デュエルマスターズのデッキレシピ
とりあえず、シンプルに作ってみた。一応、リアル所持
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
1 | 光牙忍ハヤブサマル(殿) | 3 | クリ | 光 | |
4 | ガガ・ピカリャン | 3 | クリ | 光 | |
1 | 我牙の精霊 HEIKE・XX | 5 | クリ | 光 | |
4 | 超次元シャイニー・ホール | 5 | 呪文 | 光 | |
1 | 超次元ドラヴィタ・ホール | 5 | 呪文 | 光 | |
1 | DNA・スパーク | 6 | 呪文 | 光 | |
4 | セブ・コアクマン | 4 | クリ | 水 | |
2 | 電流戦攻セブ・アルゴル | 5 | クリ | 水 | |
2 | エンペラー・セブ・マルコX | 5 | 進化 | 水 | 出る回数はごく稀 |
3 | パンドラ城 デス・ファントム | 5 | 城 | 水 | |
2 | 封魔妖ザビ・クズトレイン | 4 | クリ | 闇 | |
3 | 魔刻の剣士ザビ・オルゼキア | 5 | クリ | 闇 | |
1 | インフェルノ・サイン(殿) | 5 | 呪文 | 闇 | |
1 | 超次元リバイヴ・ホール | 5 | 呪文 | 闇 | |
2 | 凶星王ザビ・ヒドラ | 6 | クリ | 闇 | |
1 | デーモン・ハンド | 6 | 呪文 | 闇 | |
1 | 地獄門デス・ゲート | 6 | 呪文 | 闇 | |
2 | エナジー・ライト | 3 | 呪文 | 水 | |
1 | 魂と記憶の盾 | 3 | 呪文 | 光/水 | |
1 | ディス・ブルドーザー | 3 | クリ | 光/水 | 色合わせ 数合わせ |
2 | 超次元ブルーホワイト・ホール | 4 | 呪文 | 光/水 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | エイリアン・ファーザー〈1曲いかが?〉 | 4 | 魅惑のダンシング・エイリアン | 20 | |||||
1 | マザー・エイリアン<よろこんで> | 7 | 魅惑のダンシング・エイリアン | 20 | |||||
1 | 小結 座美の花 | 2 | 雲龍ディス・イズ・大横綱 | 20 | |||||
1 | 大関 地男の里 | 3 | 雲龍 ディス・イズ・大横綱 | 20 | |||||
1 | ギル・ポリマのペンチ | 3 | 幻惑の魔手ドン・マシュマロ | 9 | |||||
1 | 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート | 7 | 凶刀の覚醒者ダークネス・ガンヴィート | 13 |
事故おきるのが怖くて、なかなか赤が入れられずこの3色になりました。
シャチホコホールならマザーほかエイリアンにもアクセスできますが何分赤を含む多色なので・・・
さて
この3色なので行動が遅いので、ビートダウンにはなかなか勝率が悪いです
理想は、パンドラ城を張った状態でダンシングエイリアンのアタックトリガーでクリがきえても、pクリが出てきて
弾が尽きないようになればいいです
墓地がふえやすいので、蘇生系がちょっと多めを意識してます
シャチホコカイザーという手もありますが、あれにするとダンシングエイリアンではなくなるのでやめました
見てほしい所は
ビート対策
エイリアンの比率(無理にフルエイリアンにしなくても?
ほかのお勧めのエイリアン
一応、ガガクルトンの採用も視野に入れてます
2012/10/25 更新
2012/10/25 更新
2012/05/06 更新 in青白ホール、勝利プリン outデスゲート、ブルトーザ-
2012/04/26 更新
2012/04/23 更新
2012/04/23 更新
2012/04/23 更新
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。