デュエルマスターズのデッキレシピ
神と事故は紙一重。ぶん回り重視のインフィニティ。診断激希望です
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | コッコ・ルピア | 3 | クリ | 火 | やはり重要 |
2 | 紅神龍ガルドス | 3 | クリ | 火 | 序盤の殴り返し |
3 | フレイムバーン・ドラゴン | 6 | クリ | 火 | 除去強いね |
1 | ヘリオス・ティガ・ドラゴン | 7 | クリ | 火 | 一斉除去できる数少ない龍 |
3 | インフィニティ・ドラゴン(殿) | 7 | クリ | 火 | 核。やはりおかしくない? |
3 | 地獄スクラッパー | 7 | 呪文 | 火 | トリガー。ささやかながら |
2 | 光波の守護者テルス・ルース | 2 | クリ | 光 | ラーとどっちがいいか分からないけど今はこっち |
4 | 光神龍セブンス | 6 | クリ | 光 | ある意味核。守りも重要だよ |
2 | 超神龍アルグロス・クリューソス | 8 | 進化 | 光 | 遂に龍でもタップキルができるようになった。 |
3 | リップ・ウォッピー | 3 | クリ | 水 | 龍のミスト。ルピアと併用 |
1 | サイバー・ブレイン(殿) | 4 | 呪文 | 水 | ドロー。入れてると入れてないではやはり違う |
1 | ノーブル・エンフォーサー | 4 | ギア | 水 | ウィニー対策。序盤さえ乗り切ればいいので |
2 | アクア・サーファー | 6 | クリ | 水 | 色あわせなシールドトリガー |
1 | ディメンジョン・チョーカー | 3 | クリ | 闇 | 大量に墓地に落ちるので一気に回収 |
2 | 黒神龍バグラザード | 5 | クリ | 闇 | 5マナ9000の逝かれたドラゴン |
2 | 黒神龍ザンジバル | 7 | クリ | 闇 | 闇のノーブルエンフォーサーというべきか |
2 | 神滅竜騎ガルザーク | 6 | クリ | 闇/火 | これまた6マナで実質12000の逝かれたドラゴン |
1 | 聖霊龍騎アサイラム | 6 | クリ | 光/火 | シンパシーしてくれると湧いて出てくる |
1 | 電磁旋竜アカシック・ファースト | 7 | クリ | 水/火 | アンタップ迎撃&色調整 |
以前作っていた3色バージョンが23弾の新しい進化龍によって4色いけるかも
ということになったんで開発中。
パワーは闇に、タップと守りを光に、ドローを水にとやっていると流石に
スペースが厳しく、なおかつ龍&鳥との密度を気にしつつの構築なので
思うようにいかない。あえてインフィニティをお守り程度にするのもありかも?
現在龍&鳥以外のカードは10枚。今までより少し大目。死ぬ確立1/4
入れるカードはまだまだたくさんあるから困る^^;
☆入れたいカード
・フレミングジェット・ドラゴン
運がない俺には結構難しいカードだったり。ただ強いことは強い。
赤が多すぎて入れにくいのが難点
・ガルクライフ・ドラゴン
白メタに入れたいけどそうなればヘリオス諦めなければならないのがきつい。
スペースの問題。
・超竜バジュラorテラorザウムポセイダム
進化入れすぎると事故ったときが果てしなくヤバイ。どれもパワー底上げ要員
なんで現在はなしの方向。
・ボルガウルジャック
アバスノナリスと相談中。ただ相当強いので入れたいのは山々^^;
・各種チャージャー
密度と要相談(あ
☆診断して欲しい点
・龍&鳥が31枚以上の構成か28程度のお守り程度の構成かどちらが回るか?
・文明カーブは大丈夫か?
・ドローソースの追加検討
・STの増量はするべきか?
・上記の入れたいカードの代わりに入れるカード
・その他お勧めカードなど
〜診断返しやってます〜
URL貼るかデッキ名指定で行きます。
返しなんで診断して欲しい点をアドバイスしてくださればやります。
グッジョブはデッキによりします。
2007/02/16 更新 申し訳程度にハンデスあっても意味なかったorz
2007/02/16 更新 新弾カード追加
2007/02/14 更新
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。