スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

5cコントロール

5cの基本的な部分抑えて、パワーカード積みまくればその場その場で対応できるだろうというコンセプト。 診断希望

  • ■ デッキ作者:シャフの王 さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類診断希望
  • ■ パターン5cコン
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:7fe2cfc749a3bcba302ca241041a3b0d)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 フェアリー・ライフ 2 呪文 自然 ビート対策に。ジャスミンである必要もなかったので。 4は重かった。 
4 フェアリー・ミラクル 3 呪文 自然 確定枠。これからの4ターンロマネが理想。 
3 ドンドン吸い込むナウ 4 呪文 大事な除去&サーチなので確定。 
2 エナジー・ライト 3 呪文 診断より。 青の確保とともに貴重なドロー。 
1 サイバー・N・ワールド 6 クリ リカバリーとデッキデス回避要因。余裕があればロストとのコンボも 
1 ロスト・ソウル 7 呪文 診断より試験投入。Nからのこれは強いよ。 
1 ガンヴィート・ブラスター 7 呪文 ロストは腐ることも多いので。 
1 光牙忍ハヤブサマル(殿) 3 クリ 速攻対策。確定枠。かなりの確率でマナに埋まるが気にしない。 
1 黙示賢者ソルハバキ 2 クリ 重要なマナ回収。 
1 天雷の導士アヴァラルド公 3 クリ 呪文の比率見て。普通に強いですし。 
1 永遠のリュウセイ・カイザー 8 クリ ハンデス対策。 
1 超銀河竜GILL 10 クリ とりあえず出しといてもアドは取れるカード。焼ける範囲が広すぎて強すぎて。 
1 龍仙ロマネスク 6 クリ 光/火/自然 色あわせ、マナブースト、守りを兼ねる大切な人。確定枠。 
3 超次元ごっつぁん・ホール 5 呪文 闇/火/自然 確定枠。汎用性の塊。タイタン出したり、エビセンで攻めたり、セツダンで対策取ったり色々。 
2 超次元ガード・ホール 7 呪文 光/闇 確定枠。除去しつつDDZは強い。色あわせとしても。 
1 雷撃と火炎の城塞 5 呪文 光/火 速攻やビートの対策取りたいな 試験投入 
1 偽りの名 ゾルゲ 8 クリ 水/火/自然 場をコントロールしてくれる良い人。スネークとあわせたら鬼畜よ。 
1 偽りの王 ヴィルヘルム 9 クリ 闇/火/自然 使われてアホみたいに強かったので追加。 
1 執拗なる鎧亜の牢獄 5 呪文 水/闇/火 クイーンは対策とれてるけど。除去としてはいいよね 
1 英知と追撃の宝剣 7 呪文 水/闇 ダメ押しとして。 
1 ボルバルザーク・エクス(殿) 7 クリ 火/自然 いわずもがな  
2 飛散する斧 プロメテウス 5 クリ 水/自然 試験投入です。使われて凄く強かったです(小並感 
1 反撃のサイレント・スパーク 6 呪文 光/水 守りの手段がコレしかないんやぁ 
1 魂と記憶の盾 3 呪文 光/水 強すぎる除去。色も強いよ 
1 天使と悪魔の墳墓 4 呪文 光/闇 こういう構築だと必須だと思うの。 
1 「祝」の頂 ウェディング 11 クリ ゼロ 普通に強いので採用。 
1 黄金龍 鬼丸「王牙」 11 クリ ゼロ 強そうなんで投入してみた。いらなかったら他の入れますよ 
カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト コメント
1 タイタンの大地ジオ・ザ・マン 6 貪欲バリバリ・パックンガー 15 確定枠。大事すぎるマナ回収。ごっつぁんが過労死寸前。 
1 勝利のガイアール・カイザー 7 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン 30 いい除去。確定枠。 
1 勝利のプリンプリン 5 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン 30 出しやすさと汎用性の塊。ワンチャンリンクしてくれる 
1 勝利のリュウセイ・カイザー 6 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン 30 安定。確定枠。 
1 時空の支配者ディアボロスZ 10 最凶の覚醒者デビル・ディアボロスZ 20 ひり札の一つ。 
1 時空の火焔ボルシャック・ドラゴン 7 勝利の覚醒者ボルシャック・メビウス 14 確定枠。ハヤブサとのコンボや、迎撃に。 
1 時空の精圧ドラヴィタ 7 龍圧の覚醒者ヴァーミリオン・ドラヴィタ 14 確定枠。だいじ なコントロール要員。 
1 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート 7 凶刀の覚醒者ダークネス・ガンヴィート 13 ビート対策と除去。 

解説

一枚で二枚以上のアドが取れるカードを優先的に採用しています。

明確な勝ち筋は用意していないが、「強いカードを積めば強いだろう」という考え方で組んでいます。

ビートやら速攻に弱い上に、防御面が不安なので、どなたか診断をください。

変更履歴

2013/12/23 更新
2013/12/23 更新
2013/12/19 更新
2013/12/15 更新
2013/04/20 更新
2012/11/03 更新
2012/10/21 更新
2012/10/21 更新
2012/10/21 更新
2012/10/21 更新
2012/10/21 更新
2012/10/18 更新
2012/10/18 更新
2012/10/14 更新
2012/10/14 更新
2012/10/03 更新
2012/10/01 更新
2012/10/01 更新
2012/10/01 更新
2012/09/29 更新
2012/09/29 更新
2012/09/29 更新
2012/09/29 更新
2012/09/29 更新
2012/08/05 更新
2012/07/06 更新

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 15

みた人からのコメント

韋駄天 2012-10-01 19:33:07 [1]
返し遅れてすいません。対応力とあったので永遠のリュウセイ・カイザーはどうですか、Nからのロストからも対応でき、ラムダやヘッドに
も対応できるのでいいと思います。あとはスペルデルフィンです
THE・BOSS 2012-10-01 19:34:37 [2]
こんばんは。返しです。

火が6枚では少し厳しい気がします。
お勧めとしてはスーパーヒーロー、永遠リュウセイ、牢獄、フォーエバープリンセス、ゾルゲの増量などです。
特にリュウセイは今話題の「覇」をメタることができ、奇襲にも使えるので強くお勧めします。

あまり大したことが言えずすみません(汗)
参考になれれば幸いです^∀^

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク