デュエルマスターズのデッキレシピ
《ボルバルザーク・エクス》+《ビースト・チャージ》。結構エグい動きします。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
1 | 霞み妖精ジャスミン | 2 | クリ | 自然 | ブースト。 |
4 | フェアリー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | ブースト。 |
4 | 青銅の鎧 | 3 | クリ | 自然 | ブーストは打点持ちを優先。 |
4 | 超次元フェアリー・ホール | 5 | 呪文 | 自然 | 打点生成とつなぎ。 |
3 | ビースト・チャージ | 2 | 呪文 | 自然 | メイン。3か4。《吸い込む》からの即打ちや、《フェアリーホール》でちょっと増えたマナをそのまま使用できるコストなのが偉い。 |
4 | ドンドン吸い込むナウ | 4 | 呪文 | 水 | さいきょうかーど。6コスで《ビースト・チャージ》引っ張ってそのまま打てるので相性抜群。 |
4 | 超次元エナジー・ホール | 5 | 呪文 | 水 | 打点生成と溜め込み。 |
2 | サイバー・N・ワールド | 6 | クリ | 水 | やっぱりあるのとないのとでは安心感が違いますね。 |
1 | 斬隠オロチ(殿) | 6 | クリ | 水 | 《ビースト・チャージ》のサーチを活用。 |
2 | 超次元ボルシャック・ホール | 5 | 呪文 | 火 | 打点生成と軽量除去。 |
1 | 不知火グレンマル | 7 | クリ | 火 | 《ビースト・チャージ》のサーチを活用。 |
1 | コアクラッシュ・リザード | 7 | クリ | 火 | 《ビースト・チャージ》の後出しジャンケンによる恐怖の《スローリー・チェーン》メタ。 |
1 | 超竜バジュラ(殿) | 7 | 進化 | 火 | サーチできるバジュラは強い。 |
2 | 永遠のリュウセイ・カイザー | 8 | クリ | 火 | 汎用パワーカードですが、今回は大量サーチ後の《ロスト・ソウル》メタまで兼ねます。 |
4 | ボルバルザーク・エクス(殿) | 7 | クリ | 火/自然 | メイン。さあ君もエクスエクスエクスの快感を味わおう!( |
1 | 光牙忍ハヤブサマル(殿) | 3 | クリ | 光 | 《ビースト・チャージ》のサーチを活用。 |
1 | 威牙の幻ハンゾウ | 7 | クリ | 闇 | 《ビースト・チャージ》のサーチを活用。 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | レッド・ABYTHEN・カイザー | 7 | シャチホコ・GOLDEN・ドラゴン | 39 | 溜め込み打点。 | ||||
1 | 勝利のガイアール・カイザー | 7 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | 《ビースト・チャージ》でサーチできるカードを1枚増やせる便利屋。 | ||||
1 | アクア・アタック〈BAGOOON・パンツァー〉 | 7 | 弩級合身!ジェット・カスケード・アタック | 24 | 主にハンデス系統相手の溜め込み。 | ||||
1 | 勝利のリュウセイ・カイザー | 6 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | 絶望のトリッパー・ドラゴン | ||||
1 | サンダー・ティーガー | 5 | 雷獣ヴォルグ・ティーガー | 12 | ないと困る。 | ||||
1 | 時空の喧嘩屋キル | 2 | 巨人の覚醒者セツダン | 7 | この中では一番微妙? | ||||
2 | 時空の英雄アンタッチャブル | 2 | 変幻の覚醒者アンタッチャブル・パワード | 7 | 溜め込み打点。 |
Nエクスに《ビースト・チャージ》での強烈な展開パターンを組み込んだデッキ。
《ビースト・チャージ》での複数サーチで《ボルバルザーク・エクス》を複数体加えて次のターン〆に行ったり、シノビ大量サーチしてターン凌いだりと意味不明な動きを実現。
○候補カード
・《超次元の手ブルー・レッドホール》
ブロッカー溜められたら厳しいですので、有力なメタカードとして。吸い込むで効果発動しますし。
・《光牙王機ゼロカゲ》
以前までは投入していましたが、色々デッキにかみ合わないので今は抜いてます。
・《超次元ガイアール・ホール》
キルリュウセイ強いっすねー
2012/03/29 更新
2012/03/29 更新
2012/03/29 更新
2012/03/22 更新
2012/03/22 更新
2012/03/22 更新
2012/03/22 更新
2012/03/21 更新
2012/03/21 更新
2012/03/21 更新
2012/03/21 更新
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。