デュエルマスターズのデッキレシピ
デッキ名にあるように《反時空の化身》を中心にしたビートダウンです。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 大群の桜 | 2 | クリ | 自然 | 相手クリーチャーの攻撃避けに。ビーストフォークを複数並べると破壊されにくくなる点も良い。 |
4 | 幻緑の双月 | 2 | クリ | 自然 | ビーストフォークを増やしたいために投入。 |
4 | 青銅の鎧 | 3 | クリ | 自然 | 基本的なマナブーストクリーチャー。《大群の桜》のパワー上げ要員。 |
4 | 夢うつつラッコルさん | 4 | クリ | 自然 | 相手クリーチャーの直接攻撃を止めるため、投入。自身のクリーチャーのパワー上げにも。能力を使う必要がない時は召喚時に自身を選べばよし。 |
3 | 斬込の哲 | 4 | クリ | 自然 | ビーストフォークのため、投入。現在、これでいいか検討中。 |
4 | 駿足の政 | 5 | クリ | 自然 | 非常に扱いやすい。手札に《反時空の化身》を呼ぶ事が多い。 |
4 | 反時空の化身 | 6 | クリ | 自然 | 切り札。相手がサイキック・クリーチャーを出しているという条件付きとはいえ、全軍強化は大きい。手札破壊に対する牽制でもある。 |
4 | アクア・サーファー | 6 | クリ | 水 | 使いやすく、つい入れてしまう一枚。 |
4 | ブレイン・ストーム | 2 | 呪文 | 水 | 色々なデッキで使えそうな新呪文。このデッキでは、手札に《反時空の化身》を加えて相手の手札破壊を待つ、などの使い方ができる。 |
1 | スパイラル・ゲート | 2 | 呪文 | 水 | 一枚でも、入れてしまいたくなるカード。便利。 |
4 | エナジー・ライト | 3 | 呪文 | 水 | 簡単かつ便利な呪文。 |
ゴールデン・エイジのカードを使ってみよう、という軽い気持ちで作っています。
できる限りレアカードを使わない、という縛りで組んでいるため、使用しているレアカードは《アクア・サーファー》のみです。
2ターン目:《ブレイン・ストーム》
3ターン目:《青銅の鎧》
4ターン目:《駿足の政》
5ターン目:《反時空の化身》
となるのが綺麗な動きの一例です。
この動きでなくても、小型クリーチャーを出しながら毎ターン攻撃していくだけでも充分戦えます。
2012/06/16 更新
2012/06/16 更新
2012/06/16 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。