デュエルマスターズのデッキレシピ
ひねったところなど何もないようなホーガンデッキです。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 霞み妖精ジャスミン | 2 | クリ | 自然 | 手札を減らさない軽量マナブーストなので、必要。 |
4 | 青銅の鎧 | 3 | クリ | 自然 | 出足を早めるために投入。 |
4 | クゥリャン | 3 | クリ | 水 | ドロー用に。 |
1 | アクア・ハルカス | 3 | クリ | 水 | 5枚目のクゥリャンとして。 |
2 | 緑銅の鎧 | 4 | クリ | 自然 | ダンジューロウで出したい水の8コスト以下のクリーチャーを置く。 |
4 | 掘師の銀 | 4 | クリ | 自然 | 除去を兼ねたマナブースト。 |
2 | コーライル | 5 | クリ | 水 | 主にサイキックの対策として。 |
4 | 次元流の豪力(殿) | 5 | クリ | 自然 | コーシロウ、四つ牙、ジオ・ザ・マンを出すために。 |
4 | アクア・サーファー | 6 | クリ | 水 | セツダンがいたとしても、やはり使い勝手がいい。 |
3 | ガイアクラッシュ・クロウラー | 7 | クリ | 水 | 呪文いじめに。 |
4 | サイバー・G・ホーガン | 8 | クリ | 水 | 切り札。これを使うために、出た時に効果があるものや軽くて強力なものを選んだ。 |
4 | フェアリー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | 呪文は入れたくないが、軽いので投入。 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 時空の喧嘩屋キル | 2 | 巨人の覚醒者セツダン | 7 | |||||
1 | 時空の英雄アンタッチャブル | 2 | 変幻の覚醒者アンタッチャブル・パワード | 7 | |||||
1 | 時空の踊り子マティーニ | 3 | 舞姫の覚醒者ユリア・マティーナ | 6 | |||||
2 | 時空の鬼若コーシロウ | 6 | 戦鬼の覚醒者ダンジューロウ | 12 | 手札がなくなった場合、ダンジューロウのアタックトリガーでクリーチャーを増やす。 | ||||
1 | 魂の大番長「四つ牙」 | 6 | バンカラ大親分 メンチ斬ルゾウ | 24 | マナを増やしてダンジューロウの効果を活かす。充分なパワーとW・ブレイカーも魅力。 | ||||
1 | タイタンの大地ジオ・ザ・マン | 6 | 貪欲バリバリ・パックンガー | 15 | マナを増やすカードが多いため、回収に。 | ||||
1 | ゼロ・カイザー | 6 | 零戦ガイアール・ゲキドラゴン | 14 | 超次元ゾーンが8枚ないと寂しいので暫定的に。 |
殿堂改正によりコスト踏み倒しが難しくなったので、コスト踏み倒しができるクリーチャーを使ってみたいと思い、サイバー・G・ホーガンをいじってみました。
フィニッシャー不足は超次元ゾーンの四つ牙で補うようにしています。
2012/02/12 更新
2012/02/12 更新
2012/02/11 更新
2012/02/11 更新
2012/02/11 更新
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。