デュエルマスターズのデッキレシピ
豪遊ジャンヌ、ドロマー超次元風味 《診断希望》
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
3 | 破滅の女神ジャンヌ・ダルク | 7 | クリ | 光/闇 | 光ハンター 上手く使えば大量ハンデス |
2 | 勝利の女神ジャンヌ・ダルク | 7 | クリ | 光 | 光ハンター ビートはこれで黙らせる |
2 | エナジー・ライト | 3 | 呪文 | 水 | 安定のドロソ |
4 | コアクアンのおつかい | 3 | 呪文 | 水 | 博打要素のあるドロソ |
2 | セブ・コアクマン | 4 | クリ | 水 | 回収が容易なドロソ |
1 | サイバー・N・ワールド | 6 | クリ | 水 | 減った山札を回復 ご利用は計画的に |
2 | 特攻人形ジェニー | 2 | クリ | 闇 | 軽量ハンデス |
4 | 解体人形ジェニー | 4 | クリ | 闇 | ピピハン |
3 | 超次元リバイヴ・ホール | 5 | 呪文 | 闇 | 主にジェニー、ブサ、シャドウ回収 |
2 | 超次元バイス・ホール(殿) | 6 | 呪文 | 闇 | ハンデスからの次元 |
1 | 光牙忍ハヤブサマル(殿) | 3 | クリ | 光 | 速攻耐性に |
1 | 超次元シャイニー・ホール | 5 | 呪文 | 光 | タップキルに |
1 | 超次元ドラヴィタ・ホール | 5 | 呪文 | 光 | ドロソ回収 |
4 | ヘブンズ・ゲート | 6 | 呪文 | 光 | ST ジャンヌ×2は正義 |
3 | 魔光騎聖ブラッディ・シャドウ | 2 | クリ | 光/闇 | ドロソ・リバイブ→これ 粘り強く戦える |
2 | 陰謀と計略の手 | 4 | 呪文 | 水/闇 | バウンス&ハンデス |
1 | 知識の精霊ロードリエス | 5 | クリ | 光/水 | 置きドロソとして |
2 | ミスター・アクア | 6 | クリ | 光/水 | ST 光ハンター Pクリバウンス |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 時空の喧嘩屋キル | 2 | 巨人の覚醒者セツダン | 7 | バウンス対策 | ||||
1 | 光器シャンデリア | 2 | 豪遊!セイント・シャン・メリー | 39 | 豪遊用 光ハンター | ||||
1 | アルプスの使徒メリーアン | 3 | 豪遊!セイント・シャン・メリー | 39 | 豪遊用 光ハンター | ||||
1 | 光器セイント・アヴェ・マリア | 6 | 豪遊!セイント・シャン・メリー | 39 | 豪遊用 光ハンター | ||||
1 | 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート | 7 | 凶刀の覚醒者ダークネス・ガンヴィート | 13 | 除去 ハンデス後のけん制に | ||||
1 | 激天下!シャチホコ・カイザー | 7 | 絶対絶命 ガロウズ・ゴクドラゴン | 30 | シャドウ復活or特攻ジェニーでハンデス | ||||
1 | 勝利のガイアール・カイザー | 7 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | 主に除去担当 |
フィニッシャーに『豪遊!セイント・シャン・メリー』を据えたドロマー天門次元。
プレイングは、
3ターン目:コアクアンorエナライでドロー
4ターン目:ジェニーでピーピングハンデス
5ターン目:超次元呪文を撃つ
6ターン目:ヘブンズ・ゲートでジャンヌ降臨。
……が基本パターンです。
ビートには、ブラッディ・シャドウやブサで耐え切る。
コントロールには、ハンデスで手札を奪いアドを取りながら返す。
そんな感じで回すことが理想です。
天門で破壊ジャンヌ2体出せば4ハンデスになる、
ということでデッキ作成に至りました。
もっといいカードが有りそうなので、診断希望です。
GJしてくれたら、本人が幸せな気分になります。
2012/04/15 更新
2012/04/14 更新
2012/04/14 更新
2012/04/14 更新
2012/04/05 更新
2012/04/05 更新
2012/04/05 更新
2012/04/05 更新
2012/04/05 更新
2012/04/05 更新
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。