デュエルマスターズのデッキレシピ
ガチデッキを目指してる五色コンです
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | フェアリー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | ブースト。ライフ3、ミラクル4の方がいいんじゃなかろうか? |
3 | フェアリー・ミラクル | 3 | 呪文 | 自然 | 同上 |
1 | 大神砕グレイトフル・ライフ | 7 | 進化 | 自然 | フィニッシャー。ロード・リエス軸なら必須っぽいと最近気づいた |
1 | 超次元ミカド・ホール | 5 | 呪文 | 闇 | ディアス手に入ったからこっちに。除去できるのがいい感じ |
1 | 魔刻の斬将オルゼキア | 7 | クリ | 闇 | アンタッチャブルを潰せるのが便利。シャロにはこれがバルカで。ヘヴィとどっちがいいんだろ |
1 | 威牙の幻ハンゾウ | 7 | クリ | 闇 | 安心のNS。とどめに使ったりバルカ出した時に生き残らせたりと、割と色々やってくれる |
2 | ロスト・ソウル | 7 | 呪文 | 闇 | 盤面がよっぽど相手に傾いてない限り、いつ打っても致命傷を与えれる。デバウラで回収して何回か打ちたい |
2 | スペース・クロウラー | 4 | クリ | 水 | ドロー。ロリエスの種になるのがGOOD |
2 | ドンドン吸い込むナウ | 4 | 呪文 | 水 | 希少な守りのカード。ロード・リエス軸だから、スペースとは2:2で |
1 | 温泉 湯あたり地獄 | 4 | 呪文 | 火 | デッキ中の数少ない速攻対策。腐ることも多いけどこれがなかったら速攻相手は厳しい |
2 | 超次元ボルシャック・ホール | 5 | 呪文 | 火 | フィニッシャー出す。ビート相手にはプリン姫か、ガイアール出して2体止めてみたり |
1 | 永遠のリュウセイ・カイザー | 8 | クリ | 火 | ハンデス対策。ハンデスで当てられたらビート開始の合図(かもしれない) |
1 | 光牙忍ハヤブサマル(殿) | 3 | クリ | 光 | 速攻対策。コントロール相手には腐ることが多いからマナゾーンの常連でもある |
1 | 魔光王機デ・バウラ伯 | 4 | クリ | 光 | 呪文回収。ロスソ連弾できるのがいい |
1 | 深塊封魔ゲルネウス | 2 | クリ | 水/闇 | スパゲとリバイヴの役割を一枚で果たしてくれる便利なカード。ゼキアループはよくあること |
1 | 護精霊騎ヴァルチャー | 2 | クリ | 自然/光 | 12マナのときに使って、エクス回収→エクス召喚→7マナフィニッシャー→キリュー、はよくあるパターン |
1 | 魂と記憶の盾 | 3 | 呪文 | 光/水 | 相手に使うだけでなく、自分に使ってPG用のシールド作れるのが便利 |
1 | 超次元ホワイトグリーン・ホール | 4 | 呪文 | 自然/光 | |
1 | 執拗なる鎧亜の牢獄 | 5 | 呪文 | 水/闇/火 | Qアルカ出されたら打つ手がない事に気付かされて投入。マナ基盤にも |
1 | 超次元ごっつぁん・ホール | 5 | 呪文 | 闇/火/自然 | 自滅とDDZ以外出せるのが気に入って投入。ディアスが出すことが多い |
1 | 鎧亜の咆哮キリュー・ジルヴェス | 5 | クリ | 闇/火/自然 | フィニッシャー。ビート相手に会い打ちとりつつゼキアにつなげるとかも |
3 | 知識の精霊ロードリエス | 5 | クリ | 光/水 | ドローと守りの要。これを中心にデッキが回る |
1 | 龍仙ロマネスク | 6 | クリ | 光/火/自然 | ロリエス出した次のターンに出したい。エクスがいる限り後半でも腐らない |
1 | ボルバルザーク・エクス(殿) | 7 | クリ | 火/自然 | フィニッシャー。これ→ロスソ、これ→PG、とかできればビート相手には大体勝てる |
3 | 超次元ガード・ホール | 7 | 呪文 | 光/闇 | |
2 | 偽りの名 ゾルゲ | 8 | クリ | 水/火/自然 | ゾルゲメビウスが狙えるようになった事により増量。貴重な除去要因でもある |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート | 7 | 凶刀の覚醒者ダークネス・ガンヴィート | 13 | ビートダウン相手に出す。最近はプリンや生姜に出番を取られて引き籠ってる | ||||
1 | 時空の封殺ディアス Z | 8 | 殲滅の覚醒者ディアボロス Z | 16 | |||||
1 | 時空の火焔ボルシャック・ドラゴン | 7 | 勝利の覚醒者ボルシャック・メビウス | 14 | 念願のゾルゲメビウス。このおかげで一気にフィニッシュしやすくなった | ||||
1 | 勝利のプリンプリン | 5 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | ビート相手でも序盤に出番は少なめ。効果は強いけど、主に覚醒リンク目的で | ||||
1 | 勝利のリュウセイ・カイザー | 6 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | 相手がビートじゃなければ、最初の超次元呪文で出す。ロスソ打つまでの時間が稼げれば十分 | ||||
1 | 勝利のガイアール・カイザー | 7 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | ビート対策から、システムクリーチャー潰しまで幅広く役立つ。強いの一言 | ||||
1 | 時空の支配者ディアボロスZ | 10 | 最凶の覚醒者デビル・ディアボロスZ | 20 | フィニッシャー。AT目的で覚醒させて早いターンから殴ったらあっさり対処されるから覚醒のタイミングは間違えないようにしたい |
五色グッドスタッフ・・・のつもり。いつのまにかロリコンに
フェアリーミラクルからスタートしてどうにか相手に対処し続ける。
速攻相手には湯あたりか、ブースト→ボルホ→プリン姫でなんとか
グッドスタッフでどうにか強くしていきたいので欠点を見つけた方はどうか診断お願いします。
いま主に気になってること
・デルフィンとバルカはどっちか一枚でいいんじゃないか?
・ロリエスで割と展開するデッキなのにバルカは必要なのか?
・ブーストカードの枚数
・自分のプレイングレベルの絶望的なまでの低さ
ガドホ、DDZ、ファンク、は未所持ゆえに入れてません
※覚醒中期あたりで一辺止めてるためカードプールが比較的古いですがご容赦ください
デッキを指定して下されば遅くなるとは思いますが返しに行きます
2012/10/13 更新
2012/09/01 更新
2012/09/01 更新
2012/08/15 更新
2012/08/15 更新
2012/08/15 更新
2012/08/15 更新
2012/08/15 更新
2012/08/15 更新
2012/07/29 更新
2012/07/29 更新
2012/07/28 更新
2012/07/28 更新
2012/07/28 更新
2012/07/28 更新
2012/07/28 更新 ロリコンに生まれ変わった
2012/07/23 更新
2012/06/28 更新
2012/06/27 更新
2012/06/27 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。