デュエルマスターズのデッキレシピ
愛用していた城ゼンアクを改造したデッキです。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
2 | 究極神アク | 7 | クリ | 水/闇 | フィニッシャー |
2 | 超絶神ゼン | 7 | クリ | 自然/光 | フィニッシャー |
3 | 怪魔城 ポチョムキン | 1 | 城 | 闇 | 敵数を減らせるのは大きい |
4 | フェアリー・ミラクル | 3 | 呪文 | 自然 | |
3 | エナジー・ライト | 3 | 呪文 | 水 | |
1 | 解体人形ジェニー | 4 | クリ | 闇 | |
3 | 執拗なる鎧亜の牢獄 | 5 | 呪文 | 水/闇/火 | 3枚にしました。 |
1 | 光牙忍ハヤブサマル(殿) | 3 | クリ | 光 | |
2 | ストームジャベリン・ワイバーン | 4 | クリ | 火 | バゴーン倒せなかった・・・ |
2 | 機械提督デリンダー | 2 | クリ | 光/水 | 2枚あってもいい感じ |
1 | カブラ・カターブラ | 3 | クリ | 自然 | |
2 | スペース・クロウラー | 4 | クリ | 水 | |
1 | 不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー | 7 | クリ | 光 | |
1 | 魂と記憶の盾 | 3 | 呪文 | 光/水 | |
2 | 超次元ホワイトグリーン・ホール | 4 | 呪文 | 自然/光 | これ本当に強い |
3 | 砕神兵ガッツンダー | 2 | クリ | 火 | ゾルゲ倒せればおk |
2 | レッツ・ハンティング・カイザー | 6 | クリ | 火 | 実はめっちゃ強いよ |
2 | 超次元ミカド・ホール | 5 | 呪文 | 闇 | |
2 | 超次元サプライズ・ホール | 3 | 呪文 | 光 | 活躍しすぎw |
1 | 鳴動するギガ・ホーン | 5 | クリ | 自然 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ヴォルグ・サンダー(プレ殿) | 6 | 雷獣ヴォルグ・ティーガー(プレ殿) | 12 | (プレ殿) | (プレ殿) | |||
1 | サンダー・ティーガー | 5 | 雷獣ヴォルグ・ティーガー | 12 | |||||
1 | 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート | 7 | 凶刀の覚醒者ダークネス・ガンヴィート | 13 | |||||
1 | イオの伝道師ガガ・パックン | 4 | 貪欲バリバリ・パックンガー | 15 | |||||
1 | ブーストグレンオー | 5 | 激竜王ガイアール・オウドラゴン | 24 | |||||
1 | アルプスの使徒メリーアン | 3 | 豪遊!セイント・シャン・メリー | 39 | |||||
1 | 時空の剣士アクア・カトラス | 5 | 青藍の覚醒者アクア・エクスカリバー | 10 | |||||
1 | 時空の花カイマン | 5 | 華獣の覚醒者アリゲーター | 10 |
次元のおかげで、不足していた打点が増えたので強くなりました。
キリコがプレ殿したので、ストームジャベリンが刺さりにくくなりましたが、やはりアンタップキラーは強かったです。
なぜハンティングカイザーが?と思うかもしれませんが、意外にも打点としても、全体除去としても活躍しますよw さらにポチョムキンとの相性も割といいです。
ガッツンにしろ、ジャベリンにしろ、あの7コスリキッドを倒せないのが痛いですね。
2012/02/17 更新
2012/02/17 更新
2012/02/17 更新
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。