デュエルマスターズのデッキレシピ
【ディケイド・マスターズ】専用デッキ。ディケイドCS大会用に急遽作成^^名前のとおり、各弾の(ほぼ)代表的なカードをピックアップ。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
1 | サイバー・ブレイン | 4 | 呪文 | 水 | 1 |
1 | ディープ・オペレーション | 4 | 呪文 | 水 | 2 |
1 | ストリーミング・シェイパー(殿) | 3 | 呪文 | 水 | 3 |
1 | アクアン(殿) | 4 | クリ | 水 | 4 |
1 | アクア・サーファー | 6 | クリ | 水 | 5 |
1 | ヘル・スラッシュ(プレ殿) | 8 | 呪文 | 闇 | 6 |
1 | 呪紋の化身(プレ殿) | 6 | クリ | 自然 | 7 |
1 | スケルトン・バイス(プレ殿) | 4 | 呪文 | 闇 | 8 |
1 | ロスト・チャージャー(プレ殿) | 3 | 呪文 | 闇 | 9 |
1 | 母なる大地(プレ殿) | 3 | 呪文 | 自然 | 10 |
1 | 魂と記憶の盾 | 3 | 呪文 | 光/水 | 11 |
1 | クローン・バイス(殿) | 3 | 呪文 | 闇 | 12 |
1 | 炎槍と水剣の裁 | 6 | 呪文 | 水/火 | 13 |
1 | 地獄スクラッパー | 7 | 呪文 | 火 | 14 |
1 | バジュラズ・ソウル(殿) | 5 | ギア | 火 | 15 |
1 | パラダイス・アロマ | 3 | クリ | 水 | 16 |
1 | ダンディ・ナスオ(殿) | 2 | クリ | 自然 | 17 |
1 | デーモン・ハンド | 6 | 呪文 | 闇 | 18 |
1 | インフェルノ・ゲート(プレ殿) | 5 | 呪文 | 闇 | 19 |
1 | スローリー・チェーン | 4 | 呪文 | 光 | 20 |
1 | ウィザード・リザレクション | 3 | 呪文 | 光 | 21 |
1 | インフィニティ・ドラゴン(殿) | 7 | クリ | 火 | 22 |
1 | 光波の守護者テルス・ルース | 2 | クリ | 光 | 23 |
1 | 母なる紋章(プレ殿) | 3 | 呪文 | 自然 | 24 |
1 | 龍仙ロマネスク | 6 | クリ | 光/火/自然 | 25 |
1 | 聖鎧亜キング・アルカディアス(プレ殿) | 7 | 進化 | 光/闇 | 26 |
1 | カラフル・ダンス(殿) | 4 | 呪文 | 自然 | 27 |
1 | ソウル・アドバンテージ(プレ殿) | 6 | 呪文 | 闇 | 28 |
1 | 光牙忍ハヤブサマル(殿) | 3 | クリ | 光 | 29 |
1 | 魔光蟲ヴィルジニア卿 | 5 | クリ | 闇 | 30 |
1 | 蒼狼の始祖アマテラス(プレ殿) | 6 | クリ | 水 | 31 |
1 | エンペラー・キリコ(殿) | 8 | 進化 | 水 | 32 |
1 | 母なる星域 | 3 | 呪文 | 自然 | 33 |
1 | 炸裂の影デス・サークル | 5 | クリ | 闇 | 34 |
1 | スーパーバースト・ショット | 6 | 呪文 | 火 | 35 |
1 | 再誕の社(殿) | 3 | 呪文 | 自然 | 36 |
1 | 超次元バイス・ホール(殿) | 6 | 呪文 | 闇 | 37 |
1 | 爆竜 GENJI・XX | 6 | クリ | 火 | 38 |
1 | 永遠のリュウセイ・カイザー | 8 | クリ | 火 | 41 |
1 | ドンドン吸い込むナウ | 4 | 呪文 | 水 | 42 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ガイアール・カイザー | 8 | 激竜王ガイアール・オウドラゴン | 24 | 40 | ||||
1 | 時空の支配者ディアボロスZ | 10 | 最凶の覚醒者デビル・ディアボロスZ | 20 | 39 | ||||
1 | 勝利のガイアール・カイザー | 7 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | 43 |
・殿堂カードがある弾は、殿堂カードを優先して選ぶこと。
・殿堂カードがない弾は、(なるべく)有名カードを選ぶこと。
を、構築の縛りとして採用。
なので、あんまりいらないけど『ストリーミング・シェイパー』『パラダイス・アロマ』や『インフィニティ・ドラゴン』も入れました^^;
でも、『アクアン⇒Gゼロでアロマ』もできたし、43枚中29枚も殿堂カードを入れてるけど、回るもんだ^^
殿堂カードのパワーを感じれる構築となっておりますw
特に『バイス・ホール』からのDDZを、いかに出す(または出されない)ことが【ディケイド・マスターズ】の鬼門となるほど、カードパワーが際立っております。
つーことでDM10周年おめでとー!
みんなもれっつディケイド!
2012/05/29 更新
2012/05/27 更新
2012/05/27 更新
2012/05/27 更新
2012/05/27 更新
2012/05/27 更新
2012/05/27 更新
2012/05/27 更新
2012/05/27 更新
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。