スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

Destoraction <<孔明の罠>>

昔公開してたランデスを少し現代風に捻った黒ラン。ちょっとした出来心です

  • ■ デッキ作者:kuchikimeizin さん (YUKI.N>憂鬱な旅-A's-
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ガチデッキ(自信作)
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:aec8262cc48c7de7833a2087f583d26e)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 停滞の影タイム・トリッパー 3 クリ  
1 トリプル・ブレイン 5 呪文  
4 焦土と開拓の天変 5 呪文 火/自然  
3 英知と追撃の宝剣 7 呪文 水/闇  
1 ロスト・ソウル 7 呪文  
1 アクア・サーファー 6 クリ  
3 地獄スクラッパー 7 呪文  
2 ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン 7 クリ  
4 母なる大地(プレ殿) 3 呪文 自然  
2 緑神龍ザールベルグ 9 クリ 自然  
4 エナジー・ライト 3 呪文  
1 サイバー・ブレイン 4 呪文  
1 魔龍バベルギヌス(殿) 7 クリ  
1 インフェルノ・ゲート(プレ殿) 5 呪文  
4 青銅の鎧 3 クリ 自然  
1 光神龍スペル・デル・フィン 9 クリ  
1 ストーム・クロウラー 4 クリ  
1 炎槍と水剣の裁 6 呪文 水/火  
1 ノーブル・エンフォーサー 4 ギア  

解説

まだ、結構な荒削り。。。
とりあえず、理解してもらえれば…

ライトの枚数が多いのはマナを綺麗に使うためです
バジュラズは入れてません。普通に邪魔です。1ターンがもったいないです

孔明の罠というのはちょっとした出来心

変更履歴

2007/08/21 更新
2007/08/20 更新
2007/08/16 更新
2007/08/15 更新 昔のデッキを掘り起こして現代風に改造
2007/02/04 更新
2007/02/03 更新 
2007/02/03 作成 デッキ完成
1995/01/01 孔明 ちょっとした出来心ですw

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 120

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク