デュエルマスターズのデッキレシピ
無限アタックを次元入りで
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
2 | 無限鉄拳オニナグリ | 6 | 進化 | 闇/火 | |
4 | 鬼神!ヴァルボーグなう | 3 | 進化 | 火 | |
4 | 地獄のケンカボーグ | 2 | クリ | 闇/火 | |
4 | 鬼人形ボーグ | 2 | クリ | 闇 | |
2 | いも虫ライダー・ヒーハー | 3 | クリ | 闇 | |
2 | GENJI・ボーイ | 5 | クリ | 火 | |
4 | デーモン・ハンド | 6 | 呪文 | 闇 | |
4 | 超次元レッドブラック・ホール | 4 | 呪文 | 闇/火 | |
2 | 超次元シューティング・ホール | 5 | 呪文 | 火 | |
1 | 超次元シャチホコ・ホール | 5 | 呪文 | 闇/火 | |
2 | 問答無用だ!鬼丸ボーイ | 4 | クリ | 火 | |
2 | 超次元リバイヴ・ホール | 5 | 呪文 | 闇 | |
1 | 滅殺鉄拳オニジゴク | 4 | 進化 | 闇/火 | |
4 | 若頭の忠剣ハチ公 | 3 | クリ | 火 | |
2 | ドリリング・イヤリング | 2 | クリ | 闇 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 勝利のガイアール・カイザー | 7 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | |||||
1 | エイリアン・ファーザー〈1曲いかが?〉 | 4 | 魅惑のダンシング・エイリアン | 20 | |||||
1 | ガイアール・カイザー | 8 | 激竜王ガイアール・オウドラゴン | 24 | |||||
1 | ハイドラ・ギルザウルス | 5 | 死海竜ガロウズ・デビルドラゴン | 24 | |||||
1 | 激天下!シャチホコ・カイザー | 7 | 絶対絶命 ガロウズ・ゴクドラゴン | 30 | |||||
1 | 激相撲!ツッパリキシ | 5 | 絶対絶命 ガロウズ・ゴクドラゴン | 30 | |||||
1 | ブーストグレンオー | 5 | 激竜王ガイアール・オウドラゴン | 24 | |||||
1 | レッド・ABYTHEN・カイザー | 7 | シャチホコ・GOLDEN・ドラゴン | 39 |
2種のボーグは赤黒穴と相性が抜群(オニナグリも地味に相性がいい)。
殴れるクリがいなくともハイドラギルと並べてビートでも十分。
2ターン…2種ボーグ。ないならドリリングで我慢。
3ターン…ハチ公、ヴァルボーグ。
4ターン…赤黒ホールで状況に合わせたサイキックを出し相手を牽制。
5ターン…ホールから各種サイキックへのアクセス。
6ターン…オニナグリ登場でフィニッシュ。
以上が理想の流れ。
決まれば鬼強いんじゃないかな?w
2012/04/25 更新
2012/04/25 更新
2012/04/24 更新
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。