スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

青黒オレドラゴン

ハンデスコンよくわからないので診断、アドバイス宜しくお願いします。

  • ■ デッキ作者:Jirves さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類診断希望
  • ■ パターンハンデス
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:6042cb919e46a43c45e6dc764e9e87a8)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 パクリオ 4 クリ  
4 エナジー・ライト 3 呪文  
4 超次元エナジー・ホール 5 呪文  
4 氷牙フランツI世 3 クリ  
2 超次元ガロウズ・ホール 6 呪文  
4 特攻人形ジェニー 2 クリ  
4 ゴースト・タッチ 2 呪文  
2 停滞の影タイム・トリッパー 3 クリ  
4 超次元リバイヴ・ホール 5 呪文  
4 超次元ミカド・ホール 5 呪文  
4 デス・スモーク 4 呪文  

解説

ハンデスで相手を縛りながらアタックをキープして、オレドラゴンでフィニッシュがメインコンセプトです。
フランツはオレドラゴンを一気にリンクさせるときに非常に役立ちます。普通に3→5の流れや殴り返しとしても使えます。
トリッパーも、パクリオへの繋ぎ役として優秀です。
デススモークは勝利ガイアールで対処できない大型用です。
キル切断スルーでき、よくみかけるゾルゲ、リュウセイをラクに処理でき、何より多色でないところが陰謀でない理由です。
ガロウズホールはパクリオ回したり、リュウセイとかを返せたりするのが中々です。範囲も広いですし。

診断、アドバイスしていただけたら幸いです。

変更履歴

2012/03/07 更新
2012/03/07 更新
2012/03/06 更新
2012/03/06 更新
2012/03/06 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 6

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク