デュエルマスターズのデッキレシピ
40枚全てアーク・セラフィムなデッキ。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 霊騎マリクス | 2 | クリ | 光 | |
4 | 霊騎サイヤ | 3 | クリ | 光 | |
3 | 霊騎マルディス | 4 | クリ | 光 | |
4 | 霊騎ラグマール | 4 | クリ | 自然 | |
2 | 聖帝ファルマハート | 5 | 進化 | 光 | |
3 | 霊騎スピリット・サティーク | 5 | クリ | 自然 | |
2 | 霊騎プリウスライザ | 5 | クリ | 自然 | |
4 | 霊騎ミューズ・ルブール | 6 | クリ | 光 | |
4 | 霊騎サンダール | 6 | クリ | 自然 | |
3 | 聖帝ソルダリオス | 6 | 進化 | 自然 | |
3 | 聖霊提督セフィア・パルテノン | 7 | クリ | 光 | |
4 | 霊騎ラーゼ・ミケランジェ | 9 | クリ | 自然 |
ラーゼのスリスリを確実に3ヒットさせるために40枚全てにしたデッキです。
ソルダリオスからラーゼが出せれば占めたもの。
出てくるクリーチャーは3体では済みません。(^^ゞ
ラーゼを出したときにサンダールが手札かバトルゾーンにあること
スリスリの3体目は2体目のラーゼ(マナゾーンにラーゼがあればソルダリオスでも可)を出しさらに展開すること(ラーゼでソルダリオスは無理。効果文読み間違えてた((( ´Д`)))
この2つを気をつければG-0顔負けの大量展開が可能。(^^ゞ
スリスリの2体目にラグマールを出しラーゼをマナ経由回収することによって強引に展開を続けることも可能(*--)ゞ
コンセプトはALLセラフィムなのでそれだけは崩さないようお願いします。;
2007/03/06 更新
2007/01/25 プリウスライザ試験投入
2007/01/22 更新
2007/01/22 更新
2007/01/20 更新
2007/01/19 更新
2007/01/19 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。