアドを回復するための大型を「出させる」。
いてもたってもいられなくなった相手は、大抵出してくる。勝利ガイアールとか。ラムダとか。ディアスとか。
そこをこのデッキの主役でもあるグレイトプルームが、叩きのめす。何体いようが叩きのめせるこの強さ。
幸いにもプルームの進化条件はとても緩いので(闇、自然進化) この色だと優秀な小型をばらまいているだけで自然に場が整ってくる。不思議なもんだ。
デッキを安定させつつ展開できるブロンズアーム、相手の除去札、ドローソースをピンポイントでぶち抜く解体人形ジェニー。
こっちに余裕が出てきたところで、ハッスル立てる。無理だったらトリプルマウスで更なるジャミングを。
もっと無理なら、シンパシーを最大限活用して超低コストで出したガラムタをひたすら連打してゴリゴリ削って勝つ。ちなみにこのガラムタは色調整の役にも立っているンだ。
んで、とにかくハッスルを引くことに命をかけて必死に妨害し続ける。
そんでプルーム出しました―。相手粉砕しました―。手札・・・ない。
そんな時はプルーム(とデッド)の出番だ。自ら失ったアドバンテージを、自身が「コマンド」を持っていることによって、
グレイト・フル・デッドに進化してリカバリー出来る。
事前に横にジオ・ザ・マンとか立てとけば、ハンド全部捨てた後にマナからデッド持ってきてキープできる。
プルームで投げ捨てた手札をコストに、ミリオネアを召喚して全てをブッちぎる。
憤怒の炎は消えることなく、なおのこと勢いを増し続ける。
+理想+
ジャスミンorブロンズ→ジェニー→ハッスル→マウス
プルームとジオザマンが並んで、マナにデッドがあったらもう言うことが無い。このデッキの終着点。
赤マナは1枚あれば十分。
+メモ+
バトウと山札回復。
トリガーが少ない!
並べに並べた相手に、渾身の大噴火をブチかませ!!
2013/04/21 更新
2012/08/03 更新
2012/07/26 更新
2012/07/21 更新
2012/07/17 更新
2012/07/15 更新
2012/07/13 更新
2012/07/12 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。