スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

その龍たちにとっての限界とは勝利をつかむこと。ただそれだけだ

NEX軸のドラゴンデッキ。
診断希望!見るだけでも良いので除いてください!

  • ■ デッキ作者:∦トナベ さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類診断希望
  • ■ パターンNEX
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:11cd740556af5694c4c156eeba156bc8)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 ボルシャック・NEX 6 クリ 【核】ルピアを並べる。粒ぞろいなので出すのには困らないはず。 
4 シンカゲリュウ・柳生・ドラゴン 5 クリ 【核】ドラゴン限定でもアンタップは強い。エクス?そんなの無かった。 
4 コッコ・ルピア 3 クリ 【準核】おなじみドラゴン軽減。初動以外は要らないけど 
2 マッハ・ルピア 4 クリ 【準核】AドラゴンをSAに。手札に戻して再利用。ガンヴィ受け付けなくするのも利点。 
3 ルピア・ラピア 4 クリ 火/自然 【準核】軽減&マナ回収(orブースト)。普通にアタックしてもパワーがあるからオーケー! 
1 緑神龍バルガザルムス 5 クリ 自然 【ブーストorドロソ】単に手札補充とマナ加速の意味で。ドラゴン全部なのが大きい。 
1 緑神龍ミルドガルムス 7 クリ 自然 【ブースト&ランデス】天変持ちドラゴン。役割はマナ基盤w 
4 フェアリー・ライフ 2 呪文 自然 【ブースト】ルピラピにつなぐ。余ったマナで打っても良い。 
1 父なる大地 3 呪文 自然 【除去】ST枠。弱体化を図る。疑似ランデスも。 
1 ピース・ルピア 3 クリ 【ブロッカー】貴重。NEXから出すことがほとんど。 
1 光神龍ラル・アブゾーバー 5 クリ 【ブロッカー】面白すぎるブロッカー。マナに行く方が多いかも。 
3 スーパー・スパーク 5 呪文 【全タップ】ST枠。延命を図る。タップキルも。 
1 スピア・ルピア 3 クリ 【サーチorパンプ】薔薇城あるときに出してサーチして出す。バルピとは相談。 
2 バルケリオス・ドラゴン 7 クリ 【Gゼロ】NEX→バルピ→こいつ,の流れは鬼畜。 
1 ボルシャック・スーパーヒーロー 6 クリ 【速攻対策】鳥を巻き込んででも速攻対策はしたい。 
1 翔竜提督ザークピッチ 8 クリ 【ハンデス対策】これも一枚くらいの気休めだけどあるだけで気持ちを大きく持てる。…はずだ 
1 ニンプウ・タイフーン 2 呪文 【手札調整】序盤にコッコやNEXが来てないときに。 
1 エンドラ・パッピー 3 クリ 光/火 【ドロソ】ドラゴンが出入りするここにはぴったり。 
2 凰翔竜機バルキリー・ルピア 5 進化 光/火 【サーチ】NEX→こいつ→バルケリ,の流れは鬼畜。他の持ってきてももちオーケー! 
1 聖霊龍騎アサイラム 6 クリ 光/火 【---】役割説明しにくい。単にこいつはシンパシー持ちのアタッカーとして採用。あとは色基盤かな 
1 無双龍聖ジオ・マスターチャ 7 クリ 自然/光 【薔薇対策その他】パンプで薔薇始め軽減系から見方を守る。生姜にも。コッコに効かないのは残念な仕様。 

解説

NEXからのマッパでの展開,柳生でのフィニッシュに惚れて作った。

主な流れは,
3t:コッコ
4t:NEX→マッパ
5t:NEX→(コッコ進化)バルピ→バルケリ

2t:ライフ
3t:ルピラピ
4t:NEX→マッパ
5t:NEX→(コッコ進化)バルピ→バルケリ
でいける。
途中で柳生挟めたら挟む。
挟まなくてもいけるけど挟まなきゃ辛いのが現状。

勝率は泥長以外には強め。

是非!診断お願いします!

以下診断してほしいカード。(★の数で優先度を表す。最大★★★。☆☆☆は入れる気がないよっていう証拠)

【SH】★★☆(採用中)
…速攻メタに。ただ鳥がやられるので優先度は少なめ。だったが,速攻が思ったよりきつかったので。

【エンドラパッピー】★★★(採用中)
…ドロソ。ドラゴン出入りするからいいかなぁ,何て思う。これ以上鳥ふやしてもあれなので未投入。

【フレミング】★☆☆
…中盤のアタッカー。殴るタイミングが早すぎるし,後半出してもすでに勝てる状況だったりするので。

【メタル】★★☆
…マナ破壊はともかく,ギア破壊が役立ったりそうでなかったり。バジュソウやらエンフォサあたり邪魔だから。

【ザークピッチ】★★☆(採用中)
…ささやかなハンデス対策。マナに行くことが多いので悩む。手札補充もあるから損はない。

【バジュラ】★☆☆
…単に強いから,っていうのが大きい。NEXで蹴りつけられることが多いので役に立ってない。いや,強いんだけどさ。

【アサイラム】★★★(採用中)
…マナ基盤が主だけど,シンパシーとSに行く効果が使えたりする。

【ジオマスターチャ】★★☆(採用中)
…マナ基盤のためだけに。いや,効果も強力だけどね;;

【ザルムス】★★☆(採用中)
…自分の全ドラゴンをAT持ちにどっちに転んでも良いはず。出る頃にはマナ行って困る奴なんか無い

【ロマネ】★★☆
…ブーストよりもブロッカーに注目してる。4枚山削るのは少し怖い。(2積みのカード多いから

【アブゾーバー】★★★(採用中)
…面白いブロッカー。軽いしいいかなぁ,なんて

【ゲイザー・ライザー・ライゾウ】☆☆☆
…連ドラじゃないので。コンセプト変えちゃだめ。

【デルフィン・GELL・ザールベルグ】☆☆☆
…フィニッシュ用には丁度良いんだけど重すぎる。Aドラゴンじゃないのも向かい風。

【エクス・永久龍】☆☆☆
…そんなの無かった(殴 …単純に持ってないだけです。手に入れる可能性も小さいので。手に入ったとしても別のデッキに使う。

光優先で入ると良いかなぁ,何て思ってます。(9枚は少ない
もちろん乗ってないのでもオーケーです。(☆☆☆はいれない
返しは指定あればいくので,どんどん指定してください。

最期に,ここまで読んでくださりありがとうございました。m(-_-)m

変更履歴

2012/04/14 更新
2012/04/14 更新 バジュラout アブゾーバーin
2012/04/11 更新 セルリアン,ピースout ザルムス,エンドラin
2012/04/10 公開
2012/04/08 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク