デュエルマスターズのデッキレシピ
アパッチ?ミランダ? 違う、カリビアン・ムーンだ!
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
3 | 神羅カリビアン・ムーン | 7 | 進化 | 水 | 相手の呪文を打ちまくれ! |
2 | 魔水晶スタートダッシュ・リバイバー | 5 | 進化 | 水/闇 | 究極進化元 趣味 小型リアニメイト |
4 | エンペラー・ニュロン | 5 | 進化 | 水 | 究極進化元 趣味 デッキめくるの楽しいです |
4 | 鬼面妖蟲ワーム・ゴワルスキー | 2 | 進化 | 闇 | 究極進化元 心理的に破壊を敬遠されるので進化元に最適 |
4 | アクア・サーファー | 6 | クリ | 水 | シールドトリガー |
3 | ヤミノサザン | 5 | クリ | 闇 | シールドトリガー |
2 | 汽車男 | 4 | クリ | 闇 | シールドトリガー ブレーキなんて最初から付いてねぇよ! |
4 | 封魔ゴーゴンシャック | 3 | クリ | 水 | 最強の呪文メタ |
4 | クゥリャン | 3 | クリ | 水 | 軽量ドロー |
3 | ヤミノカムスター | 3 | クリ | 闇 | 超次元呪文を捨てさせろ! |
4 | 特攻人形ジェニー | 2 | クリ | 闇 | ゴワルスキーの種になるのよ ただで死んだと思わないでよね |
3 | 戦略のD・Hアツト | 2 | クリ | 水/闇 | リバイバーとゴワルスキーを補助 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 時空の喧嘩屋キル | 2 | 巨人の覚醒者セツダン | 7 | 超次元ゾーンは環境に合わせてお好みで(´∀`) | ||||
1 | 時空の英雄アンタッチャブル | 2 | 変幻の覚醒者アンタッチャブル・パワード | 7 | |||||
1 | 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート | 7 | 凶刀の覚醒者ダークネス・ガンヴィート | 13 | |||||
1 | ヴォルグ・サンダー(プレ殿) | 6 | 雷獣ヴォルグ・ティーガー(プレ殿) | 12 | (プレ殿) | (プレ殿) | |||
1 | 流星のフォーエバー・カイザー | 6 | 星龍王ガイアール・リュウセイドラゴン | 20 | |||||
1 | 勝利のガイアール・カイザー | 7 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | いろんな種類の呪文から出てくる多色サイキックはえらい子 | ||||
1 | 勝利のプリンプリン | 5 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | |||||
1 | 勝利のリュウセイ・カイザー | 6 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 |
ブログでもさんざん叫んできたけど、僕は「フルクリーチャー」が大好きだ。
なぜ?
そこに・・・「ロマン」があるから。
縛り構築最高。
相手の呪文メタを一枚残らず紙切れにしてしまう、その圧倒的な覇気!
《ヴォルグ・サンダー》も怖くないぜ!(いやループは駄目だけど)
自分の呪文は一切使わず、相手の呪文をひたすら利用しまくり攻めるカリビアンビートでございます。
若干メタビートっぽい雰囲気かもしれない。
2012/04/14 更新
2012/04/12 更新 アツト追加!
2012/03/18 更新
2012/03/16 更新
2012/03/16 更新
2012/03/16 更新
2012/03/16 更新
2012/03/13 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。