スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

■■ファイナルキャノン■■

ファイナルキャノンを3枚集めたので。■■診断返し・GJ返し■■

  • ■ デッキ作者:asian さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類診断希望
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:55dbc30f964f6b96ed69ef0c616a2a00)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 爆腕ロボ・リターンエース 2 クリ 種・盾 
4 鎧兵機サーボルト 2 クリ 種・盾 
3 時空工兵タイムチェンジャー 3 クリ ぺテル用 
1 アクアン(殿) 4 クリ ドロソ 
1 サイバー・ブレイン 4 呪文 ドロソ 
3 超神星ペテルギウス・ファイナルキャノン 6 進化 核 
3 転生プログラム(プレ殿) 3 呪文 除去・ぺテル用 
4 活性電士エナジオン 2 クリ 種・盾 
4 雷鳴の守護者ミスト・リエス 5 クリ ドロソ 
1 神魂の守護者シュノーク・ラー 3 クリ ランデス対策 
4 リバース・チャージャー 4 呪文 マナブー 
4 クローン・バイス(殿) 3 呪文 ハンデス 
4 デーモン・ハンド 6 呪文 除去トリガー 

解説

後ほど解説します。

■■悩み■■

墓地送り手段があんまり無い。

ぺテルまでなかなか繋がらない。

診断返し・GJ返し希望の方はデッキのいらないカード等と&URL書き込んで下さい☆

http://blog.goo.ne.jp/kururikururi_2007/c/f9a82056d557093a27e28d6e46a75026

変更履歴

2007/02/12 更新
2007/02/11 更新
2007/02/11 更新
2007/02/11 更新
2007/02/11 更新
2007/02/11 更新
2007/02/11 更新
2007/02/10 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 65

みた人からのコメント

asian 2007-02-11 01:08:45 [2]
確かに3枚は多いですね^^;心配性なんでつい多めに投入しちゃいました(´・∀・`)

タイムチェンジャー等、必要なパーツも持ってこれる【クリスタルメモリー】なんかを代わりに投入したいと思います♪
negiyaki 2007-02-11 01:09:00 [3]
グレートメカオーが多く入っているので、進化元に困る事にはないでしょう。その点ではかなり安定した進化ができると思います。
ただ、水のカードが一番多いのにアクアンを入れると、墓地に行くカードが、手札に入るカードよりも多くなると思います。その部分は、メカオーのサポートにもなりドローにも使え、進化元にもなる封魔ニューロ・マルヴァスがいいと思います。
また、墓地送りの手段ですが、トラップ・コミューンはいかがでしょうか?種族がそろったデッキだと、場合によってはデーモン・ハンドより使いやすい時もあります。
気になったのですが、リバース・チャージャーは四枚入れなくてもよいのではないかと思いました。特別な考えや思いいれがあるのでない限り、別のカードでもいいと思います。
最後になりましたが、お手間を取らせたくないので診断返しとGJは必要ありません。乱文失礼いたしました。
asian 2007-02-11 02:02:08 [4]
アクアン・・デッキの中の39枚のうち21枚は白と黒のカードなので、5枚中3枚弱は引ける計算になるので安定性はあまり無いですが《トリプルブレイン》より優先し投入しました^^

リバチャ・・序盤、死んだひ弱ブロッカーの回収&マナブースト&アクアンで落ちた青カードの回収等などを兼ねていますので、あまり外したくないですね^^;マナブーストは4枚は欲しいしので(´・∀・`)

トラップ・マルバス・・かなり良いですね☆★集まり次第、投入させていただきます♪
石の雨 2007-02-11 18:05:31 [5]
ぺテルギウスですか。
墓地送りカードとしては、邪魂転生がオススメです。何枚でも置けますからね。
抜きカードとしては、アクアン、リバ茶を1枚ずつでいいかと。
↓に診断お願いします。
http://dmvault.ath.cx/deck59186.html
asian 2007-02-11 20:45:39 [6]
邪魂転生ですか。。リバチャとも相性は良さそうですね。。

考えさせてもらいます^^

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク