デュエルマスターズのデッキレシピ
帰ってきたボルコン
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
1 | ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン | 7 | クリ | 火 | |
1 | ボルメテウス・レッド・ドラグーン | 8 | クリ | 火 | |
1 | 炎晶バクレツ弾 | 4 | 呪文 | 火 | |
1 | ボルシャック・スーパーヒーロー | 6 | クリ | 火 | |
1 | スーパー炎獄スクラッパー | 6 | 呪文 | 火 | |
1 | 獅子幻獣砲 | 3 | 呪文 | 火 | |
1 | 解体人形ジェニー | 4 | クリ | 闇 | |
1 | 威牙の幻ハンゾウ | 7 | クリ | 闇 | |
1 | 魔刻の斬将オルゼキア | 7 | クリ | 闇 | |
1 | 龍神ヘヴィ | 5 | クリ | 闇 | |
1 | ゴースト・タッチ | 2 | 呪文 | 闇 | |
1 | 特攻人形ジェニー | 2 | クリ | 闇 | |
1 | 拷問ロスト・マインド | 4 | 呪文 | 闇 | |
1 | デーモン・ハンド | 6 | 呪文 | 闇 | |
1 | ロスト・ソウル | 7 | 呪文 | 闇 | |
1 | ローズ・キャッスル | 3 | 城 | 闇 | |
1 | 光牙忍ハヤブサマル(殿) | 3 | クリ | 光 | |
1 | 魔光王機デ・バウラ伯 | 4 | クリ | 光 | |
1 | 黙示賢者ソルハバキ | 2 | クリ | 光 | |
1 | 雷鳴の守護者ミスト・リエス | 5 | クリ | 光 | |
1 | アポカリプス・デイ | 6 | 呪文 | 光 | |
1 | 不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー | 7 | クリ | 光 | |
1 | パクリオ | 4 | クリ | 水 | |
1 | アクア・サーファー | 6 | クリ | 水 | |
1 | 蒼狼の始祖アマテラス(プレ殿) | 6 | クリ | 水 | |
1 | スパイラル・ゲート | 2 | 呪文 | 水 | |
1 | トリプル・ブレイン | 5 | 呪文 | 水 | |
3 | エナジー・ライト | 3 | 呪文 | 水 | |
1 | ドンドン吸い込むナウ | 4 | 呪文 | 水 | |
1 | ミラー・エッグ | 4 | クリ | 水 | 大好き |
1 | 墓守の鐘 ベルリン | 2 | クリ | 光/闇 | |
1 | ミスター・アクア | 6 | クリ | 光/水 | |
1 | 魂と記憶の盾 | 3 | 呪文 | 光/水 | |
2 | 天使と悪魔の墳墓 | 4 | 呪文 | 光/闇 | |
1 | スーパー獄門スマッシュ | 4 | 呪文 | 闇/火 | |
1 | 執拗なる鎧亜の牢獄 | 5 | 呪文 | 水/闇/火 | |
1 | 雷撃と火炎の城塞 | 5 | 呪文 | 光/火 |
むかしむかし、キリコにぶっ殺されてから使わなくなったボルコン
オワコンと言われないように頑張ってきたがこれじゃぁ環境トップのキリコに負けるようじゃぁダメだ…
だがキリコがプレ殿になった今!ボルコンがまた活躍する時が来たのだ!
構築は入れたいカード入れて色合わせただけの思考停止デック(^q^)
これから練っていけたらなーと
最近のパックで虹カード強化されてるし、色は問題なさそうだけどその分枠がキツキツに
無色を入れたい気がしないでもない
あとリアニや墓地回収の札も入れたいところ
そこはぼちぼち調整してけばいいかな
ウィニーは引けば勝てる
イエスも引けば勝てる
つまり引ければ勝てる
2014/09/23 更新
2014/08/04 更新
2012/12/08 更新
2012/12/03 更新
2012/12/03 更新
2012/11/28 更新
2012/11/27 更新
2012/11/27 更新
2012/06/27 更新 制作者のきまぐれにより復活!
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。