デュエルマスターズのデッキレシピ
アドミラル・クイーンのロックデッキ
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
3 | ローザ・ロッサ | 3 | クリ | 水 | 種+ブロッカー |
3 | パクリオ | 4 | クリ | 水 | ボルバルとか対策 |
2 | アドミラル・クイーン | 6 | 進化 | 水 | 切り札 |
2 | 粛清者アイザク | 4 | クリ | 光 | 速攻対策 |
3 | 聖騎士サーベルフィーリ | 5 | クリ | 光 | 切り札2 |
2 | 停滞の影タイム・トリッパー | 3 | クリ | 闇 | 止め |
4 | ラブ・エルフィン | 2 | クリ | 自然 | 加速 |
1 | 呪紋の化身(プレ殿) | 6 | クリ | 自然 | 切り札3と、いうか保険。 |
4 | エナジー・ライト | 3 | 呪文 | 水 | ドロー |
1 | サイバー・ブレイン | 4 | 呪文 | 水 | ドロー |
3 | リアリティ・ヴォイド | 3 | 呪文 | 闇 | 止め |
2 | デーモン・ハンド | 6 | 呪文 | 闇 | 除去 |
2 | 魔天降臨(殿) | 6 | 呪文 | 闇 | ヴォイドとコンボ |
1 | ロスト・ソウル | 7 | 呪文 | 闇 | 除去 |
3 | フェアリー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | 加速 |
4 | 魂と記憶の盾 | 3 | 呪文 | 光/水 | 除去 |
序盤をブロッカー及び嫌がらせカードで耐え抜きコツコツとアドバンテージを稼ぎながらアドミラル・クイーンを降臨させるデッキ。
プレイング解説
序盤⇒自然のカードで加速
中盤⇒ドローと、ヴォイド。
後半⇒クイーン降臨、サーベルフィーリーとクイーンでマナを減らして、カース・トーテムかロストソウルが来たら攻撃開始。
弱点は一つ一つのカードがそんなに強くないことと、コンボデッキなのでキーカードを潰されるともうだめなところ。
2005/10/10 更新
2005/10/10 更新
2005/10/10 更新
2005/10/09 更新
2005/10/09 更新
2005/10/09 更新
2005/10/09 更新
2005/10/09 更新
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。