スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

歌姫の帰還

ディケイドマスターズ用キリコ。

  • ■ デッキ作者:スパムトン さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンファンデッキ
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:d1fc25a0e550c8a56cc7d6cf79800acb)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
1 ディメンジョン・ゲート 3 呪文 自然 1弾。サーチ。 
1 マナ・クライシス 4 呪文 自然 2弾。ランデスで妨害。 
1 逆転のオーロラ 5 呪文 自然 3弾。盾落ち防止。 
1 クローン・ファクトリー 3 呪文 4弾。マナ回収。 
1 アクア・サーファー 6 クリ 5弾。トリガー獣。 
1 フェアリー・ライフ 2 呪文 自然 6弾。ブースト 
1 呪紋の化身(プレ殿) 6 クリ 自然 7弾。ST封殺鬼畜クリーチャー。 
1 ブレイン・チャージャー 4 呪文 8弾。マナ加速とドロー。 
1 ソイル・チャージャー 4 呪文 自然 9弾。マナ加速と妨害。 
1 母なる大地(プレ殿) 3 呪文 自然 10弾。万能カード。 
1 魂と記憶の盾 3 呪文 光/水 11弾。軽量除去。 
1 緑神龍アーク・デラセルナ 8 クリ 自然 12弾。マッドネス要員。 
1 炎槍と水剣の裁 6 呪文 水/火 13弾。対ビートカード。 
1 トリプル・ブレイン 5 呪文 14弾。サイブレの下位でも強いドロソ。 
1 パクリオ 4 クリ 15弾。進化元兼妨害。 
1 ノーブル・エンフォーサー 4 ギア 16弾。速攻メタ。 
1 天真妖精オチャッピィ 3 クリ 自然 17弾。マナ加速SB。 
1 サイバー・ブレイン 4 呪文 18弾。最強のドロソ。 
1 霊騎ラグマール 4 クリ 自然 19弾。除去兼ブースト。 
1 スローリー・チェーン 4 呪文 20弾。手打ちもできる遅延トリガー。 
1 アーク・リンク・スパーク 4 呪文 21弾。種族がばらけそうなのでトリガーとして。 
1 光神龍スペル・デル・フィン 9 クリ 22弾。呪文封殺。 
1 光波の守護者テルス・ルース 2 クリ 23弾。ランデスメタ兼対速攻。 
1 母なる紋章(プレ殿) 3 呪文 自然 24弾。進化も出せる。 
1 龍仙ロマネスク 6 クリ 光/火/自然 25弾。超ブースト。 
1 猛菌護聖ペル・ペレ 5 クリ 光/水 26弾。進化元兼トリガー。 
1 クゥリャン 3 クリ 27弾。進化元兼ドロソ。 
1 不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー 7 クリ 28弾。不滅のクリーチャー。 
1 斬隠オロチ(殿) 6 クリ 29弾。ハヤブサと迷いましたがこっちに。 
1 光姫聖霊ガブリエラ 7 クリ 30弾。シールド0だとただで出せる大型。 
1 蒼狼の始祖アマテラス(プレ殿) 6 クリ 31弾。万能。 
1 エンペラー・キリコ(殿) 8 進化 32弾。核の歌姫。 
1 母なる星域 3 呪文 自然 33弾。進化限定。 
1 時空の庭園 2 呪文 自然 34弾。ブースト。 
1 スベンガリィ・クロウラー 4 クリ 35弾。進化元兼遅延 
1 サイバー・N・ワールド 6 クリ R01。進化元兼大量ドロソ。 
1 永遠のリュウセイ・カイザー 8 クリ R02。一気にスピアタで襲い掛かる。 
1 ドンドン吸い込むナウ 4 呪文 R03。サーチ兼バウンス。 
2 愛の無限オーケストラ 5 進化 光/水/闇/火/自然 公開用枚数合わせ。 
カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト コメント
1 時空の賢者ランブル 7 恐気の覚醒者ランブル・レクター 14 36弾。デッキ枚数を減らしての圧縮。 
1 時空の封殺ディアス Z 8 殲滅の覚醒者ディアボロス Z 16 37弾。以下同文。 
1 時空の霊魔シュヴァル 5 霊魔の覚醒者シューヴェルト 12 38弾。 
1 時空の支配者ディアボロスZ 10 最凶の覚醒者デビル・ディアボロスZ 20 39弾。 
1 勝利のガイアール・カイザー 7 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン 30 R04弾。 

解説

ディケイドマスターズ用キリコ。

・・・それにしても殿堂プレ殿のオンパレードですね・・・。

変更履歴

2012/04/20 更新
2012/04/20 更新
2012/04/19 更新
2012/04/19 更新
2012/04/19 更新
2012/04/19 更新
2012/03/09 更新
2012/03/09 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク